| C...本丸付近の石垣跡(その1) 本丸付近には石垣の跡が数カ所見つけられ、ここにも石垣跡があるようです。(もしかしたら、自然地形かもしれませんが、たぶん石垣でしょう。)ただ、ちょっとかなり崩れているので写真では確認しづらいと思われますので石垣の位置をガイドした画像をいっしょに掲載しておきます。 石垣はおそらく堀氏のころのものと思われます。(東国の城はあまり石垣を用いなかったといわれています。よって西からやってきた堀氏が作ったものと思われます。) ただ、見方によっては古い施工法である野面積み石垣のようにも見え、もしかしたら長尾氏のころの石垣かもしれません。でも実は私は石垣についてはあまり詳しくないので自信がないんですよ。だからあくまでも、ここで述べたことは参考推論として受け取って下さい。(^_^;) |
![]() |
![]() |