ソヨゴ

ソヨゴ(冬青・戦)

別名:フクラシバ(膨ら柴、膨らし葉)

科属名 モチノキ科/モチノキ属
分類 木本/常緑小高木
花期 花:5〜7月/実:10〜1月
花色 花:白/実:赤・黄
原産 日本(在来種:関東以南)・中国・台湾
学名 Ilex pedunculosa
英名 Longstalk holly
漢名 具柄冬青(具柄冬靑)
花言葉 先見の明
備考 名の由来は、波状の葉が風に揺れ、音を立てて戦(そよ)ぐ事から。漢字の「冬青」は、明るい光沢のある青々とした葉が色彩の乏しい冬でも茂っている様子から。別名の「膨らし葉」は、堅くて丈夫な葉は水分を保持する力が強く、加熱すると内部で気化した水蒸気が漏出できず、葉が音を立てて膨らみ破裂する事から。
HOMEへ戻る