TOP > Phoenix Wright: Ace Attorney Dual Destinies解説 冒頭の成歩堂(Phoenix)の語りは、英語版でももちろんボイス付き。ラストも同じ。

ナルホド
‥‥2人とも。サボってないで、
そろそろ仕事をしてくれないかな。
オドロキ
そんなこと言ったって、仕事の
依頼なんか来てないですよ。

Phoenix
Hey, do you two think you could quit goofing
off and do some work for a change?
Apollo
Work? But we've already cleaned the toilet...
Twice. Each.


第3話法廷2日目の解説でも触れたが、日本版では2話だけ登場した事務所のトイレ掃除ネタが、英語版では第3話、そしてこの「Turnabout Reclaimed」にまで登場。
Apolloの返事は「仕事? でもオレたち、トイレ掃除ならもう済ませましたよ。それぞれ2回も。」

ショーコ
イカにも! アタシは羽美野 翔子
(うみのしょうこ)!
いつもはタコのようにジュウナンに、
カレイな海賊ショーをヒロウしてる。
ナルホド
(“タコ”なのか“カレイ”なのか、
 どっちかにして欲しいな)

Buckler
That's right! You min-now it! I'm Sasha
Buckler!
I perform like an agile catfish in our pirate
show! It'll blowfish your mind!
Phoenix
("Minnow"? "Blowfish"? Those puns floundered
a bit...)


ショーコが何かと海洋生物に関したダジャレを使うのは海外版でも同じで、minnowはミノウ/ヒメハヤ、catfishはナマズ、blowfishのフグのこと。
「You min-now it!」は「You know it!」のダジャレ。
「blow one's mind」で「圧倒する/驚かす」なので、「It'll blowfish your mind!」もダジャレ。

水族館の入り口は、水族館の名前が変更されたのと、奥の看板の文字が変更。

ショーコ
うちの水族館は“海賊船”を
イメージしてるんだよ。
だから、館長のことは“船長”。
従業員のことは“船員”と呼ぶんだ。

Buckler
Yeah, well, our aquarium has a pirate ship
theme.
That's why we call the owner our "captain."
We call the employees "crew," too.


船長がキャプテン、船員がクルー。

ショーコ
タツノオトシゴと同じ名を持つ、
リューイチだけが頼りなんだ!
オドロキ
まさか‥‥“龍”の名前繋がりで、
成歩堂さんに依頼しに来たとか?
ナルホド
そ、それはないだろ。そもそも、
タツとリュウじゃ漢字が違うし。

Buckler
But with a name like "Wright," I figured you'd
be able to help me set them straight!
Apollo
Wait a minute... Don't tell me she picked you
all because of a bad pun...
Phoenix
Ouch. I see my reputation doesn't precede
me...


英語版だと、Phoenix Wrightの「Wright」と「right」のダジャレで「Wrightの名前の通り、正しくアタシを助けてくれると思ったんだ!」
海洋生物のダジャレを聞いた後だからか、Apolloも「ダジャレを理由に選んだとか?」と不安げなツッコミを入れている。

海賊ショーのポスターは、英訳されたくらいで絵に変更点はなし。

バン
そっちのトンガリアタマくんは、
初めましてかな?

Fulbright
And who is your sea urchin-like friend there?
I don't believe we've met...?

「sea urchin」はウニのこと。「そっちのウニみたいな友だちはどちらかな?」

ショーコ
ヤイヤイ! 出たな!
海賊・ヒゲ無しの手下め!

Buckler
Shiver me timbers! There be one of Dread
Pirate Nostache's scurvy swabs!


「Shiver me timbers!」は直訳すると「材木も震えろ!」だが、このフレーズは名作「宝島」に登場したもので、意味合いは「なんてこった!」とか「ちくしょう!」というところ。
船に使われている木材がきしむくらいビックリ、ということらしい。
scurvyは形容詞だと「人間のくずの、卑劣な」
swabは「モップ」
なお、「Nostache」は、「mustache」が「口ひげ」という意味なので、口ひげがない→No mustache→Nostache、ということだろう。

ショーコ
あらためて紹介するぜ!
この子が親友の“荒船 エル”さ!
愛称は“エール”っていうんだ。
アタシはこの子のトレーナーさ!

Buckler
Let me introduce you! This is the friend I was
telling you about! Her name is Ora Shipley...
...but she only responds to "Orla," so that's
what people call her. I'm her trainer.

英語でシャチは「orca」、エールは「Orla」のため、若干ややこしい。

ショーコ
2人とも、助かったぜ!

Buckler
You two are our lifeboat!

「ふたりはアタシたちの救命艇だぜ!」

「荒船水族館・生物実験室」は、日本版では「生物実験室」という地名になっているが、英語版では「Pub O' Danger」。
電気ウナギやピラニアが居る危険なパブなのは、日本版も英語版も同じ。

ウラトリ
もう結構よ。“黄色いの”。
勝手に呼ばせていただきますわ。

DePlume
Never mind. I will simply call you "Yellow girl."
It's easier that way.


「黄色いの」はイエローガールに。
成歩堂に対しての「青いの」は「blue boy」。

ウラトリ
わたくしはお客さまですのよ。
アナタ方こそ“ナニサマ”ですの?

DePlume
I am a visitor, a patron, a customer, a guest...
And what might you be?


visitor、patron、customer、guest、それぞれ「客」の意味だが、
visitor:訪問客
patron:ご贔屓の客
customer:顧客
guest:招待客

ココネ
サイコ・ロック?
‥‥音楽のジャンルですか?

Athena
Huh? Psychedelic rock? Cyborg clocks?
What?!


