2006年9月

心拍はおきた直後、体重は練習後(*は食事後の体重)
日曜距離時間pace
前半/後半
強度調子練習内容心拍/体重
1金1573519/259/446中 普通家〜運動公園   サブ1000 2'58.9 涼しい 風の盆....42/60.6
2843510弱 ×家の近くの公園 ジョグ45/60.8
38
13
39
58
強 × 能美市壮年団駅伝大会1区1.5km10:00 4'11        反省
石川県実業団at松任 12:15: 1500m5'23.89 12:55:3000m9'49.48  審判(は無理)
47/61.4*
4月1466501/448/428弱 ×家〜運動公園 & サブ芝生1周 涼しい 53/60.6
5火1677519/504/436弱 ×家〜運動公園 & サブ芝生4周 疲れ 47/60.6
6水1993512/324/504強 ×家〜運動公園 & 1000*5 3'31,24,29,23,14平均3'24.2 だめ 飲み48/60.8
7木8+340+16500/443/500弱 ×家〜運動公園の途中 & 家〜会社  50/61.4
8金1677515/453/439弱 ×家〜運動公園 & サブ芝生4周 気合 47/60.8
930133504/344/540強 普通家〜運動公園 & サブ16000m59'40 pace走 追い込み グロッキー41/59.0
101575515/502/445弱 ×家〜運動公園 & サブ芝生2周 疲れ 暑い46/59.6
11月841516/453弱 ×家〜運動公園の途中   涼しい46/60.8
12火1678512/504/446弱 ×家〜運動公園 & サブ芝生4周 だるい 50/60.4
13水1990501/319/439強 ×家〜運動公園 & 1000*5 3'23,23,20,19,11平均3'19.3 少し向上 48/61.2
14木1476531/518/502弱 ×家〜運動公園 & サブ芝生2周 疲れ49/61.2
15金1573503/303/509中 ×家〜運動公園   サブ1000 3'03 涼しい.47/60.6
168.444514 仙台 ホテル〜青葉城 観光ジョグ    全日本マスターズ 宮城 54
171570強 普通全日本マスターズ 宮城 5000m M50一位16'46.15 反省55
181260強 普通全日本マスターズ 宮城 1500m M50一位4'41.08 反省 /61.2*
19火627450/421弱 朝練休み 家〜高速道路 軽く練習50
20水1361447/416弱 普通家〜運動公園サブ パソコン、時計48/61.2
21木1362458/426弱 ×家〜運動公園サブ 時計49/61.0
22金1671450/437/418弱 普通家〜運動公園 & サブ芝生4周 暖かい 47/60.8
2329128505/341/515強 ○家〜運動公園 & サブ16000m59'01 pace走 追い込み 元気 灯台笹祭り46/59.6
241675502/439/438弱 普通家〜運動公園 & サブ芝生4周 動く 時計発注48/60.6
25月1474519/459/454弱 ×家〜運動公園 & サブ芝生2周 だるい47/60.2
26火1364504/432弱 ×家〜運動公園サブ スクワット 寝た。ポケット47/60.4
27水1781509/357/439中 ×家〜運動公園 & 1000*3 3'25,31,21平均3'25.8 動かない 46/61.0
28木1577519/433/503弱 ×家〜運動公園 & 1000 3'37 芝生1周 時計 飲み48/61.2
29金1572504/259/450中 ×家〜運動公園   サブ1000 2'59.4 49/60.8
30945500全日本マスターズ混成at西部 審判 調整     (中学新人 物見山)  48/61.2灯
合計4482159


9.1(金)22:00-4:55 練習5:40-6:55 曇り22℃
 昨日より少し暑い。手出しは遅い。調子悪い感じ。今日は1000m1本してみたい。競技場の手前1kmくらいから流しを入れる。だるい体を無理に起こしている。競技場にはいつもの選手がドックでジョグしていた。スピード練習のアップだろうか。トラックで流しを入れてようやく走る気になってきた。それなりに軽くなった。トラックに出ると気分が変わる。県体は4'33だった。1000mなら3'02。1000mだけなら5秒くらい縮まるだろう。2'57くらいがか。一人で走ると3'00くらいかな。36秒で行って余裕があればラストで爆発したい。
 で、少し余裕を持ってスタート。時計は35秒台に見えた。よく見えない。400mもはっきりとは確認できない。まだ余裕がある。ここで少しあげないと落ちる。800mでもそれなりに余裕を感じた。相変わらず時計をよく確認できないが3'00は切れそうな感じ。ラストは爆発の勢い。34くらいまであげたつもり。時計を見たら2'58でラストは36.28.ありゃ、ラストが落ちている。あんなにあげたつもりなのに。意識は34秒台だったが36秒かかった。そういえばラスト100mはもがいた。足が動かない感じもした。昨日の400mみたいにラストは乳酸がたまって動かなくなったようだ。
35.2	1'10.6	1'46.7	2'22.6	2'58.9
35.2	35.4	36.1	35.9	36.3
帰りは軽く感じた。動いた。スラト592m飛ばしてみる。1'48/592m/3'02pace足が動かないのでピッチで押し捲る。

 昼にsonyからパソコン(VAIO_FS71B)修理の見積もりが来た。「mobile(SRX3E)パソコンでは遅いし、ソフトも少ないし、困る。修理依頼して12日目。どうなっているのだろう?」と疑問に思っていた。「電源が入らなかったのは、マザーボードの故障。32800円。直しますか。」と来た。「35000円以下なら見積もり不要」といっていたのに丁寧に聞いてきた。紙に書いたことをいちいち確認してきた。「2週間かかったのはなぜ」と聞くと「故障の部位を判定するのに時間がかかった」と返答。32000円は痛いが、ギヒギヒ動くパソコンがないのも痛い。
 昼過ぎに、妻に子供達を連れて風の盆を見に行こう。と提案した。楽しみにしていたが、夕刻、火力にトラブル。ただでさえきついのに......。23:00過ぎまでかかって風の盆は吹っ飛んだ。

