クワズイモ

クワズイモ
(喰わず芋・不喰芋)

別名:アロカシア/
シュッセイモ(出世芋)

科属名 サトイモ科/クワズイモ属
分類 草本/常緑多年草
花期 4〜8月
花色 淡黄・白緑
原産 中国・台湾・東南アジア・インド
学名 Alocasia odora
英名 Giant elephant’s ear
漢名 海芋
花言葉 復縁・仲直り
備考 名の由来は、サトイモに似るが毒があり食べられない事から。別名の「出世芋」は生長が早く、下の葉が落ちて木質化しながら、ぐんぐん上へ伸びていく様子から。
HOMEへ戻る