TOP > Phoenix Wright: Ace Attorney Spirit of Justice解説 ミミ
かぶっているのは“猫”じゃねェ!
“ウサギ”だ!
アタシはね、血をすする吸血鬼よ!
牙と羽を持つコウモリさまなの!
キキキキキッ!
キキキキキキキキキッ!

Bonny
Sheep's clothing?! You've got it all wrong!
It's a rabbit suit I've got on!
And I'm not a wolf. I'm a blood-sucking
vanmire! A bat with fangs and wings!
Kee hee hee! Kee kee kee kee!


日本語の「猫の皮をかぶる」が英語だと「a wolf in sheep's clothing」(羊の皮を着た狼)。
だから英語版だと「かぶっているのは“羊”じゃねェ!“ウサギ”だ!」。
なお、「ミミちゃん2号」は「Bonny #2」。

ミミ
オラァ!
ちょっと! そこのデコスケッ!

Bonny
Hey, you! Lobster boy!

赤くて、ロブスターのハサミみたいな髪型だから「ロブスターボーイ」か。

ナユタ
‥‥‥‥証人。
拙僧にウソをついていましたね?

Nahyuta
............Betty, you lied to this humble serbant
of the Holy Mother.

英語版は「証人。始祖さまのしもべ(であるこの私)にウソをついていましたね?」

キキ
デコッパチ! ハゲダコ!
ハナタレ弁護士! 毒舌クソ坊主!

Betty
...lobster boy! Cue ball geezer! Head case
brat! Cerberus monk!


王泥喜、サイバンチョ、心音、ナユタに向けてのキキの悪態。
lobster boyは上で書いた通り。
Cue ball geezerは「ビリヤード玉じじい」(ハゲているから)
Head case bratは「イカレたガキ」
Cerberus monkは「地獄の番犬坊主」

ナユタ
それは‥‥‥‥“ドッキリ”
と言われるものです。

Nahyuta
A practice called the "hidden camera prank."

「hidden camera prank」は直訳すると「隠しカメラの悪ふざけ」。

オドロキ
‥‥‥‥みぬきちゃん、ひとつ
たしかめたいことがあるんだ。

Apollo
......Ms. Wright, there's something I'd like to
confirm with you.

日本版だと法廷でも王泥喜や心音は「みぬきちゃん」と呼びかけるが、英語版だと公式の場らしく、「Trucy」ではなく「Ms. Wright」と呼びかけている。

サイバンチョ
あなたは‥‥えっと‥‥たしか、
ミキちゃんでしたっけ?
ミミ
“ミミ”です‥‥。
混ざってます。

Judge
Let's see. You are... which one again?
"Benny"...? No, that's not right, "Batty"...?
Bonny
It's "Bonny." You were mixing the two names
together, Your Honor.


英語版でも混ざってしまったネタ。
英語版だとミミはBonnyで、キキはBetty。

ナユタ
‥‥名刺‥‥ですか。たしか‥‥
日本の伝統的アイサツでしたね。
作法は心得ております。
ドーモドーモ。いつも、
お世話になっております。

Nahyuta
A business card...? Ah, yes. I read about this
custom among businessman in this country.
I have even familiarized myself with the
various replies.
"How do you do, good sir?" or, "What's crock-
a-lackin', homie?" for example.


英語版では「名刺交換の際の様々な返答は心得ております。『How do you do, good sir?』や、『What's crock-a-lackin', homie』など。」。
『How do you do, good sir?』は「いつもお世話になっております。」みたいな、堅苦しい方の返事で、『What's crock-a-lackin', homie』は「よお元気か、相棒」みたいな、かなりくだけた返事。

ナユタ
「ヤマシノPと行くラーメン店!」
は、なかなか興味深い内容でしたよ。

Nahyuta
I found "The Ratings Rajah Goes to Burger
Barn" of particular interest.


英語版ではラーメン屋ではなく、ハンバーガー屋。
かつて「逆転裁判 蘇る逆転」が海外で発売された時には、ラーメンが海外ではあまり知られていないという理由で、真宵の好物がみそラーメンからハンバーガーに変更されたことがあった。
しかし今ではラーメンも日本食として海外で人気、変更する必要はないのだが、わざと狙ってハンバーガーに変更したのではないだろうか。
なお、この後でナユタが「おすすめは塩ラーメンのレモン盛り」だと言うが、英語版では「Jalapeno Jack cheese(ハラペーニョジャックチーズ)添えSouthwestern Burger」。

ヤマシノ
番組名は‥‥
「ワラにもすがるわらしべ長者!」
1発屋の歌手や芸人を呼んで、
イス取り合戦をさせるんだ。

Retinz
It's called "Desperation Regeneration!"
Washed-up, has-been singers and comedians
get together and play musical chairs.


「Desperation Regeneration」は「絶望の復活」
椅子取りゲームは英語で「musical chairs」。

ナユタ
愚劣にして愚昧にして愚鈍なる‥‥
ド腐れ赤ピーマンよ‥‥。

Nahyuta
You dim-witted, ignorant, imbecilic, putrid red
pepper...


dim-witted:ばかな、うすのろの
ignorant:無学の、無知の
imbecilic:ばかな、愚かな、間抜けな

カンガエルート、英語版では「Revisualization」。
基本的に英訳されているのみ。

オドロキ
(‥‥やれやれ。
 この期に及んで負け惜しみか)

Apollo
(If anyone needs to learn to "let it go and
move on," it's this guy.)

英語版だと「誰かこいつに(ナユタが言っていた)『あきらめなさい』って言ってやってくれよ」。

ナルホド
ああ。きみももう
‥‥一人前だよ。

Phoenix
Yes, you. You're a real full-fledged lawyer
now in my eyes!

full-fledgedは「羽毛のはえそろった」つまり「一人前の」という意味。

◀前目次次▶