9.02(土)0:50-6:00 練習6:40-7:30 晴れ
 寝不足だが、朝から電話がかかりそうなので朝練習する。近くの公園の芝生をゆっくりジョグ。涼しくなってあまり汗も出ない。それでも60kg台はキープ。
9.03(日)0:10-6:25 晴れ 壮年段駅伝1区1.5km4'10 石川実業団1500m5'23.89 3000m9'49.48
 今日は石川実業団の1500mにかける。壮年団駅伝1.5kmは流しぎみにしか走れない。以前の川北スタートの頃を思い出し、1区は1km位と思っていたら、物見山競技場スタート。佐々木と長田がいる。荒木もいる。手抜きをするといっぱい負けそう。でも、一日3本、すべてに全力投球はできない。物見山では40分前からup開始。ゆっくりジョグ。競技場は工事をしていて100mスタート地点は使えない。
 スタートは1500mS地点から逆走。競技場を出るとき、150m過ぎてもう差が開く。荒木が飛び出し、佐々木が追う。今日は動かない。あまり無理しないが、それでも動かない。そのうち、佐々木は荒木を追い越す。長田は荒木を追う。堂谷と長田は少しずつ開く。このレースはこれでいいと言い聞かせる。
北國銀行の角で測ったら
206佐々木
  荒木、長田
213堂谷
  谷 克彦
と続く。長田との差はそのまま。そのうち近づいてくる。抜きたくなってくる。
中継は倉重と聞いた。そろそろ中継かと思いスパート。長田、荒木を一気に抜く。倉重の交差点を曲がったらまだ100m近くあった。川北スタートの時と同じ中継点だった。ここは無理して飛ばす。中継で長田に迫られた。中継して時計を押したら4'12だった。絶対に1.5kmはない。1.3kmくらいだ。
3'59佐々木 根上open
4'11堂谷  辰口A
4'12長田 寺井A
4'13荒木 根上A
   谷  辰口B
5'00    寺井B?
5'09    根上B?
 去年、本佐が3'55位、佐々木は4分ちょっとだったと聞く。うわさどおり1.3kmくらいしかないようだ。
 流すつもりだったが、それ以上に走れなかった。そしてラストでもがいてしまった。

 そのまま、コースを逆送してダウン。物見山には富山から高校の競歩チームが練習に来ていた。コーチの先生は高校時代、選手の時、自分がコーチしたことがある人だった。よく知っている人だった。そのうち強くなって富山の高校生で初めて15分を切った選手。競歩もしていた。そして今、内田さんの指導を仰いでいた。
 根上のゴール地点で今日の結果を知る。去年と同じ順位。根上、辰口、寺井。

 そして、松任へ。ついてすぐにup。風が強い。1500mは40台と同時スタート。選手は4人。北陸電力だけで3人と清水さん。出場が少ない。さびしく感じる。ひっばる必要がありそう。二日前の1000mは感じがよかった。あのイメージで走ろう。
 ピッチでリズムよい走りを心がける。でもスピードに乗らない。最初は38.こりゃだめだ、でも400mは73との声が聞こえた。あれ? どうも追い風で早くなったみたい。風の影響をモロニ受ける弱い選手。まあいいじゃないか。
 700m過ぎて変な感じ。すぐ後ろに谷がいた。やばいと思って、谷に譲ろうとしたがすぐには出ない。ゆっくり走るとさすがに谷も前へ行った。上田も前に行った。走る気力を失った。
 また心臓なのだろうか。気力が急に萎えた。精神力を心臓のせいにしたのかもしれない。自分でもよくわからない。ゆっくりジョグのまま、1500mを走りきった。
	 		pace	
0.2	0'37.9	37.9	3'10	向かい風
0.4	1'14.0	36.1	3'01	追い風
0.6	1'51.3	37.3	3'07	向かい風
0.8	2'31.2	39.9	3'19	失速
1	3'15.4	44.2	3'41	失速…..
1.2	4'02.5	47.1	3'56	jog
1.5	5'22.95	80.4	4'28	jog
公認	5'23.89	 	3'36	

 次は30分後に3000m。まあ走れるだろう。今度は高校生、中学生が39人も出る。実業団は一人だが、選手が多いほうがいい。一人で走ることにはならない。こちらの方がはるかに走りやすい。
 最初はあまり無理せずに行くと、40もかかった。後ろを見ると3人しかいない。400mも遅い。800m過ぎてようやく走る気がしてきた。40切った。中学生をどんどん抜く。79くらいで行ってる。1500mで10分切れることを思う。9'50くらいで行きたい。誰も引っ張ってくれない。2000mで一息ついた。少し引っ張ってもらった。そしてラストはがんばる。なんとか9'50は切った。

	   	400毎	1000毎	pace	
0.2	0'40.2		   	3'21	追風
0.4	1'20.1	80.1	   	3'20	向風
0.8	2'40.0	79.9	   	3'20	動かない
1	3'17.6		3'17.6	3'08	追風
1.2	3'56.7	76.7	   	3'16	向風
1.6	5'15.7	79.0	   	3'17	
2	6'35.1	79.4	3'17.6	3'19	追いついて一息
2.4	7'54.6	79.5	   	3'19	追いついて一息
2.8	9'12.2	77.6	   	3'14	
3	9'48.93	36.7	3'13.8	3'03	
公認	9'49.48		3'16.5		

 ほんとは9'45は行きたかった。石倉が9'28で走っているので9'30台は行きたいが、今の自分には、誰か引っ張ってくれないと無理みたい。
 3000mは出だしが動かなかったが、後半はそれなりに走れた。今週の練習は、手ごたえ感じていたので1500mに掛けていたが、だめだった。ううん。気を入れ替えて仙台で頑張ろう。

