クロッカス

クロッカス(花泪夫藍)

別名:ハナサフラン

科属名 アヤメ科/クロッカス属(サフラン属)
分類 草本/球根性多年草
花期 2〜4月
花色 白・桃・赤・黄・青・紫
原産 ヨーロッパ南部・地中海沿岸
学名 Crocus cvs.
英名 Spring crocus
漢名 番紅花
花言葉 信頼・焦燥・青春の喜び・嬉しい知らせ/黄:私を信じて・切望/紫:愛したことを後悔する
備考 名の由来は、花柱が糸状に伸びることからギリシャ語の「糸(croke)」から。晩秋に咲き、花を薬用やスパイスとして用いるサフランに対し、クロッカスは早春に咲き、観賞用のみに栽培されるため、春サフラン、花サフランなどと呼ばれる。
HOMEへ戻る