2001年3月

心拍はおきた直後、体重は練習後(*は食事後の体重)
日曜距離時間pace
前半/後半
強度調子練習内容心拍/体重
1木17723'19強 普通富山市体育館 インターバル1000*5 3'21,20,20,19,1543/59.4
2金13634'52/4'55弱 ×ロード 家〜常願寺川の向こう 疲労43/60.2
3土11494'31弱 ×総合運動公園 クロカンコース ジョグ43/59.6
4日18803'30強 普通石川実業団駅伝 4区7.9km 27'56 反省 /60.8*
5月6+[45.0]40+46264W中 ○通勤ジョグ+エアロバイク45/60.2
6火16775'07/4'38弱 ×ロード 家〜立山ユニー 強風44/59.8
7水6405'30弱 普通通勤ジョグ 飲み47/61.4*
8木6405'30弱 普通通勤ジョグ 出張 雪48/60.6
9金6+1140+503'20強 普通通勤ジョグ + 富山市体育館 インターバル1000*5 3'25,23,18,20,1544/59.8
10土15753'10強 普通秋ケ島体育館 ジョグ&インターバル1000*2 3'10,1044/59.4
11日13654'50弱 ×ski 帰りジョグ46/59.6
12月6+[40.0]34+41265W中 ○通勤ジョグ()+エアロバイク 45/59.4
13火6+1134+494'54/4'00中 普通通勤ジョグ + ロード 家〜常願寺川 ばね46/59.8
14水18733'58/3'34強 普通富山市体育館 ペース走46/59.4
15木[58]60262W中 普通エアロバイク 43/59.4
16金11535'03/4'44弱 ×ロード 家〜常願寺川 44/59.8
17土8405'0弱 ×総合運動公園 クロカンコース,芝生 ジョグ42/
18日20903'22強 ×金沢ロードレース 10km15位33'38 反省 /60.4
19月16684'27/4'01中 ○ロード 家〜立山ユニー 体は動く43/59.8
20火17803'11強 普通総合運動公園sub インターバル1000*5 3'12,11,8,14,10平均1143/59.2
21水13634'51/4'45弱 ×ロード 家〜常願寺川 足の付け根が44/59.8
22木[49]50261W中 普通エアロバイク 痛み48/59.8
23金6355'00弱 ×通勤ジョグ 飲み43/60.6*
24土14
+8
70
+41
3'13/2'58
4'53
強 普通総合運動公園sub 北電練習会 3000m9'37.5 1000m2'58.2 
+灯台笹〜クアハウス      のみ会
47/59.4
25日13604'35弱 ×物見山ジョグ 痛み /60.8*
26月13644'56/4'50弱 ×ロード 家〜五福陸上競技場&競技場周辺 ジョグ46/59.6
27火6355'00弱 ?通勤ジョグ 飲み45/61.2*
28水[58.6]60261W中 普通エアロバイク 練習意欲48/59.6
29木[58.6]60261W中 普通エアロバイク 45/60.2
30金21803'48強 ○秋ケ島体育館 20kmペース走(20'42,18'48,17'44,18'18)42/59.6
31土16795'05/4'58弱 ×ロード 家〜総合運動公園 疲れた /59.4
合計4402056  


3.1(木) 練習19:47-21:00
 一昨日は休み。昨日は練習不足で今日は軽い。よし、久しぶりにインターバルをやろう。今なら3日後の駅伝にもあまり影響はないだろう。
 この前の5000mの感じからすると3'15では行ける筈。と思ってスタートしたら、3’20で余裕がない。ううん、やはりこりゃ距離が多い。
 後半ばたて1/27から比べると、今日はまだよい。少しずつよくなっている。春とともに力がついてきているような嬉しい感じ。体重はあっという間に落ちた。
	1	2	3	4	5
300	1'00.17	1'00.35	0'59.23	0'59.25	0'58.96
600	1'00.39	0'59.66	0'59.82	0'59.63	0'59.36
900	1'00.45	0'59.96	1'00.37	0'59.88	0'57.76
1000	0'19.82	0'20.15	0'20.14	0'20.00	0'18.62 残りの100mは適当に決めた。
	3'20.83	3'20.12	3'19.56	3'18.76	3'14.70
 練習直後からふくらはぎが筋肉痛。このまえの記録会はスパイクを履いて少し筋肉痛になったが、今日の方がひどい。今日は練習できたなあ。
3.2(金) 練習20:40-22:40
 昨日の疲れで今日はグロッキー。筋肉痛はほとんど気にならないが、疲れが残って気力なし。ユニーまで行く気がしなかった。かろうじて橋は渡ったものの、渡った交差点で切れた。こんな状態では練習にならないと判断して折り返し。