9.04(月)0:10-5:05 練習5:40-6:45 晴れ23→24℃
 大会の記録を整理していたら寝るのが遅くなった。
 起きたら部屋が涼しい。昨晩、戸を開けっ放しにしていた。
 外を走ると手が冷たいくらい。今日は暑くなるとの予報。本当だろうか。風は南風。フェーン現象になるのか。暑くなると電気があるか心配になる。気温は20℃割ってるかと思ったら23℃あった。体感はもっと涼しい見たが。やはり暑くなるのだろうか。
 体はそんなに重くはない。まあまあ動く。いつもより、速いスピードで競技場まで行く。競技場にはいつもの選手がトラックをジョグしていた。芝生を一周して帰る。帰りはは心持早めのジョグ。ラストは飛ばした。そんなに伸びた感じはしない。1'42/592m/2'52paceそれなりに動いている。
 21:55
9.05(火)23:10-4:50 練習5:30-6:50 曇り24℃
 だるい。少し寝不足。昨日より調子悪い。今になって疲れが出てきた。ゆっくりジョグ。競技場のトラックには誰もいない。クロカンコースには数人見える。きれいな芝生を4周。帰りもあまり飛ばす気がしない。592mは全力。ラストもよく走った気がした。でも昨日より3秒遅い。あれ?って感じ。1'46/592m/2'59pace
 2000
9.06(水)22:10-4:40 練習5:10-6:45 曇り19℃
 今日はインターバルをしよう。スタミナ系ということで1000*5.まだ゜だるいが、気合を入れていこう。競技場に着くころに日が昇る。立山の一番引っ込んだところから日が上がってきた。雲がかかっていて、朝日を浴びてオレンジ色。雲がかかりすぎだが、まあきれいな朝日。
 タータンは昨夜の雨で濡れている。スパイク履いていないので、滑るのではないか、と心配だったが、滑る心配はなかった。目標は3'15から20.
 最初は40を切るくらいで入る。3'20を切るのがやっとだな、と思う。が、通過は82。遅すぎる。上げなくては。と自然体で走ったら、次は86とさらに遅くなる。フィニッシュはなんと3'30かかった。今日は調子悪い。やめようか、と思う。明日にしようか。でも明日は雨の予報。追い込めない。
 と悩みながら2本目開始。少しは慣れるだろう。でも80を超えるペース。
 3本目てまた、落ちる。ここまで自然体。
 4本目でかなり気合を入れる。ラストの200mでやっと40を切った。
 ラストは全力3'20を切りたい。400は77。うまく行けば3'10を切れる。と2周目、さらに頑張る。76で行ったつもりが78かかった。ラストはかっ飛ばす。33の意識。でも38かかった。ううん。伸びなかった。今日は不調だ。
  	400	800	1000	1000
1	82.17	86.52	42.02	3'30.71
2	81.47	81.50	41.25	3'24.22
3	82.68	85.09	41.49	3'29.26
4	81.21	82.77	38.69	3'22.67
5	77.75	78.05	38.07	3'13.87
平均	 	 	 	3'24.15
過去の1000×5

 帰りはゆっくりジョグ。592も飛ばしてみるが、2'20/592m/3'56pace。全く動かない。今日はだめだった。
 飲み

9.07(木)22:10-5:05 練習5:35-6:15雨   7:20-35曇り
 昨夜は丁度いい感じに飲めた。朝はすっきり。よく寝た感じがした。
 昨日からずっと雨。小雨の中、走りに行く。昨日より調子いい感じ。時間がないので途中で折り返し。
 20:50
9.08(金)22:00..23:00-4:00...5:00 練習5:35-6:55 曇り22℃
 どうも気合が入らない。平日に練習頑張ると、日中眠くなる。平日の練習は控えめに行こう。今日もゆつくりジョグ。雨上がりの競技場には誰もいなかった。芝生がきれい。帰りはほんの少し上げる。ラストだけ頑張る。1'48/592m/3'02pace
 2100
9.09(土)22:20-5:15 練習6:05-8:05 晴れ26℃
 脈が低い
 今日は追い込もう。競技場で10000m3'45pace走をしよう。いつもは最初出遅れて5000mくらいでやっと予定のpaceとなる。今日は最初からpaceどおり行きたい。途中から流しを入れてwarmup。競技場には一人のランナーが芝生を走っていた。pace走を始めたら別の生徒が来た。クラブの練習だろうか。朝早くから大変だ。
 最初の入りは早かった。41〜42で入った。最初から動くな、と思う。でも、そのうち予定通りのpaceに乗らなくなる。まだ体が動かない。と思ったが2000mあたりで予定のpaceになる。余裕十分。5000mで10000mにしようか16000m60分pace走にしようか悩む。10000mにしてラストを上げようか。16000mにして走りこもうか。この余裕なら16000mは行きそう、と思い16000mに変える。
 8000mで足に来た。動きが鈍くなる。10000mでやめようかとも思う。悩んでいるうちに10000m通過。
 12000mで余裕がなくなる。頭が白くなってきた。やばい。paceが落ちる。ここでまやめようかとも思うが、あと15分と言い聞かせて、また通過してしまう。
 13000mでくだばる。このあと、ラストが近いと思うと少しpaceup
 ラストは思いのほか上がった。ラストでこんなに上がるなら13000m付近でpaceを落としてはいけないのに落ちた。これじゃ、マラソンは3'45paceで走れない。
0	0.4	1	2	3	4	5	6	7	8	9	10	11	12	13	14	15	15.4	15.6	16		
0'00	1'30	3'47	7'33	11'16	15'01	18'44	22'28	26'12	29'56	33'43	37'26	41'11	44'56	48'44	52'30	56'13	57'39	58'22	59'40		59'40
		3'47	3'46	3'43	3'45	3'43	3'44	3'44	3'44	3'47	3'43	3'45	3'45	3'48	3'46	3'43			3'27		59'40
	1'30	2'17							足に				余裕	くた			1'26	0'43	1'18		3'44
									来る				ない	ばる							
10000mで足に来たがまだ余裕はあった。でも16000mとなるとかなり違う。このpace走をしないと長距離走れない。400mのインターバルだけでは、1500mはいいが、それ以上の距離はどうもだめみたいだ。
 帰りはとぼとぼジョグになった。家に帰ったらグロッキー。かなり練習になった。ビール飲んだうまかった。
 軽く寝たら元気になった。そして中学の運動会を見に行く。日中は猛暑。

