2000年6月

心拍はおきた直後、体重は練習後(*は食事後の体重)
日曜距離時間pace
前半/後半
強度調子練習内容心拍/体重
1木12544'44/4'12弱 普通ロード 家〜常願寺川 プロテイン 42/58.8
2金0呑みつぶれた46
3土17734'00〜4'30中 普通総合運動公園サブ&クロカンコース 家族皆でジョグ58/60.8*
4日18693'43/3'15強 ○総合運動公園サブ 再び家族で競技場へ 46/61.2*
5月11494'46/4'03中 普通ロード 家〜常願寺川 49/60.2
6火11524'51/4'29弱 ×ロード 家〜常願寺川 51/60.2
7水147020弱 普通家のエアロバイク 49/59.8
8木11534'58/4'46弱 ×ロード 家〜常願寺川 48/60.0
9金[56.3]60250W中 普通 エアロバイク 46/60.2
10土8354'31 弱 普通amゴルフ pm総合運動公園サブ ジョグ /60.8*
11日10403'20中 ×石川スポレク5000m1位16'38.35反省45/61.0*
12月9435'01/5'00弱 ×ロード 家〜常願寺川方面 ふくらはぎ、太ももが筋肉痛 49/62.0
13火16744'55/4'16中 普通ロード 家〜立山ユニー 健康診断 45/61.0
14水[30.0]31261W中 普通 昼休みにエアロバイク 夜は飲み 47/
15木[30.0]
+11
30
+50
261W
4'53/4'19
中 普通 昼休み:エアロバイク
夜:ロード 家〜常願寺川
47/60.0
16金16744'55/4'19中 普通ロード 家〜立山ユニー 内示 43/59.4
17土168020弱 普通家のエアロバイク 47/59.8
18日13632'59中 ×pm総合運動公園サブ 1000m2'59.043/60.8*
19月[30.0]31261W中 普通 昼休みにエアロバイク 夜は飲み 48/61.8*
20火[30.5]+431.5+20261/300W中 普通 昼休みにエアロバイク 夜は飲み+ジョグ 49/62.2*
21水16734'50/4'17中 普通ロード 家〜立山ユニー 久しぶりに普通の練習ができた。なんか重い。 49/60.0
22木[57.6]60261/250W中 × エアロバイク 体重 42/59.8
23金16775'03/4'38弱 ×ロード 家〜立山ユニー 重い。 46/60.0
24土19
2
95
10
5'12/4'54
弱 ×ロード 家〜総合運動公園 重い。 富山の選手情報
ロード 鶴来〜家
 /59.4
25日17802'50.3強 ○物見山マスターズ混成審判の後 1000m 2'50.348/
26月飲み 48/62.6*
27火[59.2]60261W強 × エアロバイク いつもの260Wがつらい。やっとできた。 49/60.6
28水16704'46/4'00中 ○ロード 家〜立山ユニー 久しぶりに後半軽さを感じた。 48/60.0
29木15674'41/4'20 中 普通ロード 家〜総合運動公園 ウェイトコントロール,7才誕生日 45/60.4
30金[30.0]+631+30261W中 ○ 朝は通勤ジョグ 昼休みにエアロバイク=好調 夜は飲み=腹立ち 歩いて帰る 48/61.6
合計3901623


6.01(木)
 久しぶりに走った。軽い。大事をとって12kmに抑える。
 家に帰って体重を量ると58.8kg、軽いはずだ。
 1か月ぐらい前から、プロテインとプルーンを食べている。プロテインのせいだろうが、練習後にプロテイン入りの牛乳を飲むと、満腹感が早まる。夕食が余りがちになる。これって減量にいいのではないだろうか。
6.03(土)
 昨日は記憶喪失になった。こんなこと滅多にない。タクシーで帰ったことは覚えているが、いつ帰ったか記憶なし。めったに飲まない日本酒を飲んだせいだろうか。これだけ飲んでいながら22:30に寝たので、意外と頭はすっきりしている。
 午前中、会社の仲間と練習にとも思ったが、先週のこともある。体を休めるに限る。