3.3(土) 練習11:10-12:00
 天気がよい。朝は寒いが、日中の気温はどんどん上がる。もう、春になった。
 今日も疲れが残る。筋肉痛はないが、だるい。一昨日の疲れ。疲労回復が遅くなってきた。明日までに回復するのだろうか。
 まあ、今日はジョグでいいや。体重も軽くなった。明日は走れるはずだ。プラス思考で行こう。

3.4(日) 石川実業団駅伝4区7.9km区間5位27'56
 夜、あまり眠れなかった。
 朝、能登島へ向かう車の運転をしていて眠い。居眠りとまでは行かないが、頭がすっきりしない。
 そして、風雨。最悪のコンディション。4区はものすごい向かい風になりそう。....

 レースでは、集団から遅れてぽつんとした位置でたすきをもらう。この向かい風、誰かと一緒に走りたいな。と思っていたら、スタート後、すぐ後に人の気配を感じた。
 この位置では、同じ力の選手を期待するのは少し難しい、と思っていたら期待以上だった。後に付くのかと思ったら抜いていく。それも、こちらが離されそうなスピードで。少し無理をしてついていく。1km過ぎたところで譲りがあった。そして、500m〜1km毎に交互に引っ張る。抜かれるときはかなりのスピードで抜いていく。途中、離されそうになる。「余裕があるな、最後はやられるかもしれない。」
 残り2kmぐらいのところで仲間が応援してくれた。返す言葉は「さぶい
 そう、交互に引っ張り合っているものの、冷たい強風が、腕をがちがちにしている。アップしていて、汗が出なかった。レース中も汗どころではない。
 この「さぶい」と声を張り上げて以降、後と少し差が出た。余裕ありと思っていたが、ここで力尽き果てたようだ。後2km向かい風の中、一人で走らなければならない。
 向かい風の中、うまくタイミングよく同じ力の選手と走れた。向かい風のタイムロスを最小限にできた。
 タイムは28分を少し切る程度。3'30はかかっている。瀬戸とは約2分差。1分半ぐらいにしたかった。ううん、まだまだ。
 瀬戸は仕事が忙しくて、いつもの半分しか練習できていないと言っていた。津田との差が去年より広がっているところに練習不足が出ている。

 帰りの車、また睡魔が襲う。途中で一眠り。目が覚め、再び運転。そして、TVを見たら、琵琶湖毎日マラソンがすばらしいタイムで進んでいる。finish付近は車をとめて真剣に見る。すごい、感動した。
3.5(月) 練習20:00-22:45
 ポカポカした日が続いていたが雪が10cmほど積もった。まだ3月だもんな、雪が降ってもあたりまえだな。走って会社へ行く。
 本練習はエアロバイク。出だしは、足が重い。持つかな?と心配したが、10分ほどしたら余裕が出てきた。45分しても、まだまだ続きそう。エアロバイクはこんなに楽なのに。これが走るのだったらいいのにな。

 家に帰ったら、「変なメールが届いていて触ると心配だからそのままにしてある」とパソコンをこわがっている。なるほど、送り主はブランク。題名もブランク。添付ファイルだけが付いている。ウィルスなのだろうか。ファイル名は"FHBECAFH.EXE"(くれぐれも開かぬように)

3.6(火) 練習20:50-22:40
 強い東風。春一番がまた来たような風。行きは強い向かい風。風のせい以上に、体が止まる。動かない。昨日のエアロバイクは余裕たっぷりだったのに。
 行きの途中で、引き締まった体の選手とすれ違う。顔をみて、あっ、井波だ。彼もすれ違いざまに気づいた。一声かけてすれ違う。
 帰りは追い風になって、ビュンビュン行けるのかと思ったが、動かないのはそのまま。

3.7(水) 練習7:50-8:10,21:05-21:25
 接待。
 練習にならないので、せめて、通勤ジョグぐらいはしておきたい。道路コンディションがいいので、まともに走れる。

3.8(木) 練習7:50-8:10,21:30-21:50
 雪で通勤ジョグ。
 出張で、帰りが遅れる。この雪では、帰った後、「通勤ジョグでいいや」と思い、外で練習する気力が失せた。
 もっと早ければ、体育館で走れたのに....