9.10(日)22:00-5:05 練習6:20-7:35 晴れ28℃
 昨日の疲れはどうだろう。体は動くが太ももが重い。重さは走るにつれてひどくなる。ずっとゆっくりジョグ。競技場には誰もいない。きれいな芝生を一人ジョグ。帰りは少し早めのジョグ。
9.11(月)22:00....6:05 練習6:20-7:00 曇り小雨
 余り眠れなかった。寝苦しかったが、朝は涼しい。寒いくらい。眠かったので遅くまで寝ていた。
 疲れはどうなのだろう。あるようなないような。少し速めのジョグのつもりだが、速くならない。
9.12(火)21:30-5:10 練習5:30-6:50 曇り21℃
 起きた時はまだ薄暗い。雨は上がった。今日は追い込もうかどうしようか。体と相談したら、まだ動かない。土曜の追い込みからまだ回復していない。今日もジョグだな。帰りに軽くインターバルしようかと思ったがこれもする気にならなかった。帰りもジョグ。体力回復だな。
9.13(水)21:30...22:10-5:00 練習5:25-6:55 雨18℃
 寝つきが悪かった。4:30に、4:40に、起きようと思ったがまた寝た。5:00に目覚ましでやっと起きる。今日は追い込みたい。1000*5か400*10かいろいろ悩む。こんどの大会は1500mがある。スピードを磨きたい。400*10か。いや、5000mがある。1000*5か。この時刻からインターバルすると時間切れとなるが、帰りに道路なら問題ない。とにかく早く出よう。競技場でインターバルしても90分で帰れる。競技場で1000*5をしよう。と決めて出発。今日は寒い。小雨。ヤッケを着て出る。下はランパン。少しは疲れが取れてきた。少しは軽く感じた。競技場手前から道路で流しを入れる。
 でスタート。雨でトラックは濡れている。シューズは古い。滑るかと思ったが滑らない。最初はいい感じ。割と体が動く。40切っている。でも400の通過が81を超えている。ありゃ、200m過ぎて動きが止まった。その後も自然体で走ると落ちる。ラスト200を上げて3'20少しかかる。
 2本目も同じ感じ。400m過ぎて意識的に上げる。ラスト200mは落ちた。涼しくていいが、どうも体が動いていない。余り辛くも感じないが動かない。
 3本目は最初からだっと行く。やっと80秒切った。頑張ったが、400m以降で少し失速。
 4本目はさらに上げる。上がる。余裕がありそうでない。
 5本目。ラスト。残り400mであっぷっぷ。とにかく上げるが足が動かない。ラスト200mは止まった。40秒かかったのではないかと思ったほど。ラストを爆発させるどころではなかった。先週のラストと同じ感じ。
  	200	400	600	800	1000	1000
1		81.09		82.07	39.75	3'22.91
2		82.85		80.06	40.44	3'23.35
3		79.40		81.02	39.94	3'20.36
4	39.53	40.44	39.62	39.25	40.12	3'18.96
5	37.92	38.44	37.96	37.95	38.64	3'10.91
平均		 		 	 	3'19.30
 過去の1000×5
どうも、ペースが安定していない。最初が遅すぎる。最初の200mはいい感じだったが、その後がいけない。寒くて体が冷えていたせいもある。アップ不足だ。
 先週よりいいが、こんなタイムではまともに5000m走れない。
 帰りも先週に比べると動いた。土曜に比べても動いた。余り追い込んでいないみたい。
 週末にレースがあるから、今日はこんなものか。PACEが後半上がっていい感じ。疲れが残らない。追い込みすぎると疲れが残る。

 
9.14(木)21:30...22:10-5:00 練習530-645 雨
 今日からレースに向けて調整。雨。上だけウィンドブレーカを着て走るとだるさを感じる。ゆっくりジョグ。
競技場にはいつもの選手が水びだしのトラックをジョグしていた。大学生だろうか、一般の選手だろうか。帰りもゆっくりジョグ。ラスト592mのみ飛ばす。
9.15(金)21:30...22:10-5:00 練習5:30-6:45 晴れ18℃
 最近眠りは深く感じないが寝ている時間は長い。おかげで会社にいても余り眠くならない。横になっているだけで疲れは取れるんだ。
 久しぶりの晴れ。いい天気。ふとももがまだ重い。そんな状態でどれくらい走れるか、刺激を兼ねて1000mしてみよう。競技場にはだれもいない。73,73,34=3'00の目標。ラストを上げれば気分がいい。競技場に行く途中から流しを入れて体を温める。
 スタート。最初100mは予定通り。それから思うようなpaceで行かない。ラストもアップアップ。35秒台がやっとだった。足が動かない。余裕がない。余り調子よくないな。
200	400	600	800	1000
36.9	1'13.2	1'49.9	2'27.2	3'02.9
36.9	36.3	36.7	37.4	35.7

9.16(土)23:40-6:00 練習16:10-17:20曇り時々小雨
 8:55のJRで出発。すえさんと同じ「はくたか」になって驚いた。会社の人とも二人会った。休日なのに出張以外で会うのは珍しい。
 大宮で東北新幹線が来ない。15分遅れの情報。そのうち列車故障、ビニールテープが架線についている、との原因、なんだかんだで1:30遅れで東北新幹線に乗る。仙台は15:26着。1h55m遅れだった。2時間なら特急券払い戻しなのに。どうせ遅れるなら後5分遅れてもよかったが......
 仙台についてすえさんと観光兼ねて青葉城までジョグ。ときどきマスターズ参加者と思われる人とすれ違うとじろじろ見られる。