 午後、家族皆で陸上競技場へ。女房も運動不足を感じたのか、一緒に走るという。芝生を20分ジョグ。3.5kmぐらいは走ったか。
 自分は、ゆっくりジョグのつもりが早めジョグになってしまった。
6.04(日)
 家族で有峰湖へ。実穂、結花、咲希とわいわい騒ぎながら、昼食を食べてたら、富山市の広報のカメラマンがやってきた。楽しい家族入りの風景を撮りたいと10枚ほど撮っていった。うまくすると広報7月号の表紙を飾るかもしれない。
 そういえば、以前、魚津市の広報の表紙を飾ったことがある。魚津しんきろうロードレースのスタート風景が載っていて、ど真ん中に写っていた。あの二の舞になるか。
 太田和峠から土を通り41号線に出るつもりで行ったら、道路が崩れていて通行止め。そんなら、もう一ルート、かなり大回りだが、上宝村経由でドライブしよう。こちらは、道幅が広く、かなりまっすぐルート。

 その後、昨日と同じく、家族皆で競技場へ。今日は、やたらにばねを感じる。コースの外の芝生で、ゆっくり走っているつもりだが、いきなり、昨日の後半のペースと同じで走れる。コースへ入ってタイムを確認する。4分ペースかと思ったら3’42ペース。ジョグのつもりで3’42。こりゃいい。このまま1時間走ってみよう。3’42〜43のペースを維持する。マラソンでも行けそうな気がする。このまま走れば、2:38’ぐらいか。でも、練習では、限界に近いスピードのはず。じわじわとボディブローのように疲れは来る。最後の2kmはつらくなってきた。ラスト1kmは飛ばすつもりだったが、自身がなくなってきた。前半の感じでは、3’00〜3’10ぐらいで行けると思っていたが、最後は3’20も?と消極的になる。結局3’15。
 今日はジョグのつもりがペース走になってしまった。風邪もかなりよくなってきた。まあよし。
	        	       	pace
2	 7'25.00	7'25.00	3'42
4	14'51.00	7'26.00	3'43
6	22'16.00	7'25.00	3'42
8	29'40.00	7'24.00	3'42
10	37'05.00	7'25.00	3'42
12	44'28.00	7'23.00	3'41
13	48'07.00	3'39.00	3'39
14	51'22.00	3'15.00	3'15

6.05(月)
 自転車での会社の帰りに、虫が目の中に入った。そのまま、家に着き、目を白黒させて、結花に目を向け、「目の中に虫、いない」と聞く。結花が、「いたいた」。「とってよ」。結花が指を目の中に入れ、「取れた」。ほとんど痛くなかった。とってくれることを期待しなかったが、ちゃんととってくれた。
 昨日のFast?ジョグのおかげで足は筋肉痛、あちこちに豆。でも、疲れはあまりない。それなりのスピードで走れる。豆と筋肉痛のため、橋で折り返した。帰りに高校生の自転車がやっと抜いていく。後ろから追っかける。この区間は3’30ペース。筋肉痛だが、飛ばす気がする。豆がつぶれて痛い。
6.06(火)
 筋肉痛はまだ続く。今日はほんとにジョグ。無理すると確実に後に響く。でもこうしないと強くなれない。
6.07(水)
 今日は暑かった。滅多にない外回り。お客様の声を聞きに行く。「手短に」との約束でやっと玄関に入れてもらって、「エルフナイトで契約すると電気料金が1割引きになる。」と一言言うと奥様の目の色が変わった。こんなに安くなるのにあまり浸透していないようだ。このホームページのどこかにもPRしてある。「手短に」との約束が長くなった。外回りの帰りに、中給に寄って気温をみると31.1度。暑いはずだ。その割に電気は余りかかっていない。

