メニューへ戻る
表紙
ご挨拶
プログラム
曲目解説
=>
合唱団
メンバー
|
|
|
アンサンブル・アメデオ 第15回定期演奏会 パンフレットより
Ensemble Amedeo The 15th Regular Concert
|
1999年1月30日(土)
於:かつしかシンフォニーヒルズ
"モーツアルトホール"
|

6年生 岩井 彩乃 斉藤 樹里 清水 未央 岡田 善子 加山 真弓
小松 咲耶 豊田 真希 永嶋 弥生 橋本 佳苗 若澤 智子
渡部 翔子 鈴木 秀継 池田 真希 臼井 美亜 大澤あつみ
小林 理美 永瀬 千鶴 半野 裕佳 福田 里恵 本多めぐみ
森本 芽衣 山田 尚美 太田 彩乃 河口恵梨子 国松 知美
佐藤 詩織 西村 詩帆 松沢 夏樹 三村 知子 安武 葉月
渡辺麻由美 持木 裕子 (32名)
5年生 下村 唯 小川麻里子 小松 明子 澤木 沙織 高橋枝里子
加藤 未佳 坂口 珠萌 土井 利恵 千野絵里奈 平田 茜
三崎 晴香 吉田 知紗 壇 天兵 渡辺 緑 黒木 麻美
鈴木 里実 篠原友美香 知野 翔子 森 千晶 田中佑貴子
宮沢 愛 菱井 裕美 (22名)
4年生 関本 安里 平沼 晴花 舟波 優衣 長屋 有香 河野 優子
中通 祐里 福島亜耶佳 末久 成美 鈴木 研太 松沢 真樹
吉野 早紀 池田 仁 氏本 舞 三好 舞 大堰 麻美
柿本 麻里 谷口 舞 福田 美佳 松村ひとみ 松村なつみ
安達 琴美 山下 知果 西田 萌 岡田 高志 大澤 貴仁
持木 剛 杉田 藍 武藤安心梨 (28名)
3年生 中田 左紀 千葉 由貴 草野 咲希 山岡 あや 斉藤 端樹
山口寿美子 豊田亜由舞 佐藤 幸範 森田 彩 林 里加子
渡辺 遙 坂本 郁織 谷内 愛 松本 実夏 本多 麻衣
篠原和花菜 森本 未悠 内田 香織 鳥山明日香 豊橋磨理子
加山美由記 黒木小百合 加藤 瑠奈 島崎 晃 増田有希子
中谷 優 (26名)
計108名
光和小学校合唱団
「歌うことが好き」「合唱はもっと楽しい」そんな共通の思いを持った子ども達が、週2回の音楽の授業の延長から集い、合唱団の活動も今年で30年目に入る。本校の音楽専科が指導にあたり、矢野ヒサ江先生、西住奎吾先生、吉村光先生、そして現在に引き継がれている。
昭和52年度NHK音楽コンクール全国大会にて優勝校に、ぞの後も東京都地区大会などでも賞を納めてきた。今年度はNHK音楽コンクール東京地区大会にて金賞、東京大会にて銅賞を受賞。現在、火曜日・水曜日の朝と、土曜日の午後に練習時間を持ち、3年生から6年生までの108名で活動している。
光和小学校合唱団指導者 日尾 裕子(ひお ゆうこ)
国立音薬大学 教育音楽学科卒業。在学中より、ピアノを山城教授、声楽を富田教授に師事。卒業後、新宿区立鶴巻小学校を経て、本校に勤務。現在、合唱指導を西住奎吾先生、指導法を高階正光氏に師事。東京都小学校音楽研究会合唱研究会に所属。
西住 奎吾(にしずみ けいご)
武蔵野音楽大学卒業後、40年間の教職を経て、現在、光和小学校合唱団をはじめ、練馬区シルバーコーラス、上野の森ジュニア合唱団、緑が丘保谷幼稚園など多数にわたり合唱指導にあたる。在職中は合唱コンクールにて数多くの賞を受賞し、レコーディング多数、NHK審査員、東京都小学校音楽研究会副会長、小学校合唱連盟役員などを努めた。
|
|