 JRの中でパソコンいじってみたがどうもおかしい。パソコンを傾けるとハードディスクから異音。こすっているような音。起動に15分くらいかかる。休止なのにリセットされる。休止から起動が成功しても起動に10分。車のカーナビに使っているが、振動対策をしていない。ハードディスクがおかしいようだ。昨年20→80GBに替えたばかりなのに。
 台風が気になる。直撃しそうなら明日帰らなくては。迷う
9.17(日)23:10-7:00 5000mM50 1位16'46.15
 競技場はバカ大きかった。最初に会ったのは西川。「30分前召集で動けなくなるのでアップは早めに」とアドバイスを受けた。
 次は福井の下浜さん。「堂谷さん、一番強そうですよ、三重の人ぐらいしかいませんよ」とおだてられる。
 メインの観客席が高く取り囲んでいて、屋内ではないかと感じるくらい。
 召集の紙を見ていたらM50の5000mエントリーは10人。三重の曽野さんがいた。2年前、1500mで紙一重で勝てた。いい相手だが少し強い選手がもっとたくさんいてほしい。強い選手と競り合いたい、引っ張ってもらいたいと思っていた。強い選手がいないのは残念。この大会は順位より記録を狙っていた。少し残念。
 室内で走れるところがあちこちにある。雨に濡れなくてもアップできる。が、雨は降らなかった。5000mは残念ながらサブグラウンドで行われることになった。メインで走りたかった。
 25分前にM40,M45のレースがあった。富山のマスターズ駅伝で引っ張ってもらった新潟・岩崎さんがいた。「短いのばかりの練習しかしていない、長いのはだめですよ」と言っていた。昨日800m2'07で優勝していた。なるほど中距離は速い。10人くらいでスタート。M40の二人が3'09で通過。続いてM45の3人。岩崎は一人遅れて3'12くらいで通過。その後は3'15位のペースでこの形で進む。残り2週くらいで岩崎さんがM45の二人の差を詰める。抜き去るのではないかと見ていたら、ラスト1周で胸のすくようなスパート。16'19でM45優勝。「先頭との差が開かないのであきらめずに行った。レースは3000mからですよ。」と言っていた。
 さて、M50。プログラムはM55と同時スタートだったが、突然M55は25分後と言うことになった。突然25分後では選手はたまったものではない。M55の選手は抗議していた。自分も一緒になって抗議した。でも腰ナンバーカードがダブっていたのでできないようだ。少しでもたくさん一緒に走りたかった。
 でスタート。曽野さんが引っ張る。自分は3番手。81,82,3'23とラップを刻む。スロースタートの自分にはちょうどいいペース。そのうち、85に落ちた。かなり楽になった。ここで出ては最後まで持たない。岩崎さんの3000mから、の言葉が頭をよぎる。3000mまで出るのを我慢しよう。2000mで3'32かかった。落ちすぎ。でも我慢。で2400m手前で前に出る。少し引っ張ろう。曽野さんは苦しそうだった。ひっばるつもりだったが離れてしまった。ここから一人で持つだろうか、ばてないだろうか、まだ半分ある。不安かよぎる。後ろとは開いたようだ。
 次の400のラップ見たら、時計は76.XXだった。80くらいかと思っていた。驚いた。そんなに上げたつもりはない。速すぎる。でも苦しくもない。このまま行こう。78前後のラップを刻む。堂谷応援の声数人は聞こえる。ありがたかった。
 ばてずにそのまま4000m通過。13'32 17分切ることは確実。ここから上げたいがあまりあがらない。
 ラストの鐘。ばてていないし、気合いも入っていたが、足が動かなかった。ぐんと上げたつもりだが、少し落ちてしまった。
 16'45くらいで入った。後半一人で走ったのでまあまあの記録。一人で走ったところはほとんどイーブンだった。最初に余裕を持って引っ張ってもらって後半飛ばす方が走れるような気がする。できれば、3'20を少し切るペースで最後まで競り合いたかった。これは贅沢。どうも、人の力に頼ってしまう。
   	        	400毎	1000毎 	pace
0.4	1'21.6	81.6		3'24
0.8	2'44.3	82.7		3'27
1	3'23.9		3'23.9	3'18
1.2	4'05.5	81.2		3'28
1.6	5'30.9	85.4		3'33
2	6'56.0	85.1	3'32.0	3'33
2.4	8'19.9	83.9		3'30	前半8'39
2.8	9'36.9	77.0		3'12
3	10'16.6		3'20.6	3'19
3.2	10'55.7	78.8		3'15
3.6	12'13.5	77.8		3'15
4	13'32.2	78.7	3'15.5	3'17
4.4	14'51.2	79.0		3'18
4.6	15'29.6			3'12
4.8	16'07.5	76.3		3'09
5	16'45.8	38.2	3'13.6	3'11	後半8'07
公認	16'46.15	       		3'21

 次はM55.1000mを3'10で通過していた。速い。聞くとM50の日本記録保持者という。その後ペースは3'20を越える。後ろにいた斉藤さんが一時期引き離すが、ラスト一周で捕まって三川さん逆転優勝。16'42.タイムで負けた。ありゃ。

 女子の3000mを見た。3'20少しのペース。で二人。1000m過ぎて後ろの選手が一人抜ける。そのまま3'20少しを保って10'04

 今日のラストは女子2000mSC。末吉さんと同じくらいのレベルの選手がいるという。末吉さんは2週間まえからアキレス腱が痛くてまともな練習できていないという。記録は無理だと感じる。もう一人の選手はどんな人だろう。見ると背の高いスタイルのいい人。石井さん。曽野さんもレースを見に来ていた。1500mが専門かと思っていたら3000mSCが専門という。
 でスタートするなり二人並ぶ。最初の障害で石井さんがこけた。びっくり。頭を抑えている。走れるのか? そのまま走り出した。末吉さんとかなり開いている。5秒くらいはロスしたか。せっかく競り合えたのに一人で走ることになったのは残念と見ていたら石井さんは1周で追いついてきた。90秒。
 曽野さんが「後ろにつくと障害が見えない。横に出て、しっかり見て」と大声を出している。なるほどと思う。
 そして、次の水郷ですっと前に出て末吉さんが遅れた。そして、追いつく。水郷で末吉さんが遅れて追いつく、この繰り返し。ラップは90,95,95,93でラストに入る。ラストの水郷まで末吉さんが後ろにぴたりとつく。ラストスパートを期待したが、水郷でまた遅れてしまった。そのまま、石井さん7'16.91日本記録。末吉さんも7'20.86で日本記録。
 聞くと


9.18(月)23:00-6:30
 朝から雨。シャトルバス〜競技場まで歩く間にシューズはびしょぬれ。
 今日は曽野さんが3000mSCで日本記録を狙うという。障害のスペシャリスト。着いてすぐに障害を見る。全年代を2組に分けるか3組に分けるか、ふらふらして結局3組に分かれてレース。2組目の先頭は、障害の手前でスピードを緩め飛んでいる。障害で2位との差が縮まり、途中で広がる。走力にものを言わせて走っている。
 3組目で曽野さん登場。なるほど障害をスピード上げて飛んでいる。1000mは3'27.ちょうど日本記録ペース。障害を手を着いて飛ぶシーンがあった。あれっ?。2000mは7'20 ペースも落ちた。終わって聞くと、大雨でタータンが鏡のように反射して飛ぶタイミングが分からないという。こんなレースは初めてという。雨が災いしたようだ。

 昨日の疲れはupしているうちに感じなくなった。調子いい? 昨日はスタートで突然組が分かれてからだを冷やす人がいた。組み分けを聞くと、M35,M40 M45,M50 M55と別れてスタート。これならひっばる必要はなさそうだ。いや、着いていけないかもしれない。
 トラックの脇、観客席下の通路でupしているとかなりの向かい風を感じた。トラックは? 
 M35,M40は400m800mを69,72で通過。このクラスにしては遅い。宮崎ならもっと早く走るぞ。3周目でようやく上がる。67秒。先頭は4'19で入った。