3.9(金) 練習7:50-8:10,20:30-21:50
 雪で通勤ジョグ。
 今日は体育館でインターバルをしよう。初めから決めていた。でも、敵は、気力でも、体力でもない。仕事。練習できるぎりぎりの時間に仕事を追えてやっと練習開始。
 アップもゆっくりできない。そのアップが重い。すぐには4’00ペースにならない。昨日、一昨日と休養日だから、今日は体が軽いはず。でも、走ると重い。
 インターバルは何とかなるだろうと、始めたが、最初はだめ。アップの不調そのまま現れる。
 2本目からはだんだんよくなる。3本目で、500mぐらいのインターバルをする人と一緒になり、ぐっとペースは上がる。4本目は少し落ちたが、まだ余裕がある。ラストもそれなりの余裕でできた。最初はアップ不足だったのだろうか。
1	2	3	4	5
1'01.57	1'02.66	1'00.66	0'59.79	0'58.44
1'02.03	1'00.62	0'58.95	0'59.07	0'59.14
1'01.46	0'59.50	0'58.33	1'01.19	0'58.03
0'19.94	0'20.12	0'19.57	0'19.63	0'19.24
3'25.00	3'22.90	3'17.51	3'19.68	3'14.85
 これで、来週の金沢ロードレースはそれなりに走れるのだろうか。なんとなく不安だが、練習していれば満足感はある。走れるはず

3.10(土) 練習11:00-12:20
 子供を連れてスキーに行くつもりだったが、天気予報は雨。8℃まで上がる。これじゃ、スキー場も雨だ。スキーは諦めて、午前中に練習に行く。
 飛行場横の体育館、今日は行事がないので、走れる。行ったら、ちょうど井波がやってきた。最近、よく井波と合う。練習している証拠だ。明日は中島ロードレースに出るので今日はジョグという。自分も、昨日は追い込んでいるので今日はジョグ。息が合ってジョグを始める。
 体育館には、宮前がいた。婦中の陸上クラブの指導をしていた。その合間を縫ってしばらく一緒に走る。
 別府大分は35km走って途中棄権とのこと。残念。
 彼のところにも、うちと同じウィルスが来たようだ。今、はやってるらしい。もちろん開かなかったとのこと。
 ぺちゃくちゃしゃべっている間にあっという間に時間が過ぎていく。苦もなく練習できる。
 最後に、インターバルをしてみたくなった。昨日と同じくらいのスピードで走ってみて、どれくらいのタイムが出るのだろう。
 富山市体育館の距離を走ってタイムから推定する。
 1時間走って、最後に1000mを二本。
1	2
	0'37.60
	0'38.58
	0'37.75
	0'38.50
3'10.97	0'37.80
3'10.97	3'10.23
 昨日と同じくらいのスピードで、今日は3'10。昨日は3'20。10秒くらい違う。
 秋ケ島体育館は200mないのだろうか。いや、過去の経験上、トラックと同じようなタイムが出ている。
 富山市体育館の実距離が長いのだろう。10秒近く差が出る。なんだか、ほっとする。
 連日追い込んだせいか、体重が減った。スリム化した。これなら走れる。
 追い込んだ割に疲れは残っていない。今日もインターバルする気がした。仮に3本したら持たなかったかもしれないが、今日は、下はランパンでなく、ジャージ。少しハンディはある。二日目もまあまあ走れた。
 唯一の後遺症、それは、。右足中指付け根付近がひりひりする。
 結局、今日の天気は、午前中は曇り、午後はみぞれ後雪だった。予報は外れて雨が雪になった。スキーに行けたのに。変わりに練習になった。スキーは明日にしよう。
3.11(日) 練習17:20-19:00
 予定通り、子供を連れてスキーに行く。極楽坂は、前夜からの雪で、3月にしては絶好のコンディション。子供たちも、ついに回数券から半日券になった(一人は元とってない...)
 子供の休憩を利用して、今年は初めて、まともに2回滑った。クワッドをノンストップで滑るとかなり心臓どきどきする。出だしの途中には、こぶ斜面もある。最後は足が持たなくなる。少しは、太ももの強化になる。
 帰りは2か月前と同じように途中から走って帰る。今日は、あの時と違って、道路は乾いている。また、明るい。右手はほとんど治ったが、まだ少し痛みが残る。直るのに時間がかかった。
 ただ、この二日の疲れか、たった二本のスキーの疲れか、足が動かない。2か月前は動いたのに。まあ、来週動けばいい。
 相変わらず、体重は軽い。いいことだ。

