<基本機能> 任意の抽選回から過去20回分について本数字6個の合計値の分布を確認することができます。 また、周期を指定して傾向を確認することができます。 |
<画面説明>![]() (1) 開始回入力欄 結果表示をする抽選回を指定することができます。 (3)で2以上の周期を指定した場合は(2)で指定したモードの起点回を基準とした 周期上にある抽選回から表示します。指定した開始回と表示回が異なる場合があります。 (2) モード選択欄 結果を表示するモードを選択します。 「予想モード」は最新回の翌回を基準として周期表示を行います。 「データモード」は最新回を基準として周期表示を行います。 周期1を選んだ場合はどちらも同一の結果となります。 (3) 周期選択欄 結果表示する周期を指定します。周期は1〜15の間で選択可能です。 周期1はすべての抽選回を表示します。周期2は1回飛びの表示になります。 周期に関しての詳細説明はこちら>> 周期チェック (4) 表示モード設定欄 (12)に表示する結果を「マーカー」または「バー」での表示を選択します。 「マーカー」は合計値をマークします。「バー」は合計値までを塗りつぶしで表示します。 (5) メッセージ欄 数字入力、ボタン操作にミスがあった場合などにメッセージが表示されます。 入力にミスがある場合はメッセージに従って修正をして下さい。 (6) スタートボタン (1)に開始回を入力した場合にスタートボタンを使用します。 スタートボタンを押すことにより結果表示を行います。 (1)〜(4)の設定を変更した場合は再度スタートボタンを押し、結果を更新ます。 (7) 最新回(LATEST)ボタン (1)の開始回入力の有無に関わらず、データ入力されている範囲で最新回を先頭に結果を表示します。 (2)〜(3)の設定を変更した場合は再度最新回ボタンを押し、結果を更新ます。 画面説明のスクリーンショットは1538回時点、周期3で最新回ボタンを押した状態を表示しています。 ※(2)で「予想モード」を選択しているため、1538回の翌回(1539回)を起点として3回前(周期3)の 1536回が結果表示の最上段に表示されます。 (8) クリアボタン (1)の開始回の消去および結果を消去します。 (9) バックボタン 「|<」結果表示されているデータを第1回を含むデータへ移動させます。 「<<Back」結果表示されているデータを10回分過去へ移動させます。 「<Back」結果表示されているデータを1回分過去へ移動させます。 (10) ネクストボタン 「Next>」結果表示されているデータを1回分先へ移動させます。 「Next>>」結果表示されているデータを10回分先へ移動させます。 「>|」結果表示されているデータを最新回を含むデータへ移動させます。 (11) 当選数字表示欄 結果表示の最上段に位置する回の抽選回、本数字、合計値、平均値を表示します。 (12)の結果表示で当選数字を手早く知りたい場合は(9),(10)のボタンを使用して 目的の抽選回を最上段に移動させることにより当選数字を見ることができます。 平均値は(2)で指定したモードと(3)で指定した周期で有効となる抽選回の平均値になります。 (12) 結果表示欄 当選数字6個の合計値分布を表示します。表の左端が合計値21、右端が243となります。 表の左端に抽選回を表示します。画面説明では周期3が指定されているので、表示回が2回飛びになっています。 表の右端には各回の合計値を表示しています。 表の最上段、最下段は合計値を特定するためのゲージです。 50の倍数毎に青セル、10の倍数毎に赤セル、合計値の中央値132に緑セルを表示します。 |
<使用方法> 1) 開始回を指定する場合は(1)の入力欄に入力して下さい。 (7)の「LATEST」ボタンを使用する場合は入力不要です。 2) (2)のモードを設定して下さい。 3) (3)周期のオプションをしてして下さい。 4) (1)に開始回を指定した場合は(6)のスタートボタンを押すことにより、指定回からの結果が表示されます。 5) 最新回からのデータを表示する場合は(7)の最新回(LATEST)ボタンを押すことにより結果が表示されます。 6) (1)〜(4)の設定を変更した場合は再度(6)または(7)のボタンを押すことにより、結果表示が更新されます。 7) 表示されている抽選回を移動させるには(9),(10)の各ボタンを使用して表示を送ることができます。 |
<注意事項> ・このプログラムはJavaScriptを使用しています。一部のブラウザでは機能を利用できない場合があります。 ・ブラウザの環境設定においてJavaScriptが「無効」になっている場合は「有効」にしてください。 ・画面説明で使用しているスクリーンショットはMac OS X版Safariです。ブラウザにより表示が若干異なります。 ・画面説明で表示されている結果のデータは第1538回抽選時点のものです。 |
<機能使用> ・機能を使用するにはこちらから>>ロト6 合計値分布 >>ロト7 合計値分布 新規ウインドウで開きます。 |