 風邪はもう完全に直った。筋肉痛も引いてきた。でも、豆が痛い。ひりひりする。二重三重にできているようだ。
 豆がひどくなるのをきらって、エアロバイクにしよう。会社の健康管理センターに行くと健康教室のど真ん中。そうか、水曜日だった。あきらめて家に帰る。走ろうかとも思ったが、豆が痛い。というわけで家でエアロバイク。
 ランナーズを見ながらエアロバイク。MyTrainingはどこかでみたようなストーリー。そうか、りかねんさんのホームページの作者だ。自分とベストタイムがほとんど同じで共感を覚えていた。ランナーズを読むより、ホームページを見るほうが迫力を感じる。
6.08(木)
 豆がまだひりひりする。無理すると、さらに豆ができそう、膿んだりしそう。だるさがある。気力のない練習になった。
6.09(金)
 44才になった。このところ気力はあるが、体か追いつかないことが多い。5000mのタイムは全盛期のころから見ると1分は遅い。落ちすぎ。練習すれば、もっと差は少なくなるはず。伸びる余地はあるはず。
 雨は上がったが、どんより曇っている。豆が気になるので、エアロバイク。まあまあの余裕でできた。
6.10(土)
 午前中のゴルフは55+52=107。乗らない、寄らない、入らない。たまに、乗ったり、寄ったりしてピンにからんで、1〜1.5mのパーパットが5回あったが、すべて外した。過去、ゴルフがよいと、レースもよい。3年前に、ゴルフをしてそのまま、午後の記録会に行ったら15分台が出たこともある。明日のレースに暗雲が漂う。
 ゴルフが終わる頃から、小雨。終わってすぐ競技場へ。芝生ジョグ。1000mをしようとも思ったが、雨で水がたまっている。やめ。
6.11(日)
 スポレク陸上。今年の全国大会は石川県。その予選。一応予選突破を狙うが、あまり調整した大会でもない。先週は疲れ、筋肉痛、豆のためろくな練習ができず、結果的に調整したようなもの。アップは軽い。
 おまけに、涼しい、無風、絶好のコンディション。16’15ぐらいはいけるのではないか。
 ただ、1コースが濡れている。スタート前に、シューズでこすると、いやな感じ、滑る。3月に買ったスパイクは足に合わないから履く気がしない。しかなしに、なんとかなるさと思ってスタート。
 スタートすると、アップのときのまま、軽い。78ペースでいいというのに、75で入る。でも、滑る。コースのどこがいいかとあちこち探すが、滑らないところは、2コースより外。そんなとこ走るわけには行かない。何で1コースだけ濡れているのだろうと頭の中で文句をいう。その後77に落ちるが、このまま行けばちょうど16分ぐらい。こりゃいい。
 でも、「滑るときに無理すると後半疲れが来る」とのいやな予感があたる。77ペースが1000mを過ぎるときつくなり、2000m以降は80ペースがやっと。3000m過ぎると、82−83まで落ちる。目標タイムが、16'15から、16'30になり、16'40にと、どんどん落ちる。結局最後にちょっとがんばって16'40を少し切った。フィニッシュ後大会記録が16'25だったことを知る。木谷さんの15分台のタイムだと思っていたら、自分の2年前のタイムだった。後半、これを目標にすれば、もう少し頑張れたかもしれない。
 今日は、思ったタイムが出なかった。3000m過ぎて気抜けした。そのせいか、疲れは少なかった。
   	        	400毎  	1000毎 	pace
0.2	   37.07	       	       	3'05
0.4	 1'15.26	1'15.26	       	3'11
0.8	 2'33.03	1'17.77	       	3'14
1	 3'11.95	       	3'11.95	3'15
1.2	 3'51.21	1'18.18	       	3'16
1.6	 5'10.32	1'19.11	       	3'18
2	 6'29.51	1'19.19	3'17.56	3'18
2.4	 7'49.37	1'19.86	       	3'20
2.8	 9'10.07	1'20.70	       	3'22
3	 9'50.87	       	3'21.36	3'24
3.2	10'31.85	1'21.78	       	3'25
3.6	11'53.69	1'21.84	       	3'25
4	13'16.76	1'23.07	3'25.89	3'28
4.4	14'39.93	1'23.17	       	3'28
4.8	16'00.10	1'20.17	       	3'20
5	16'38.09	0'37.99	3'21.33	3'10
公認	16'38.35
 滑ったせいにはしたくないので帰りに長距離用のスパイクを注文してきた。
 その後、審判に入る。ときどきホームページを利用させていただく池岸先生がいました。ベテランの山村先生も。いろんなことを聞きました。ひとりごと
6.13(火)
 健康診断。どうも、最近苦手である。いつも異常が出る。心電図をとるたびに異常。昨年は脈がよく抜けた。心臓が時々休んでいる。でも、交通事故で入院して以来、抜けることはなくなった。しかし、波形がよくないようで、医師の判定は
「大きな病院で検査してもらうか」(昨年と同じようなことを言われる)
「昨年精密検査を受けました」
「松原先生か」
「ちょっと名前は覚えていません」
「若く見える先生だが」
「確かに若く見えました」
「それじゃ、松原先生だ。で、どういわれた?」
「『今までどおりの運動を続けてよいが、年相応の運動を。定期的な検査が好ましい』と言われました」
「そうか、自分で判断せずに、専門家の言うことを聞いたほうがよい」
となった。参考に心電図をコピーさせてもらった。見ただけでは、さっばりわからない。異常な波形のところを○で囲んであるから波形の異常な個所はわかる。が、どう異常なのかわからない。家庭の医学で勉強しよう。