 さて、自分のクラス。案の定、M45の3人が先頭集団。4番手に自分。
 楽に71で通過。いいぞ。
 2周目は風でペースダウン。2周目で少し足に来た。76.ありゃ、遅い。遅いのに足に来てる。ここでM45はスピードを上げるがつく気がしない。M45の3番手の後ろに着く。そのうち、後ろから一人。1000mで振り返ると、M50のナンバーカード。ここは勝負に徹しよう。少し前に出して様子を伺う。無理して引っ張ることもないだろう。
 1200mで80と聞いた。えっ、こんなに遅い。余裕もある。ここで一気にスパート。すっと開く。M45の2番手が落ちてきた。捕まえそうでつかまらない。どころか、後ろとの差が開かない。ラスト100mは後ろを気にしながら全力。何とか逃げた。
 4'41もかかった。3周目で駆け引きしすぎた。2周目過ぎて無理して先頭に着くべきだったか。風が強く、どこも向い風に感じた。楽だったのは一周目だけ。昨日に引き続き中途半端なレースをしてしまった。力を出し切れていない。
 曽野さんからも、「昨日みたいにドカンと行けませんでしたね。」と言われた。
   	        	400毎	1000毎 	pace	
0.4	1'11.9	71.9		3'00	
0.8	2'28.3	76.4		3'11	
1.2	3'48.5	80.2		3'20	駆け引き
1.5	4'41.6	53.1		2'57	スパート
公認	4'41.08	       		3'07	


 次はM55.昨日と同じように三川、斉藤の二人のマッチレース。今日は斉藤さんが4'47で勝った。
 昨日は5000mでM55のクラスにタイムで負けた。今日は出来れば一緒に走りたかった。
 昨日の優勝三川とスタート前に少し話した。「今年のベストは」と聞くと今年初レース。アキレス腱を痛めて2年間ジョグも出来なかったという。復活のレースで16'42はすごい。三川さんはM50の日本記録保持者。15'50、これもすごい。7年後に今のタイムで走れと言われても厳しい。

 W1500m。昨日2000mSCの二人の日本新記録と3000m10'35の小山選手が出てくる。3人の体、どれも鍛えたすごい筋肉をしている。一人は腹が割れている。すごいトレーニングをしているのだろう。
 スタートして小山さん飛び出す。石井、末吉少し離れて二人。そのまま400m。400m過ぎて末吉遅れる。700mで石井、小山に追いつく。800mは2'39で二人。末吉さんが遅れて、二人のマッチレース。ゴールまで競り合い、石井さんが1m勝った。男子が軒並み記録を落とす中ですばらしい二人のマッチレースだった。末吉さんは1200mで90もかかっていた。1200m通過のときアキレス腱に激痛が来たのか、グラッと来て倒れそうになっていた。足が追いつかない。そのまま、ラスト300mをつんのめるような格好で走りよろけながらゴール。末吉さんが普通の調子なら3人のマッチレースになっていたのに。そんなレースを見たかった。故障で走れなくて残念。今日の無理で暫く棒に振ることがなければいいが.....
 18:55仙台発で帰る。


9.19(火)0:50-6:59 練習19:10-19:40 晴れ
 昨晩、富山着は23:30.朝は時間がなくて練習中止。
 夜、早めに帰って軽く練習。そんなに疲れは感じない。いつもよりかなり速いペース。やはり、夜のほうが体は完全に起きている?
9.20(水)22:20-5:30 練習5:45-6:45 晴れ 16℃
 晴れ。寒い。まだランパンTシャツでスタート。寒く感じるがまだ布団の中のぬくもりがある。
 昨晩と同じくらいのスピード。それなりに動く。走り出して少ししたら朝日が上がってきた。競技場には誰もいない。帰りも速めのジョグ。ラストを飛ばす。後半、足に来て余り動かない。やはり疲れが来ている。

 仙台からの帰り、HPに記録とか整理するつもりだった。パソコンが動作が極端に遅い。最初はそれなりに動いていて写真を確認することが出来た。新幹線に乗ってからが極端になった。休止から戻るのに15分。戻ったと思ったらエラー。再起動して、またエラー。何回もあった。30分から40分もかけて起動するとそのうち乗換で休止にすると休止から戻るのにまた20分。これでは何も出来ない。ということで、記録、写真の整理がまだ出来ていない。
 仙台での5000mの記録を神に書いて、2000mSCのタイムを取った後、時計の電池切れ。翌日の朝、出かけに、コンビニで電池を探したが見つからなかった。富山のコンビニには置いてあったのに。結局時計ナシで走った。帰りに富山のコンビニで電池を買う。2ヶ月ごとに電池を換えていては大変だ。この時計はもう終わりだな。今日は使ったが、かなり強く押さないとsplitを取れない。
9.21(木)21:40-5:00 練習5:58-6:58 晴れ 17℃
 時計のsplitボタンが不調。直そうとして朝30分奮闘したが直ならなかった。ぐすん。練習時間まで削ってしまった。
 昨日と同じように快晴。冷えてる。昨日より調子悪い。余り動かない。競技場は誰もいない。見て折り返し。帰りは昨日と同じ用に速めのジョク。
9.22(金)21:40-5:05 練習5:35-6:50 曇り 20℃ 暖かい
 暖かい。昨日より軽い。少しずつ疲れが取れてきた。昨晩、時計を組み立てたが、splitは相変わらず押しにくい。押してもなかなか止まらない。半分くらいしか測れない。誰もいないサブトラックの芝生を4周して帰る。帰りは軽さを感じたので少し飛ばす。ラストは飛ばすがどうも乗らない。まだだめだな。
9.23(土)22:20-5:30 練習6:45-8:40 晴れ 14→17℃ 寒い

