アメデオについて
メンバーの笑顔!
アメデオの歩み
年間の活動
演奏会ご案内
パンフレット
CD販売
試聴室
写真館
掲示板
リンク
|
|
|
アンサンブル・アメデオについて
Updated on July 31, 2006

Since August 01, 1999
マンドリンオーケストラ「アンサンブル・アメデオ」は、1980年(昭和55年)10月に結成された社会人マンドリンオーケストラです。
1981年3月の第1回定期演奏会開催以来、21回の定期演奏会と4回のサマーコンサートを開催して来ました。
団員数は、最近の定期演奏会出演人数で約140名。子育て中のお母さんや仕事の都合で出演できなかったメンバー、幽霊団員等も含めるときっと160名は下らないのではないでしょうか。
メンバーの共通点は「音楽を楽しみたい」という気持ちです。その純粋(単純?)な気持ちが100名を越えるメンバーを集わせ、毎年の定期演奏会を支えています。(「定期演奏会後の泊まりがけの打ち上げが好きだから」というメンバーもかなりいますが・・・?)
結成26年にもなりますと年齢層も幅広くなってきます。上は四捨五入50歳(ん?70歳か?)から下は20歳前後まで。もうほとんど親子でやっているような世界ですが、みんな歳の差を感じずに気楽にやっています。
毎年1月に行う定期演奏会のために9月から練習が始まります。従って2月から8月の7ヶ月間は全く練習のない「シーズンオフ」になるわけですが、結構パートごとにスキーツアー、温泉ツアー、花見、演奏会ビデオ鑑賞会、花火大会、子供会など、楽器を持たずに集まる機会が多く、そんなことも長続きしている秘訣ではないかと思ったりしています。
最近は不定期ですが、少人数の出張演奏などもたまにやるようになってます。
ちょっとでも演奏経験のある方は是非お気軽にご連絡下さい。ご一緒に楽しく合奏・演奏会をやりましょう。
そして、マンドリンの経験のない方は、是非一度私たちの定期演奏会にお越し下さい。
クラシックの演奏会のように堅苦しいものではありません。ものは試し。騙されたと思って是非是非お越し下さいませ。
第15回定期演奏会で寄せられたアンケート
|
|