 まだ、少し筋肉痛が残る。久しぶりにいつものコース。普通に走れた。
6.14(水)
 休養日にしようかと思ったが、今日も明日も夜は詰まっている。久しぶりに、昼練をしよう。
6.15(木)
 今日は、夕方、練習時間がとれそうで取れない。昨日に引き続き、昼練。
 夜は、VIPのお世話。待機している間、料亭で、夕食を食べる。ビールぐらい飲める覚悟?はしていたが、飲まなかった。料亭で、酒も飲まずに夕食だけ食べるなんて、珍しいことがあるもんだ。料亭の女将さんは、「もうこれで4升。あまりにもペースが速くて、びっくり」と言ってた。わずか1時間で、8人で、4升か。VIPも、大変だ。
 その後、走れる状態で帰れたので、予定外の練習をできた。
6.16(金)
 仕事が変わることになった。ほんとうは、今の仕事の延長線で、技術的な仕事をやりたかったのだが....今度の仕事は、電力自由化の真っ只中。今の仕事もそうだが、さらに厳しくなる。懸案が山ほどありそう。走ってなんかいられないかもしれない。ちょっと憂鬱。でも、やってやろうじゃないか。前向きに考えて。勤務地は同じビルの中。7月になれば、小さく新聞に出る。
 この数日たいしたトレーニングしていないのに、疲れが取れていない。物見山では1000mTTの日。一人、競技場で対抗しようかとも思ったが、その気にならない。明日、やろう。
6.17(土)
 咲希を自転車で幼稚園へ送ってから、小学校の参観日。先週は幼稚園の参観日に行けなかったから今日は行く。講演会やらいろいろあって午前中一杯かかって外へ出ると雨。急いで帰って咲希を迎えに行く。
 午後から、競技場へ行く予定が雨。気が抜ける。家でテレビを見ながらエアロバイク。
6.18(日)
 午前中は、小学校のドッジボール大会。実穂、結花ができるわけがないと思っていたら、一応逃げ回ることぐらいはできた。そのうち当てられるのだが、時間稼ぎぐらいはできた。そして、同じチームの一人のスーパーマンがボンボン当てて、なんと優勝してしまった。うれしいような、困ったような。次は市の大会だって。夏休みのど真ん中、石川県体のある日。どうしよう。