 今日は追い込みたい。昨晩時計のSPLITを機能させるよう挑戦。少し押さえるとSPLITを測ることが出来た。裏蓋にティッシュをはさんで圧力かけたらslpit押せるようになった。でも表示が消えるようになった。どこかで不要な接触があるのだろう。圧力のかけ方、ティッシュの厚みで調整しようと言うことで何度か試しているうちに成功。軽く押してもsplitを測れるようになった。これで今日のトレーニングは時計ありで出来るようになった。
 さて、時計の準備はできたが、体の状態はどうか。走れるだろうか。
 かなり寒く感じたら14℃だった。今シーズン最低。ランバンTシャツもそろそろ限界。
 競技場に着くまでの間、流しを入れるがどうも体が動かない。
 で、そのまま、走り出す。最初は3'50がやっと。これ以上上がらない。自然とこのpaceになればいいが、意識しないと落ちる。楽ではない。
 3000mでようやく汗がにじんできた。ここからやっと3'45paceになった。でも余裕がない。少し気を抜くとpacedownしてしまう。
 5000mは19分をやっと切る。余裕がありそうでない。きつくはないが上がらない。
 8000m太ももに疲れを感じてきた。これからきつくなるのか。疲れは感じたが、paceに余裕。上がるようになってきた。
 10000m疲れは8000m時点と同じ。辛くはない。ここからpaceが自然と上がる。少し楽になってきた。スロースターターだなあ。
 12000m2週間前はここで頭が白くなった。辛くてやめようかとも思った。が、今日は余裕。ふとももの疲れは8000m時点と同じ。スタミナも余裕。自然と3'30台に突入。このまま持つのか?
 14000m少し辛くなってきたが、3'30台を維持。
 15000mここからラスト1000m。かなり余裕がある。3'10くらいで行けるのではないか。しかし、speedupしてみると余裕がない。びゅっと上げたつもりだがすぐに限界になる。もたもたの走り。重い。でも80秒切ってる。次の周回ではさらに疲れが来た。何とか80を切る。でラスト。ここは力を振り絞って走る。38くらい?と時計を見たら止まっていなかった。ありゃ。40秒越していた。39くらいで走っていたと思うのだが...
9/23	0	1	2	3	4	5	6	7	8	9	10	11	12	13	14	15	15.4	15.6	16		
	0'00	3'50	7'39	11'26	15'10	18'57	22'39	26'23	30'08	33'49	37'32	41'13	44'51	48'29	52'07	55'45	57'03	58'22	59'01		59'01
		3'50	3'49	3'47	3'44	3'47	3'42	3'44	3'45	3'41	3'43	3'41	3'38	3'38	3'38	3'38			3'16		59'01
						18'57					18'35					18'13	1'18	1'19	0'39		3'41
																			17'48		
9/9	1'30	3'47	7'33	11'16	15'01	18'44	22'28	26'12	29'56	33'43	37'26	41'11	44'56	48'44	52'30	56'13	57'39	58'22	59'40		59'40
		3'47	3'46	3'43	3'45	3'43	3'44	3'44	3'44	3'47	3'43	3'45	3'45	3'48	3'46	3'43			3'27		59'40
	1'30	2'17				18'44			足に		18'42		余裕	くたばる		18'47	1'26	0'43	1'18		3'44
																			18'29		


 2週間前と比べるとかなり走れている。あの時は10000mくらいで限界感じた。12000mで余裕がなくなり、走るの辞めようかと思った。今日は4000mまで辛かったが、12000mでは余裕。2週間前の走り込み1000mインターバルでスタミナがついたのだろうか。いや、この一週間、ジョグだけだったから単に疲れが取れただけなのだろうか。涼しいせいだろうか。

 午前中、ちび達のバスケの試合を見に行く。ちび達は応援とスコア係。選手になるにはまだまだ。昼に帰って芝刈り。
 午後からは灯台笹祭り。マスターズの写真をCD-ROMに入れて物見山に置いてきた。明日もちび達はバスケの試合があるので、日帰り。
 太ももは一日中だるかった。


9.24(日)22:50-5:30 練習6:03-7:15 晴れのち曇り17℃
 太もものだるさはあるが、足は動く。割と軽い。競技場芝生の周回もいつもより速い。帰りは少し速めのジョグ。ラストは飛ばした。飛ばしているつもりだが、タイムは余りよくない。やはり疲れはまだある。1'50/592m/306pace

 午前中は写真の整理。
 昼からは、昨晩からの時計探しで一日過ぎる。時計はカシオの今の時計で十分なのだが20年前と同じ製品が今あるわけがない。インターネットで調べると同じよう名製品がある。セイコーのスーパーランナーズが今のカシオの時計と同じような機能があるようだ。よく調べるとパソコンに転送できるスーパーアスリートがある。これがいいや。12400円で発注した。ヨドバシ
 しょっちゅう切れるTVも直そうとしたが原因がよく分からない。プリント基盤のどこかに接触不良があるようだが、よく見えない。老眼か?? 組み立てたら余り切れなくなった。とりあえず、これでよし。
9.25(月)23:00-5:25 練習5:45-6:58 晴れ15℃
 眠いが、起きる。昨日ほど軽くはない。太ももが重い。ゆっくりジョグしかできない。競技場にはいつもの選手がいた。最近週に一度くらいしか見ない。サブの芝生を走り始めたら、pace走だろうか、はじめた。84くらいか。1600m位まで走るのを見て帰る。帰りもゆっくりジョグ。ラストは飛ばしたがあまり伸びない。1'52/592m/309pace

 あまり走っていない割りに体重は軽い。昨日はそれほど食べなかったせいだろう。無理して食べる必要はない。
9.26(火)21:50-5:35 練習5:55-7:01 曇り18℃
 よく寝た。まだ眠いが起きる。目覚ましはやめて、眼が覚めたら起きることにした。練習開始は遅いが少し練習時間は抑え気味だが寝ることが出来る。
 曇っていて、暖かい。どんより。昨日からジャージの上だけ来て走る。ジャージのポケットに入れた携帯が途中でポケットから飛び出してアスファルトに落ちてカンカンと転がった。ジャージの上のポケットはやばい。以前、流しをしていて財布を落としたこともある。ジャージのポケットをランバンの中の入れて揺れないようにして走った。これなら落ちない。競技場には誰もいない。そのまま帰る。帰りは少し速めの意識。余り上がらない。ラストはピッチを意識。タイムは昨日と同じ。1'52/592m/309pace 疲れがある。
 競技の後太ももの張りを感じたので太ももの筋力不足を感じた。先週からスクワットを始めたら太ももが筋肉痛。土曜のトレーニングの疲れなのだろうか?
 
 朝、会社に付いたら、社員証がない。胸ポケットに入れて自転車出勤したのだが、胸ポケットから落ちたようだ。探しながら、来た道を400mくらい戻ったところで、「堂谷さん」と声をかけられた。若手社員が拾ってくれた。ひやりとしたが、運から見放されていない。
9.27(水)22:00...23:00-3:30....5:00 練習5:28-6:50 雨17℃
 余り眠れなかった。とにかく布団の中に7時間はいよう。でないと昼間眠くなる。
 起きてすぐ脈を図ったら18/30秒いくらなんでも少なすぎる。もう一度測ったら46回。こんなものだろう。
 雨。何故か、周りの山だけは見える。立山の稜線が見える。東の方だから晴れてくるとは限らない。今日は追い込みたいが、雨で気合が入らない。それでも、予定通り始めた。
 体が乗らない。最初から82かかっている。その後もあがない。
 2本目の2周目は落としているつもりはないが87もかかった。動かない。無理して追い込むと体がますます硬くなる。週末のレースに応えるような気がして今日は無理しないことにした。3本目でやめ。
 3本目は少し頑張る。ラストでぶっ飛ばすようなことはせず、5本するときの3本目、気合を入れての3本目のつもりでする。3'20を切るつもりだったが切れなかった。
 あと、2本、やってやれないことはないが、今日はやめ。
  	400	800	1000	1000
1	82.74	81.81	40.45	3'25.0
2	81.82	87.32	41.94	3'31.1
3	80.67	80.20	40.39	3'21.3
平均	     	     	     	3'25.8