3.12(月) 練習20:10-21:00
 朝から天気がよい。放射冷却であちこちでカチンカチンに凍っている。車道は乾いているが、この数日の雪で歩道には雪が残っている。自転車は諦めて走っていく。
 橋の袂で子供が滑ってころり。それを笑っていた子供がまたころり。それを見た自分はおそるおそる通過。

 以前は、朝走っていくとき、会社に着いてすぐに入らずに、汗を引かすのに寒い外を10分ほど彷徨ったものだった。ところが、この一ヶ月ほどあまりをかかない。どうしてだろう。運動量が減ったのだろうか。いや時間を測ってみるとそんなに遅いわけではない。最近、体重が少ない。体の水分が減った?

 エアロバイクは、一週間前と同じように、最初はしんどいが後半慣れた。1時間でなく、40分という時間だったから精神的に楽だったかもしれない。今日も練習時間ぎりぎりの時刻に健康管理センターに行く。そして、練習後職場に戻る。

3.13(火) 練習21:15-22:05
 昨日の帰りは吹雪だった。限りなく雨に近い雪。道路はびしょびしょ。夜中は冷えるとの予報だったので、今朝は大雪を予想したら、ほとんどなかった。逆に晴れ。
 本練習では、今日は追い込もうと思っていた。体育館で練習するつもりだったが、打ち合わせが終わらない。終わったのは20:40。これでは、体育館で30分しか走れない。追い込む暇がない。体育館での練習は諦め。今日は、道路でジョグにして、明日追い込もう。
 仕事の終わりが見えないのは練習の妨げになる。しかし、これで食ってるのだから、プロだから、いい加減にはできない。仕事と走るのとどちらをとるかと言われれば、仕事になる。100:0とまではいかないが90:10ぐらいか。これを間違えると職場から見放される。いくつかの例を耳にしたことがある。また、仕事に練習にものすごく頑張っているのも耳にする。

 道路でのジョグ。行きは、あまり乗らない。
 常願寺川の橋付近の田んぼは、まだ一面雪野原。でも、道路には雪はない。北側の歩道にも雪はない。南側の歩道には雪があちこちにあり、走りにくい。帰りは道路を走らざるを得ない。
 帰りは、ストライドを意識する。道路のセンターライン間隔を3歩で走る。ばねがないとできない。まあまあのばねを感じることができた。

3.14(水) 練習20:05-21:20
 予定通り、体育館で練習。20:00に着いたので余裕で練習できた。
 最初は重い。今日は不調と予想してしまう。なかなか4'00ペース、3'45ペースに上がらない。30分経ってようやく乗ってきた。ばね、ストライドを感じて走る。乗ると同時に足の裏に豆を感じた。
 少しずつペースは上がり、50分経つと限界のスピードに達した。少しでも気を抜くとペースが落ちそう。あと5分、3分と言い聞かせ、ラストのスピードアップをはかる。しかし、足は動かなくなる。その動かない足にけりを意識的に入れてスピードアップを図る。やっと、少しずつではあるが、ペースアップできた。結果的にビルドアップ走になった。
 まあまあ追い込めた。最初の重さから、今日は追い込めないと感じたが、後半頑張ることができた。
 この手のペース走はインターバル並に追い込める。後日の疲れは、インターバル以上であることからわかる。
 日曜のレースに向けていい仕上がりである。
 今日のペースはラストで3'30を少し切る程度。いや、この前、測った感じでは、10秒程度早く走ってるはず。
 km	スプリット	 差	pace
1.5	06'37	6'37	4'25
3	12'35	5'58	3'59				
4.5	18'25	5'50	3'53				
6	24'08	5'43	3'49	給水			
7.5	29'47	5'39	3'46	前半	3'58		
9	35'18	5'31	3'41				
10.5	40'42	5'24	3'36	給水			
12	46'04	5'22	3'35				
13.5	51'22	5'18	3'32				
15	56'34	5'12	3'28	後半	3'34	全体	3'46
16.5	64'38	8'04	5'23	ダウン	豆が痛い		
18	72'43	8'05	5'23				
 終わって、少しでも足に無理な力をかけようとすると、ピクッピクッ。痙攣しそう。
 足の豆がヒリヒリする。ダウンしなければよかったか。普通ならしたほうがいいに決まってるが、豆を大きくしたような、やな予感。
3.15(木)
 が、引っ込まない。歩くと痛い。仕方がないので破る。ばい菌が入るかなあ。いつも直りが悪いからなあ。直るかなあ。
 本練習はエアロバイク。のため、走れない。エアロバイクのペダルも、まともに漕げない。一番こぎやすい指の付け根あたりに豆がある。土踏まずより後でこがなくてはいけない。かかとでこぐのは非常につらい。やっとで60分できた。今日も追い込んだような感じ。
 豆を見たら、朝、破ったつもりだったが、液は溜まったまま。これでは痛い。液で出るように、大きく穴を開ける。
3.16(金)
 あさってに向けて調整。というか、が、心配。走れるかな、大きくならないかな。
 走ってみたら、痛みは少しあるが、大きくなることはなかった。消毒をしっかりして化膿防止。化膿しやすいんだな。少しの傷をほっとくとすぐ膿んだりする。が、今回は大丈夫そう。
 走りは、豆に気が行って、軽いとか、重いとか感じる余裕はなかった。一昨日の疲れがまだ残っている感じ。
 今日はたいした練習をしなかったから、体重は少し重め。まあ、汗をかかなかったということかな。