Psychedelic rock(サイケデリック・ロック)、Cyborg clocks(サイボーグ・クロック/サイボーグ時計)と聞き間違える。
ちなみに、後にDePlumeのサイコ・ロックを解除する時は、ふたつが混ざって「Psychedelic clock」と言い出す。

イクヤの帽子の文字が変更(荒船水族館→Shipshape Aquarium)。
小さくて見にくいが、社員証も変更されている。
春美と激突した時の一枚絵でも、帽子の文字はきちんと変更。

イクヤ
今日はもう水族館は閉館してるゼ。
あ。いや‥‥してるっすよ。
ココネ
そのたどたどしい敬語‥‥ずばり!
あなたは“新人”さんですね!

Rimes
But the aquarium is already closed today.
Um, at least, I'm pretty sure it is...
Athena
Pretty sure? You don't sound too certain...
Oh! Are you new here or something?


日本語における敬語と全く同じものは英語にはないため、英語版では、
Rimes「今日はもう水族館は閉館してるゼ。‥‥えーと、確か、そうだったと‥‥」
Athena「確か? 確信しているんじゃないんですか? ああ、あなたは新人さんか何かなんですね」
という会話に。
Rimesの口調はくだけた感じで、~ingが~in'になったり、yaが挟まったりする。

イクヤ
あ! シャチの弁護ってことは、
ショーコ先輩の客人っすね。

Rimes
...Oh! But if you're here for Orla, that must
make ya friends of Sasha's...


日本版ではラストシーンまで、イクヤはエールのことを名前ではなく「シャチ」と呼ぶが、英語版ではここのみ、「Orla」と言っている。
他は「orca」。

イクヤ
そうそう。ライフルの他に、
ブラザーも探してたんだ。

Rimes
Oh, yeah. Besides Rifle, I've been lookin' for
Small Fry, too.

Fryは「稚魚」、転じて「おちびちゃん」というような意味も。

ハルミ
今日は、学校の修学旅行で
水族館に来ていたのですよ。

Pearl
My summer camp is here on a field trip.


アメリカには日本でいうところの「修学旅行」はないため、「サマーキャンプ」に変更。
アメリカにおける「サマーキャンプ」は、長い夏休みに学校ではできない色々な体験をする目的や、学校の単位として扱われるものなど、校外学習の意味合いが強い。

参照:サマーキャンプ - Wikipedia

ハルミ
うう。早くお風呂に
入りたいです‥‥。

Pearl
Hmm... I guess I need to change my clothes...


英語版だと「早く服を着替えたい」に。
日本だと「体を洗う=お風呂に入る」という意味が強いが、アメリカの文化では湯船に浸かるなどの習慣がほとんどないため、変更したのであろう。

オドロキ
じゃあ、今日の調査が終わったら
みんなでお寿司でも食べましょうか。
ココネ
やった! 先輩のおごりですか!
うれしいなー! タマゴ食べよっと。

Apollo
Then why don't we all go out for sushi when
you wrap up the investigation?
Athena
Oh, you're going to treat us?! How sweet of
you! I'll start with tuna!


証拠品の「エサ」(英語版だと「Fish」)を王泥喜につきつけた時の会話の一部。
現在のアメリカでは寿司(sushi)は有名で、上の会話でも変更することなくそのまま採用されている。
ただし、タマゴがマグロ(tuna)に変更。

ウラトリ
ああら! この“ないすばでぃ”は、
たしかにわたくしですわねえ。

DePlume
Oh! I suppose there is no hiding this
bombshell figure, is there? Yes, it is I.

bombshellは「爆弾/爆弾発言/寝耳に水の出来事」の他に、俗語で「とても魅力的でセクシーな女性」の意味がある。

ココネ
こんなに巨大な足があったら、
たこ焼きもさぞ大きいでしょうねー。
ナルホド
たとえ捕ってきたとしても、
巨大なたこ焼きプレートはないよ。
ココネ
ノープロブレムですよ!
ボウルを使って作ります!

Athena
Wow. I bet you could get a whole lot of
Carpaccio from a giant leg like that!
Phoenix
Yeah, but even if we did catch one, how are
you planning to slice it up?
Athena
Kein Problem! That's what man invented
chainsaws for!


たこ焼きはカルパッチョに変更。
よって、その後の会話もたこ焼きプレートの話から変更となり、
Phoenix「こんな大きなタコをどうやってさばくつもり?」
Athena「問題ありません! そういう時のためのチェーンソーですよ!」
なお、「Kein Problem!」はドイツ語でノープロブレムの意味。

ショーコ
いや! ウニウニ悩んでる
場合じゃないよな! うん!
ナルホド
(“ウジウジ”‥‥か?)

Buckler
Okay, time to snap out of it! This is no time to
be all dejected and mopey like a blobfish!
Phoenix
(What's a blobfish? ...Or do I not want to
know...)


英語版だと
Buckler「blobfishみたいに悩んでいる場合じゃないよな!」
Phoenix(blobfishって何だろう‥‥いや、別に知らなくてもいいか‥‥)

*blobfish(ブロブフィッシュ)は、2013年にアメリカの「醜い動物保存協会」の新マスコットに選ばれたほど、人によっては生理的嫌悪感を生じる外見をしているため、検索などで調べる場合は充分ご注意いただきたい。

ショーコ
まあね。3キロくらいはあるかな。
水族館にいるイトウよりは重いや。

Buckler
About seven pounds, I'd say. A little lighter
than a stringfish.


お約束のヤードポンド法、7ポンドはおよそ3.2キログラム。
「stringfish」はイトウのこと。

目次次▶