 今日は予定通り、競技場へ行く。家族みんなで行く。久美子は13分(2km?)、結花は1周、実穂は3周。(1周=580m)
 自分は、アップの一周目で不調を感じる。ペースが遅い。意識的に上げても、2週間前の一周目と同じ。でも、とばせば何とかなるだろうと楽観的に考える。久しぶりにスパイクを履く。やはりごつく感じる。「足に合わない」と、先週、別のスパイクを注文してきたが、たまにははかないともったいない。
 ビュッといったつもりが35秒ぐらいかかる。こりゃだめだ。そのうち36に落ちる。ガクッ。
34.84
35.53
36.14
36.34
36.09
2'58.94
 3週間前は2’51だったのに、今日は2’58。
 物見山のみんながいい記録だしてるのに。自分だけ不調のような気がして不満。
 たいしたスピードで走っていないのに、スパイクを履いたせいか、ふくらはぎだけは筋肉痛になる。このスパイクは合わない。スパイクのせいにしてしまいそう。
 実際は、バイオリズムかなんかで、調子がかなり変わるような気がする。
 5000mは5月の県選手権で16’02、先週は16'38。これも差がありすぎる。
 今まで、調整には自信があるつもりだった。でも、今日は、結果的に調整したような日である。これ以上意図的に調子を合わせるのは無理な気がする。1000mで10秒は大きすぎるが、その日の体調で、これぐらいの差はあるのではなかろうか。
 
 その後みんなで40m走。(50m走のつもり)
 7.05 芳範
10.56 結花
14.70 実穂
21.63 咲希
 100mのトラックの真中からスタートしたつもりだが、自分が速すぎるのでこれは50mはない。どうも40m走だったようだ。サブグラウンドには50mのスタートのマークがなかった。
 スタートラインを調べているうちに100mのスタートまで行く。実穂と結花が100m走るというので測ってみる。
16.72 芳範
28.26 結花
32.57 実穂
 タイム以前に、全力で走るかどうかが問題。実穂はとても全力には見えない。まだ、競争心がないのだろう。
 子供は、楽しく遊ぶことが大切。無理に走らせてみても、後でいやになるだけだろう。
6.20(火)
 昨日も今日も飲み。体力を維持するため昼トレ。昼休み、いつもは英語のテープを子守唄にして昼寝にあてて、午後の鋭気を養っているのだが...
6.22(木)
 天気予報は、夕方の降水確率が80%。帰ろうとしたら、福井まで雨が来てる。こりゃだめだ、室内トレーニングにしよう。
 不調。いつもの260Wで続かない。
 体重は、
  運動前 61.9
  運動後 60.8(60分後)
  体操後 60.1(15分後)
 暑いせいか、かなり汗が出る。エアロバイク後に、ウェイトとぶら下がりをしたとき、汗が引かない。もう一度体重を測ると、さらに軽くなっていた。汗は急には止まらない。
 トレーニングを終えて会社からの帰り、20:30になってもまだ雨が降らない。外で走れた。天気予報が外れた。無念。

 家でテレビを見ていたら、96才のスキーヤー三浦さんが立山を滑ると言う。昭和の初期から滑って...当時のスキー理論は画期的....とテレビで言ってる。「こりゃ只者ではないぞ。スキーの有名人に違いない」と思ったら、プロスキーヤー三浦雄一郎の父親という。なあんだ、そんな人か。と納得。
 それにしても、体力は落ちる一方の年齢。「数年前は高山病がひどかったから、今年は5日前に室堂に入り体を慣らす。」とか「毎日ジョギングして体力を強化する。」とか  向上心は人一倍。そして、「4kmの雪山を2.5時間かけて歩いて上り、3分で無事滑り降りて目標達成」と締めくくる。
 頭が下がる思い。マスターズ陸上に出ても通用するのではないだろうかと思ってしまう。
6.24(土)
 天気予報は、昼だけ晴れ。晴れ間をねらって、12:30からジョグ。
 このところ、ずっと不調。いつも重く感じる。競技場まで行って、グラウンドを一回りして、帰ろうとしたら、広浜さんに会った。
 今から、富山実業団の審判だって。(北電の選手は出ないのだろうか。知らなかった。)ハーフ、10kmのレースに出たそうだ。今度は富士登山競走に出るらしい。審判集合までのわずかな時間を利用しての練習だ。
 そのうち星稜高校出身の宮前にも合い、一緒に走り出した。ここで予定外の+5kmジョグが追加になる。「この前金沢ロードで卒業以来10年以上ぶりに川本さんにあった」とかいろいろと昔の話題に花が咲く。
 「今日も体は重く感じていたが、数人でおしゃべりしながら走っていると、疲れを感じない。」
 すると広浜さんが、
 「さっきは、前かがみで腰が落ちていたわよ」
と言う。なるほど、フォームなんか意識していなかった。楽になったのは、仲間が増えたせいかと思っていたら、フォームもあったのか。