3.17(土)
 今日は調整。
 というか、全く気力が起こらない。練習を嫌がっている。膝から上が鉛のように重い。ジョグするとますます重くなる。10kmぐらいジョグしようかと思ったが、8kmでやめ。
 豆はほとんど気にならなくなったのがせめてもの救い。
 練習の途中で、早川に会った。家族連れで、練習風景を身に来たようだが、誰もいないと帰っていく。練習を終えたところで、井波が来た。そして稲塚家族。練習時間がうまく合わないなあ。
 親戚のお通夜があった。1時間ぐらいで帰るつもりでいたら、身内でお酒を飲むことになった。そうか、身内のお通夜だったか、こうなるんだったな。想定外。明日のレースはどうなるのだろう。
 親戚には、お医者さんがいた。
「心電図で引っかかるんですよ」
「走ってる人はみんな引っかかりますよ。心臓が筋肉の塊になって、信号が弱めになるようですよ」
「半年前まで、時々、脈が抜けたり、ジョグしていたら、急に増えたり。増えるときは立ち止まると脈が元に戻って血の気を感じます。」
「自覚症状があるのは、問題だな」
ということで、要注意ということになった。でも、最近は、脈が抜けることも、上がることもない。どうなってるんだろう。
 口が滑らかになる程度に飲んで(缶ビール2本+お酒少々)、22:00ごろに帰る。
 帰って家の階段を上ったら、膝上が重い。不安。

3.18(日)
 昨日は帰って物見山練習日誌の2月分を整理する。だんだん人数が少なくなっているようだ。1時間半ぐらいで整理できた。以前は、もっと時間がかかっていた。寂しい限りだ。
 夜中は雨が降りっぱなし。金沢へ向かうときも、ざあざあ降り。でも、空の端が明るい。ひょっとすると晴れないかな。と言う期待を込めたら、車から降りるころには雨が上がった。
 アップもまあまあの感じ。でも、腹が重い。飲んだ影響は全くないが、昨日から食いすぎたのかなあ。豆の影響は全くない。

最初の1kmはよし。
2kmでペースの割に余裕がない。腹が重い。今日はだめかと諦め気味になる。目の前の稲塚は軽そう。どんどん前へ行きそう。木下も前へ。少し離され気味だが、自重。
3kmも3'20。ここで、銀行の徳田さんが、「44についていけ。32分台の選手だ。」と叫ぶ。44は自分のナンバーカード。本川がすぐ後ろにいた。よし、引っ張ってやろうじゃないか。
 彼女を意識しながら、3'20ペースで集団を引っ張る。
6kmで彼女が前へ出る。ここで3'24かかった。これじゃ行くはずだ。集団の後ろにやっと付く。橋を渡ったら向かい風。少し離されぎみだった。誰かにつかなければ。無理して本川の集団につく。そうこうしているうちに余裕が出て、また本川を引っ張る。
 向かい風の中引っ張るのはきつい。
 9kmでギブアップ。本川、前へ行け。どこかで、銀行の応援団がいるだろうな。ひっばるのならいいが、遅れていたんじゃ顔向けができない。でも、余裕がない。限界だ。
ラストも本川が必死でもがいている。ここでいちかばちか、スパートしてみる。本川を難なく抜いた。「彼女のスピードに切れはないんだな」と妙に納得してしまう。
4 1'18      400+数m
1 3'16
2 3'20 6'36
3 3'20 9'56 本川が後ろ
4 3'20 13'16
5 3'21 16'37
6 3'25 20'02
7 3'21 23'23 橋を渡って向かい風。本川抜け出る。
8 3'24 26'47 向かい風。やっとつく。
9 3'28 30'16 向かい風の中、引っ張って限界。
10 3'22 33'38 (ゴールタイムは自己計測と一致していた。以前は3秒ほど遅かった)
 結局、本川に1秒勝った。でも、引っ張りきれなかった。タイムも目標タイムの32'59からほど遠い33'38。
 終わって、徳田さんに、「すみません、引っ張りきれませんでした」「ううん、大会記録を狙っていたのに。もっと引っ張って欲しかった。でも、今日は、帰りが向かい風で、記録の出にくい日だった」
 そういえば、みんな、記録が悪い。自分も記録の悪い割に順位はよい。
 新しい豆ができた。豆は限界のスピードではしるとできやすい。