過去の1000×5


 帰りは雨が小降りになってきた。


9.28(木)22:08-5:00 練習5:28-6:45 小雨18℃
 昨晩新しい時計が来た。見やすい。が、大きい。重い。
 今朝、早速使ってみる。重さを感じる。レースでは負担に感じるのではなかろうか。普通に腕につけたり、手に持ったり、ランパンはさんでみたりいろいろ試して見る。競技場について、レースのイメージで走ってみる。少し重さを感じる。重さを感じるようだとタイムに影響する。どうしよう。レースの時は前のカシオにしようか。時計の重さを試しに1000m走ってみたが、こちらは全くだめ。普通に飛ばして、3'20くらいのつもりだったが3'37もかかった。ううん。
 競技場で走っている途中に、いつもの若者がやってきた。
 帰りもゆつくりジョグ。ラストも飛ばさない
 
9.29(金)22:10-5:00 練習5:37-6:50 晴れ18℃
 昨日は電気学会の飲み。大学の先生他。2次会まで付き合う。結構飲んだような気がする。でも21:00にお開きになったので朝はすっきり。
 今日は1000m1本するつもり。時計がうまく動くか。重さが気にならないか。腕が疲れないか。いろいろとチェック。体が動くか、それも心配。このところ、太ももがずっと重い。流しを数本入れてスタート。36で行ってラストを上げたい。時計をリピートにしてスタートする。ピッ、ビッ、ビッ、ピーでスタートすると時計が動いていない。リピートにして、ピーのとき時計のストップウォッチが効かない。どのボタンを押しても無視される。こりゃ、バクだ。ピーの前にスタートする。36秒ごとになる予定にした。少しでも遅れると、ストップウォッチを押しても測れないことになる。36秒オーバーできない。妙なプレッシャーを感じて走る。400まで余裕があったが、600で足に来た。上げないと落ちる。上げる。ラスト200mは全力。余裕はなかった。余りあがらない。
36.7	1'12.5	1'48.3	2'23.8	2'59.4
36.7	35.8	35.8	35.5	35.6

帰りはジョグ。そんなに汗はかかない。昨日食いすぎに注意したので体重も維持。


9.30(土)23:10-5:30 練習10:25-11:15 晴れ24℃
 西部緑地で審判。全日本マスターズ混成。写真判定でかなり余裕のある審判。9:00から5レースして45分休み。10::00から2レースして15:50まで休み。この間、練習他。
 西部のサブは暖かい。ゆっくりジョグで調整。サブでは投擲をしていた。
 ラーメン祭りをしていて昼過ぎから大混乱。16:30に審判が終わって競技場を出るのに6分かかった。入るのはもっとかかりそう。
 2週間前の仙台の結果が新聞記事になっていたようだ。いつ出たのだろう?


10.01(日)23:20-6:10
 アップのときのスピードを測る。昨日のジョグの時より遅い。余り調子よくない。不安がよぎる。30分up。流しのとき、ピッチを意識してみる。今日はこれで行こう。
 スタート。
 81で入る。1000mは3'23.出来ればこのまま行きたい。誰も付いてこない。独走。その後、上げたつもりはないのに80に上がったりした。今日は動く。upの時と違う。5000mで16'52.5 81ぴったりペース。驚くほどペースの揺れはない。後半このまま持つか。倍なら33'45.今日の目標タイム34'00を大幅に上回る。気合を入れたらまたペースがup。6000mで少し落とす。34分切りは何とか行きそう。でも7000mで辛くなった。気を抜くとペースが落ちそう。34分の貯金が気になる。今日は始めて感じた。そして9000mまで気合で行く。ここから力を振り絞る。33'40が見えてきた。ラストは足が動かない。やはり疲れが来た。33'40を切れるかゴールタイマーを見ながら走るとわずかにオーバー。残念。
			06/10/01日	マスターズ長距離 金沢	
   	        		400毎 	1000毎 	
0.2	0'40.4	40.4			
0.4	1'21.3	40.9	81.3		
0.6	2'02.6	41.3			
0.8	2'42.8	40.1	81.4		
1	3'23.1	40.3		3'23.1	
1.2	4'03.2	40.1	80.4		
1.4	4'43.6	40.4			
1.6	5'24.0	40.4	80.8		
1.8	6'05.4	41.4			
2	6'46.0	40.6	82.0	3'22.9	
2.2	7'27.1	41.1			
2.4	8'07.5	40.3	81.5		
2.6	8'48.1	40.7			
2.8	9'28.4	40.3	81.0		
3	10'08.8	40.4		3'22.8	
3.2	10'48.9	40.1	80.4		
3.4	11'29.5	40.6			
3.6	12'09.8	40.4	80.9		
3.8	12'50.1	40.3			
4	13'30.3	40.1	80.4	3'21.4	
4.2	14'10.5	40.2			
4.4	14'50.8	40.3	80.6		
4.6	15'31.6	40.7			
4.8	16'11.9	40.3	81.1		
5	16'52.2	40.3		3'22.0	16'52.2
5.2	17'32.4	40.2	80.5		
5.4	18'12.0	39.6			
5.6	18'52.3	40.3	79.9		
5.8	19'32.5	40.2			
6	20'13.1	40.6	80.8	3'20.9	
6.2	20'53.5	40.4			
6.4	21'34.3	40.9	81.3		
6.6	22'15.0	40.7			
6.8	22'55.2	40.2	80.9		
7	23'36.2	41.0		3'23.1	
7.2	24'17.0	40.8	81.8		
7.4	24'57.5	40.5			
7.6	25'38.5	41.0	81.5		
7.8	26'19.5	41.1			
8	27'00.0	40.5	81.6	3'23.8	
8.2	27'40.6	40.6			
8.4	28'21.4	40.8	81.4		
8.6	29'02.3	40.9			
8.8	29'43.1	40.8	81.8		
9	30'22.9	39.8		3'22.9	
9.2	31'03.5	40.6	80.3		
9.4	31'44.5	41.0			
9.6	32'24.1	39.6	80.7		
9.8	33'02.6	38.5			
10	33'40.0	37.4	75.9	3'17.1	16'47.8
公認	33'40.45