 実業団の大会は14:00から始まった。国体の練習も兼ねているようだ。「誰かレースに出ていないかな」と少し覗いたら、井沢がいた。北電の選手は誰も出ていないと言う。彼も、地元のクラブから出ていた。一応、100m予選は2着で決勝進出。
 2組目には井上悟が出ていた。ナンバーカードが手書きで極端に細くみにくいのが気になった。写真判定なので、ナンバーカードはあまり影響しないが、有名選手だけに、注目されていることを意識して欲しかった。レースでは、軽く予選突破。
 出発係りに魚津の浜藤(旧姓竹内)がいた。2年前に髄膜炎を患って、今は大会には出ず、健康ジョグのみといってた。
 100m予選の前、金子慶子選手が声をかけてきた。「今、川原田さんと、堂谷さんの話をしていたとこ。川原田さんが会いたがっていた」彼女は川原田選手を呼びに行った。去年の夏、北陸マスターズで15’58。すごいなあ。
 「やあ」と現れた。
・今日は5000mに出るそうだ。
・マラソンの第一人者(ベストは2:23ぐらい)
・自分より1週間若い。
・先週44才になったところ。
・41歳のとき、心臓がおかしくなって、2年ブランクがあったという。夜中に心臓がどきどきして眠れず、睡眠不足で困ったそうだ。医者は、一応何ともない、走ってもOKという。今も全快していないが、一応走れるそうだ。なんか、自分の心臓とよく似ている。
・このブランクのおかげで、マラソンはまともに(2時間30分を切って)走れなくなった。最近2:33はかかったとか。
とのこと。世の中いろいろとあるなあ。
6.25(日)
 雨の予報。「電気計時の係りなら濡れなくていいな」と思って今日の審判の係りを見ると風速係り。これは初めて。いろいろと聞いてなんとかこなす。
 途中、寸分と空き時間があったので、物見山練習日誌の整理をする。かれこれ4時間はかかった。
 長田が審判に来ていた。最近2’42を連発している。調子よさそうだが、最近はちょっと落ち目だとか。
 マスターズ混成競技も面白いところがある。
 ・棒高跳びを初めてする人がいるようで、何回か飛ぶうちにうまくなっていく。でも、走り高跳びの記録より悪い選手もいるとか。棒が邪魔になるのか....
 ・ハードルでは、一つ一つが走り高跳びみたい。一つ失敗したら、少し戻って助走して飛ぶとか....
 ・走り高跳びの記録を聞いたら1m15とか。ハードルとあまり変わらない.....