3.19(月) 練習22:35-23:45
 心臓のことを気にしたら、脈が乱れた。寝るとき、意識すると脈が抜ける。昼仕事をしていて、脈を意識すると脈が抜ける。ううん、気にしすぎだな。
 昨日は、目標タイムより38秒も悪い。これだけ目標からずれると諦めムードが出てくる。少しの差なら頑張るのだが。揺さぶりで振り切られたような感じ。そして、追い討ちをかけるように仕事がどんどん舞い込んでくる。この時間帯では、練習は短め、と思いながら練習開始。

 ところが、気の重さと裏腹に体は動く。昨日の筋肉痛が少しあるにかかわらず足は軽い。ばねもある。明日インターバルしてみようかとも思う。
 10kmジョグにして明日に力を残そうか、それとも、中ぐらいの負荷でユニーまでいこうか。
 折り返し予定の常願寺川を自然と過ぎていく。いつのまにかユニーまで行く。行きのスピードはまあまあ。
 帰りは、後半、少し足にきたが、かなりの余裕で4分ペースで行けた。
 昨日、これぐらいの調子だったらなあ。調整ミスかなあ。水曜日に追い込みすぎたのか。もう少し控えるべきだったか。回復が遅くなった。

3.20(火) 練習15:00-16:20
 ポカポカ陽気で暖かい。気温は20℃。アップの段階からTシャツ姿となる。トラック練習向きの気候になった。
 予定通りインターバル
 ただ、練習までが予定外。急ぎの仕事が入って、午後、ちびたちを連れて車で会社へ行ったら、イベントで駐車場に入れない。仕事は後回しにし、ちびたちをワンダーラボに置いて、競技場に行く。
 競技場には井波がいた。最近よく合う。井波は3日前に1000*5をしたという。400ジョグで10,15,20,15,10だったか。(忘れた)
井波は今日は朝から不調のよう。金沢での記録会も辞めたようだ。今日の井波は、2本だけ付き合って、3'11と3'08だった。

 自分は、体育館の3'20が気になる。陸上競技場でどのくらいで走れるのか。3'10でいければ、体育館は50m長いとの結論になる。走ってタイムで距離を測定しよう(体育館の距離を測れば解決するのだが..)
 作業員がフィールドのタータン部分に水をまいている。何のためなのだろう。その水が、トラックまで押し寄せ、1コースが水びだしになっている。やめてくれと言いたかった。タータンに水をまいてどうするのだろうと疑問に思ったが、その後、掃除用の車でタータンを拭いていた。
 今日は風が少しあった。向かい風が3回、追い風が2回。ちょっと不利な条件で3'11でできた。体育館では3'20くらいだったから、9秒長いということになる。
 というか、3'10くらいで走れてほっとしている。これなら、うまくすれば、5000mの15分台が見えてくる。10000の32分台も。昨日はやる気をなくしたが、また、気力が出てきた。
1	2	3	4	5	平均
38.05	37.72	37.05	38.66	37.53		向かい風
37.75	37.82	37.68	38.51	38.52		追い風
39.27	38.37	38.07	39.08	38.93		向かい風
38.26	38.30	37.18	38.94	37.87		追い風
38.49	38.62	38.20	39.13	37.45		向かい風
3'11.82	3'10.83	3'08.18	3'14.32	3'10.30	3'11.09
井波		井波	疲れた	もがく	

