両翼端に巨大なブースターパックを装備したステルスガオーの長時間宇宙戦闘仕様。通常のステルスガオーに対し、宇宙航行用ブースターパックと増加装甲を合体させてある。このブースターパックにより宇宙空間でも長時間の運用が可能となり、宇宙空間での姿勢制御を行なう他、ガオガイガーに「ブロウクンファントム」と「プロテクトウォール」という新たな力を与えることとなった。なおこのステルスガオーUも単独でガイガーに装着することが出来る。
初使用は対ZX−06戦だが、大気圏内での運用に十分なデータが取得できていなかったため、ツェルン中央研究所へゾンダークリスタルを輸送するイザナギの護衛任務ではノーマルのステルスガオーが使用されていた。
対機界新種戦においてはボルフォッグのAIを搭載し、戦闘に参加。ファイナルフュージョンを敢行した。
新ガオーマシンの建造にあたっては、旧ガオーマシンとの互換性が付加されているためステルスガオーUもステルスガオーV同様に新ガオーマシンの中核たるガオファーへの装着、ファイナルフュージョンが可能となっている。ギャレオンが失われてからは各方面の実験機や試験機として運用されるに留まっていたが、2007年マモル少年のレプリジンによって奪取され、その戦力として使用される。京都における戦闘において白いギャレオンを中核としたスターガオガイガーのパーツとなったが、ガオファイガーにより白いギャレオンともども破壊される。
分類 Ul−teck Engine
Driven Stealth BomberU
型式 大気圏外仕様ガオーマシン
翼幅 38.5m
重量 250.0t
フレキシブルタンク容量 155.0t
DSPシステム SGC−11000A
主動力 Gストーン制御型ウルテクエンジン
出力 12000000kw(1600000馬力)
推進装置 スクラムGタービンジェット×2/ウルテクエンジン制御プラズマジェット×2
総合推力 2800000t
搭乗可能人員数 4+1名
最大航行速度 4500km/h
バリアシステム ウルテクエンジン制御バリア
バリアシステムによって耐久可能な最大エネルギー負荷
1.8×1015J
物理防御システム レーザーコーティングスーパーG装甲
特殊装備
マルチパイロン/ファントムリング/プロテクトリング