花

果実

花
果実
ゴウダソウ(合田草)
別名:ルナリア・アンヌア
その他別名 | オオバンソウ(大判草)/ギンセンソウ(銀扇草)/ギンカソウ(銀貨草) |
科属名 | アブラナ科/ゴウダソウ属 |
分類 | 草本/一年草/越年草 |
花期 | 花:3〜6月/実:7・8月 |
花色 | 紫・白 |
原産 | ヨーロッパ |
学名 | Lunaria annua L. |
英名 | Annual honesty/Honesty/Moneyplant/Money plan |
漢名 | 诚实花・銀扇草・銭幣草 |
花言葉 | はかない美しさ・幻想・収穫・魅惑・正直 |
備考 | 名の由来は、明治34年にフランスから日本に種子を持ち込んだ東京美術学校(現・東京芸術大学)の合田清教授の名から。「銀扇草」は果実が薄く銀色に輝いて見える事から。「銀貨草」は銀貨を連想させる事から。「ルナリア」はラテン語で月を意味する「luna」に由来し、果実の形を月に例えたもの。 |