3.21(水) 練習20:20-22:00
 練習の出だしは快調。ばねも効く。昨日の疲れがあるはずなのに。調子いいのかな。
 ちょっとコジマ電気とヤマダ電機に寄り道したら、その後、急に足が重くなった。橋から向こうへ行く気がしなくなった。
 そして、後半、足の付け根に痛みを感じてきた。ジョグしかする気にならない。ジョグしかできない。
 帰ったら、あちこちが筋肉痛。太ももが特に痛い。足の付け根の痛みは、太ももの筋肉痛のせいだろうか。昨日の疲れが、練習の途中から出てきた。明日になれば直るのかなあ。

3.22(木) 練習20:10-21:00
 朝の脈が高い???
 フルの練習できない時刻となる。急いで練習開始。
 エアロバイクの出だしはつらい。こんな負荷で、こんなにきついのは10分ぐらいしか持たない、という感じでスタート。それが、10分すると、限界どころか、汗が出て乗ってくる。
 でも、終わると、足の付け根の痛みがじわっと来る。走っていたら、きついんだろうな。今日はエアロバイクでよかった。

3.23(金) 練習 7:50-8:10 22:00-22:20
 飲む予定があったので、通勤ジョグで練習したことにする。足の付け根の痛みは和らいだ。
3.24(土) 練習 10:00-11:30
 4月の大会の選手選考会を兼ねて皆で練習会。天気はよいが、風は少し冷たい。
3000m稲塚が引っ張る。いいペースだ。1000m過ぎてペースは落ちるが、前へ出る余裕はない。1600m過ぎてやっと余裕を感じたので引っ張る。しかし、400mしか持たない。2000m過ぎて二人ともバテバテ。交互に引っ張ってやっとfinish
			1000毎	pace
0.2	0'36.77	36.77		3'04
0.4	1'13.95	37.18		3'06
0.6	1'51.26	37.31		3'07
0.8	2'29.13	37.87		3'09 向風 井波はここまで付く
1	3'06.53	37.40	3'06.53	3'07
1.2	3'45.20	38.67		3'13 向風
1.4	4'23.97	38.77		3'14
1.6	5'02.77	38.80		3'14 向風
1.8	5'41.14	38.37		3'12
2	6'20.78	39.64	3'14.25	3'18 向風
2.2	7'01.10	40.32		3'22
2.4	7'42.46	41.36		3'27 向風
2.6	8'24.46	42.00		3'30
2.8	9'01.13	36.67		3'03 向風
3	9'37.49	36.36	3'16.71	3'02
稲塚	9'39.66	
井波	9'57.47	
川合	10'16.96	
堀川	11'28.14

15分後	1000m  	     	1000毎	pace
0.2	0'34.59	34.59		2'53
0.4	1'10.20	35.61		2'58
0.6	1'45.44	35.24		2'56
0.8	2'22.38	36.94		3'05 向風
1	2'58.19	35.81	2'58.19	2'59
稲塚	2'58.51	
川合	3'03
井波	3'07	
堀川	3'19
 金沢ロードレースでは、稲塚を4kmで見失ったが、6kmまで付いていたようだ。本川を引っ張ったようだ。「彼女の足がよく当たった。」と言ってた。そういえば、同じ経験をした。引っ張るとよく足が当たった。近づきすぎてる。トラックでスパイクに当たると悲惨な目に会う。注意が必要だ。

 夕刻、会社の従業員会に出席。灯台笹からクアハウスまで走っていく。クアハウスで、ダウンを兼ねてプールに入る。平泳ぎすると、左足の付け根が痛い。水を蹴れない。

3.25(日) 練習 11:30-12:30
 全く元気がない。昨日の疲れが出たようだ。30分でやめようかなとも思う。それでも、40分走ると気力が沸いてきた。
 走ってると付け根の痛みはない。でも、足を広げたり、ひねったりすると、痛い。休養が必要なのだろうか。

3.26(月) 練習 19:50-21:10
 最初は元気があったが、途中からなくなった。競技場の周り、気合が入るはずなのに、漫然とジョグ。元気がない。

3.27(火) 練習 8:05-8:25 23:10-23:30
 今日は飲み。疲労回復にちょうどいい。一応通勤ジョグだけはする。
3.28(水) 練習19:55-21:00
 どうも練習意欲が湧かない。ただ、漫然と練習している。目標を見失った感じ。左足の付け根は、意識すると痛みがある。
 エアロバイク、TVを見ながらこいで、「何分経ったかな」と時計を見たら、いつのまにか30分経っていた。全くつらさはない。こんなに楽にできたのは久しぶり。エアロバイクは好調なのに、走るとどうも...
 60分のトレーニングはいつのまにか終わる。

