音楽の間


2023.4.21 更新:新着  ***  1999.6.5から  詠里庵ぶろぐ(2005.6.5より)
【New!】 窮理第24号を追加! 24号の音楽談話室は「平均律は越えられるか?」
「窮理」第1〜24号「音楽談話室」の内容紹介
(下記番号1〜21はkindle版にリンクしています。冊子版は窮理舎・紙媒体にまとめてあります。)
音楽談話室24 平均律は越えられるか?     :世界中平均律が席巻して200年。それを越える試みは悪戦苦闘!
音楽談話室23 バッハ平均律は平均律にあらず  :ウェル・テンペラメントの話
音楽談話室22 バッハの弟子          :音律の大家キルンベルガーの話
音楽談話室21 聴覚の謎            :「ドとソ」「ドミソ」…複雑化する和音と共に忘れられた音律の宝の山!
音楽談話室20 耳はスペアナか?        :パルスカウンティングモードからスペアナモードに切り替わる耳!
音楽談話室19 ケーベル先生(3)         :日本で完成させた「九つの歌」を解説。もっと作曲してくれたらよかったのに!
音楽談話室18 ケーベル先生(2)         :プロが「ブラームス以上」と評したケーベル先生の作曲とは?
音楽談話室17 ケーベル先生(1)         :夏目漱石, 瀧廉太郎, 寺田寅彦他多くの人に影響を与えたケーベル先生とは?
音楽談話室16 寺田寅彦のオルガン       :寺田寅彦蒐集楽器の一つ。意外な愛想曲。本人作曲も楽譜付きで解説!
音楽談話室15 量子コンピュータ        :数式を使わない解説。その回路図の一部は、あるピアノ協奏曲に酷似!
音楽談話室14 ハイゼンベルクのピアノ演奏   :モーツァルトのピアノ協奏曲を一発録音したレコードを聴いた!
音楽談話室13 アインシュタインとハイゼンベルク:来日時の演奏評が残っていて、中には本音も!
音楽談話室12 日本のピアノ導入の黎明期    :修復された文部省初期輸入ピアノが辿った数奇な運命
音楽談話室11 日本最古のピアノ        :修復されたシーボルトのスクエアピアノを弾いて
音楽談話室10 お宝と贋作(2)        :自作を他人作として発表/その逆の例
音楽談話室 お宝と贋作(1)        :自演録音を他のピアニストの演奏として発表/その逆の例
音楽談話室 天体の音楽           :天体の音楽/音にする以前の音楽/音にして鳴る音楽
音楽談話室 錯覚と音楽(2)        :知識に基づく思い込み錯覚
音楽談話室 錯覚と音楽(1)        :聴覚上の(実際と違って聞こえる)錯覚
音楽談話室 和声学と量子力学        :和声と推移←→状態ベクトルと演算行列
音楽談話室 ショパンの青年時代       :なぜ周囲の人たちに恵まれたか
音楽談話室 ショパンの少年時代       :ピアノは進化の真っただ中
音楽談話室 ロシアとユダヤと科学と音楽と  :キーワードはパラドックス?
音楽談話室 芸術家と社会性         :発表に社会性が必要な/不要な芸術
Youtubeによる補足説明もあります。 窮理サロンの様子

ショパン全作品を斬る
挨拶・年代順解説
 
曲ジャンル別索引
 
作品番号順索引
 
スクリャービンの和声
はじめに
属七和音とテンション−その1−
属七和音とテンション−その2−
属七和音とテンション−その3−
ピアノソナタ第6番
ピアノソナタ第7番
ピアノの音域の話
はじめに
ベートーベンの場合
ショパンの場合
番外編:武満の場合
番外編:ギターの場合
    
風雅異端帳
2018.4.8 更新
岡田博美ピアノリサイタル
 
 
 
 
音律の話
誰でもできるピアノ調律
 
非12平均律(イントロ)
 
 
 

1973年〜1994年の演奏録音 2000年以降の演奏録音 最終講義の後のコンサート Link




Copying any contents without permission is prohibited.