 審判を終えて、練習。体の重い日が続くので、1000mでもして、体に刺激を入れよう。アップは相変わらず重い。先週とほぼ同じ感じ。目標は2'55〜59だな。
 25分のアップの後、さあ、開始というところで川本選手がきた。タイムを取ってやろうというので甘えることにした。不調のときにあまりとってほしくないような気もしたが、人様にタイムを取ってもらえば気合が入る。少しはよくなるだろう。もう一度流しを入れて(後で聞いたら、これが軽かったようだ)さあいこう。清水さんもいる。今から1000というと「2'55だな」と返ってくる。よし、目標は少し上げて2'55としよう。
 今日は以外と動いた。34ペースで行って、500までは余裕。600過ぎて全力。800では「2'50ペースを少し切っている」との声。よし、ラストともがく。
34.11
33.88
34.20
33.70
34.33
2'50.22
 結局、2'50を少しオーバーした。ううん。ラストが冴えなかった。でも、2'55の目標、今日までずっと重かったことを考えると上出来か。
 先週は調整してスパイクまで履いて2'59.0
 今日は調整無しで、昨日走りこみレースシューズで2'50.3
 なんかわからなくなった。リラックスしているから走れたのだろうか。
 ダウンは、川本さんと。彼によれば、今日の堂谷のTT直前の流しは「軽そう。そんなに遅くはない」と見えたとのこと。「いや、その前のアップは重かった」そして、100mほど前を走る村西を見つけた。最近自己ベストの2'45で走っている。川本さんが
「村西はインターバルすればすごい選手になる。15分台は軽い」なるほど同感だ。「でも、この練習だから長続きしているのかもしれない。インターバルで追い込む練習をすると長続きしないかもしれない」これも同感だ。村西流の練習方法がある。毎日80分ぐらいのジョグと時々入れる1000mTTか、400×3

 練習後、注文しておいたスパイクを取りに行く。柔らかく軽い。気に入った。来週、履いてみよう。
6.29(木)
 昨日は練習の後、水を多く飲むが、まだ喉が渇く。食事後、冷蔵庫の100%ジュースを見つけて、500mlは飲む。
 ランナーズの今月号に、体重と、記録は相関があると載っていた。また、体重コントロールしているつもりだが、無意識にカロリーオーバーになる選手がいるとも出ていた。たとえば、実業団選手が寮にいて、コントロールされた食事をとっていても、部屋に100%ジュースをおいて、少しずつ飲めば知らず知らずのうちにカロリーオーバーになると書いてあった。昨日のジュースは飲みすぎだな、と感じた。

 昨日は、練習のときばねを感じた。今日もというわけには行かない。足に疲労を感じた。

 早めに帰って、ちびたちの7才の誕生祝いの食事に行く。
 その後、誕生プレゼントを買いにおもちゃ屋へ。結花は昼のうちに、小さなゲームを買ってしまった。実穂はあれこれ迷いながら、結花とほとんど同じものをほしいと言い出した。「違うものにすると2倍楽しめるよ」と促すが「結花ちゃん、貸してくれないの」と譲らない。結局、ほとんど同じ物を買う羽目になった。
 雑誌も、よく、全く同じ物を二つ買って矛盾を感じていたが、あれは、500円ぐらいですんだ。今日は1万円を越えるものを二つ。ああ...
 そのうち、咲希までが「これほしい」 ああ....
 さすがに、三つ目は「咲希は誕生日まで、待つの」と、ぐずる咲希をなだめて一日が終わる。
6.30(金)
 送別会で夕方の練習をできないので、朝は通勤ジョグ、昼はエアロバイク。今日のエアロバイクは楽だった。久しぶりに好調を感じた。でも、飲みすぎれば終わりだな。

 7月1付けで会社の組織改正があり、机の位置変えがあることから、今日は机の書類を外に出して、社員は17:30に一斉退社。今晩と休日中に業者さんが机の移動をする。17:30の一斉退社なんて、滅多にない。帰るとき、エレベータが満員御礼で通過し、なかなか載れないのには参った。
 夜の送別会は、「まつや」。富山では格が高いと言われているようだ。料金も高い。
 ところが、値切ったせいか、せまい部屋にぎゅうぎゅう詰で、エアコンがほんの少ししか効いていない。始まる前から、暑いとの苦情が出て、そのうち、扇風機やら、うちわが出てくる。もっと電気を使ってくれ!。6月でこんなに暑かったら、8月にこの部屋を使うのは不可能だ。いつもは使わない部屋を今日はかせぎ時で使ったのではなかろうか。
 今日の参加者は、もう誰も「まつや」を使わないだろう。このようなサービスで、客が逃げていく。「まつや」は、サービス低下を覚悟でこの部屋を使ったのかもしれないが、客が逃げていったのでは取り返しがつかない。こんなところで、サービスの重要性を感じた。