 会社の仲間には、練習したくても、膝が痛い、腰が痛いとかで練習できないものが多い。まあ、30代後半の選手も多いのでいろいろと、がたが出る年なのかもしれない。そういう選手を見てると、まだ、練習できる自分はいい方だなとも思う。少しでも、前向きに、プラス思考で行きたい。

3.29(木) 練習19:55-21:00
 天気の悪い日が続く。明日、あさっては雪だとか。あさってはゴルフの予定なのに。どうなるのだろう。
 体育館へ行って追い込もうと思ったが、明日は体育館になりそう。それなら、連続になるが今日は健康管理センターでエアロバイクにしよう。
 今日は、いつもと違うエアロバイク使ってみる。
 同じ負荷表示でも、誤差があるのではないか。最近260Wを軽くしているが、以前はこんなに軽くはできなかった。体力がついたにしては、走る方のタイムが落ちている。たまたま、最近使っているエアロバイクが表示の割に負荷がかかっていないのではないか、と疑心暗鬼になる。
 でも、今日は変えてみても、いつもと変わらなかった。260Wはまあまあできる。昨日ほど楽ではなかったが、そんなに苦しまずにできた。
 今日は寒かったので、汗の出方が少ない。いつもは、エアロバイクで、1.2kgぐらい体重が減るが、今日は0.5kg。寒くて汗が出ない

3.30(金) 練習12:50-14:10
 今日は休暇。午前中は車を取りに行って、その足で、飛行場横、秋ケ島の体育館で練習。朝方、雪が数センチ積もったが、その後晴れ間が覗く。外でも走れるが、寒いので、まともな練習にはならない。
 体育館の中で、追い込もう。ペース走をしよう。できれば20km
 最初はなかなかペースに乗らない。それでも3'45ペースで何とか走る。余裕はあるのだが、なかなか上がらない。
 10km過ぎて、意識的に上げる。3'35ぐらいまでと思ったら3'30まで上がった。しかし、その後が続かない。15kmなら、あと3kmと思えば、ふんぱれるのだが、後8kmではひどい。
 少しペースダウンして、走る。ほぼ限界に近い。
 途中で給水したら元気になった。再び3'30ペースで走ろうと思ったら、3'20ペースまで上がる。いいな、と安心したら、またペースダウン。19kmまではラスト1kmと思って全力。ばねはもうない。気力を振り絞り、ないばねに鞭打ち、キックする。3'20は切れなかったが、まあまあ。
 練習で、ラストを3'20ペースで走れた。まあ、いいな。
 最後は、ダウンのつもりで走って4'20ぐらいのペース。冬場のロードではなかなかこのタイムで走れない。やはり、ランパンTシャツでは走れる。追い込める。練習になる。
20km走		差	5km毎	pace	15km	pace	
1.4	06'24	6'24					上下ジャージでスタート。
2	08'57	2'33					
3	13'02	4'05					下はランパンにする。
4	16'57	3'55					上をTシャツにする。
5	20'42	3'45	20'42	4'08			ここから3'45pace
6	24'29	3'47					
7	28'13	3'44					
8	31'58	3'45					
9	35'44	3'46					
10	39'30	3'46	18'48	3'46			
11	43'00	3'30					ここから意思的にペースアップ
12	46'28	3'28					
13	50'01	3'33					続かない
14	53'37	3'36					
15	57'14	3'37	17'44	3'33			
16	60'51	3'37					
17	64'24	3'33					
18	67'47	3'23					給水して上げる。
19	71'08	3'21			54'11	3'37	限界
20	75'32	4'24	18'18	3'40			ウォームダウン
21	79'47	4'15					

3.31(土) 練習11:40-13:20
 朝、周りは白くない。みぞれ気味の雨が降っている。どうなるのかな、と思っていたら、「ゴルフ場は一面真っ白で、ゴルフは中止」との連絡が入った。
 昨日と同じように、日中の天気はよくなる。昼前に走りに出かける。昨日の疲労がもろに来て、全く不調。足を引きずりながらジョグ。まあ、これぐらいの疲労がたまるような練習をしないと強くなれない。妙なところで安心する。