トキワマガリバナ

トキワマガリバナ
(常磐屈曲花)

別名:トキワナズナ(常盤薺)

その他別名 イベリス・センペルウィレンス/キャンディタフト
科属名 アブラナ科/マガリバナ属
分類 草本/ほふく性多年草/ほふく性一年草/亜低木
花期 4〜6月
花色 白・赤・桃・紫
原産 地中海沿岸・西南アジア
学名 Iberis sempervirens
英名 Evergreen candytuft/Edging candytuft/Perennial candytuft
漢名 常綠屈曲花/常青屈曲花
花言葉 初恋の思い出・こまやかな人情・心をひきつける・心変わり・甘い誘惑
備考 「常盤」は常緑である事「屈曲花」は花が太陽の方向を向いて曲がる事から。英名の「キャンディタフト」は砂糖菓子の様な花と言う意味で、花から甘い香りが漂う。
HOMEへ戻る