女優 浦辺粂子

1924年(T13)

 1924(T13)年の写真雑誌の写真です。この年は震災の翌年ですが、この年の雑誌を見ていて唯一知っている名前は、この人でした。この年の新人スター、いや「スタア」と記述したほうがいいのでしょうか、その紹介欄にありました。まだ、サイレント映画の頃です。浦辺粂子といえば私は1971年頃にNTVで放映されていた「気になる嫁さん」(榊原るみ主演)が印象にのこっています。もうお婆さん役(お手伝いさん)でしたが、「お嬢様」という台詞が印象に残っています。若い頃は人気スタアに登り詰め、ブランクがあった後、再起し、老け役でまた脚光をあびたということです。このような写真も当時としては大変なものでしょう。おそらく。私生活ではギャンブルが好きで、火事で無くなってしまいましたね。なお、この年のオリンピックはパリで、あの甲子園球場ができました。


次の展示品を見る

前の展示品へ戻る

展示室を出る(ホールに出る)


CREATED BY EXCITIN' MIKAMI