メニューへ戻る
表紙
ご挨拶
=>
プログラム
曲目解説
メンバー
終わりに
|
|
|
アンサンブル・アメデオ 第11回定期演奏会 パンフレットより
Ensemble Amedeo The 11th Regular Concert
|
1994年12月3日(土)
於:昭和女子大学人見記念講堂
|

第1部 特集「アメデオのクリスマス!」 A Merry Christmas, Amedeo!
−「降誕祭の印象」(小組曲)
"Impressioni di Natale" 〜 Piccola Suite 〜
1)Compane e Pifferi (鐘と横笛)
2)Intorno al ceppo (薪を囲んで)
3)Mentre cade la neve (雪やこんこん)
−「降誕祭の夜」
"Nuit de Noel" 〜 Petit Morceau Characteristic 〜
−「夜曲」(交響曲第3番「イタリー風」より)
"Nocturne" from Symphony No.3 "Italian"
−「メリークリスマス!」(クリスマス・ソング・メドレー)
"Merry Christmas!" 〜 Medley on the Popular Christmas Tunes 〜
|
Amedeo Amadei (Op.392)
(arr.Y.Oana)
Giuseppe Manente
(arr. J.Nakano)
Sergei Vasilenko (OP.31)
(arr. E.Kaeriyama)
Arr. Y.Oana
|
第2部 特集「プロヴァンスの風景」 Paysage de la Provence
−「アルルの女」第1組曲
"L'Arlesienne" 〜 Suite No.1 〜
1)Prelude (プレリュード)
2)Minuetto (メヌエット)
3)Adagietto (アダジェット)
4)Carillon (カリヨン)
−「マ・メール・ロワ」(子供のための5つの小品集)
"Ma Mere L'Oye" 〜 5 Pieces Enfantines 〜
1)Pavane de la Belle au bois dormant (眠りの森の美女パヴァーヌ)
2)Petit Poucet (親指小僧)
3)Laideronnette, Imperatrice des Pagodes (パコダの女王レードロネット)
4)Les entretiens de la Belle et de la Bete (美女と野獣の対話)
5)Le jardin feerique (妖精の園)
|
Georges Bizet
(arr.Y.Oana)
Maurice Ravel
(arr Y.Oana)
|
|