
キルタンツス・マッケニー
別名:フエフキスイセン(笛吹水仙)
ツノブエソウ(角笛草)
科属名 | ヒガンバナ科/キルタンツス属 |
分類 | 草本/常緑多年草/球根性多年草 |
花期 | 冬咲:12〜2月/初夏咲・夏咲:5〜8月 |
花色 | 原種:淡黄・白/栽培種:橙・桃・赤・白・アプリコット・レモン |
原産 | 南アフリカ |
学名 | Cyrtanthus mackenii |
英名 | Fire lily/Ifafa lily |
漢名 | 垂筒花 |
花言葉 | 隠れた魅力・屈折した魅力・恥ずかしがり屋・ロマンティック |
備考 | 名の由来は、ギリシャ語のkyrtos(曲がった)とanthos(花)の意。弓なりに曲がった筒状花である事から。品種によって形態や性質が大きく異なり変化に富む。 |