トキワハゼ

トキワハゼ(常磐爆)

科属名 ハエドクソウ科/サギゴケ属
分類 草本/一年草
花期 4〜11月
花色 淡紫+白+黄+赤褐色
原産 日本全土(在来種)朝鮮・中国・台湾・ロシア・インド・東南アジア
学名 Mazus pumilus
英名 Japanese mazus
漢名 通泉草
花言葉 いつもと変わらぬ心
備考 名の由来は葉と花がほぼ一年中見られ、さらに果実が爆ぜる様子から。毎年、我が家の庭のヒマワリの下の日陰で、ひっそりと咲いてます。
HOMEへ戻る