数字相性検索 <基本機能> 指定した数字および数字の組合せを含む過去の抽選データを検索し、 同時に抽選された相性の良い数字、抽選されていない相性の悪い数字を調べることができます。 過去当選番号比較と似ていますが、1個のみ数字を指定しても、その数字を含む抽選データを表示すると同時に、 一緒に抽選されたその他の数字を出現頻度順にランキング表示します。 |
<画面説明>![]() (1) 数字入力欄 検索したい数字を入力します。入力は最低1個、最大5個まで可能です。 (2) アップボタン(UP) (1)に入力した数字を1つずつ繰り上げて結果を表示します。 空欄の場合は選択されていない最小数字を入力し、結果を表示します。 (3) ダウンボタン(DN) (1)に入力した数字を1つずつ繰り下げて結果を表示します。 空欄の場合は選択されていない最大数字を入力し、結果を表示します。 (4) 数字入力プルダウンメニュー プルダウンメニューから検索したい数字を(1)の空欄に入力し、結果を表示します。数字のクリアも可能です。 (5) デリートボタン(DELETE) (1)に入力された右端の数字をクリアして結果を表示します。 (6) メッセージ欄 数字入力、ボタン操作にミスがあった場合などにメッセージが表示されます。 入力にミスがある場合はメッセージに従って修正をして下さい。 (7) ボーナス数字設定 検索対象を本数字のみとするか、ボーナス数字を含めるか設定します。 (8) 検索抽選範囲設定 検索対象をすべての回とするか、直近回とするか設定します。 (9) スタートボタン(START) スタートボタンを押すことにより結果表示を行います。 !hint:(2)〜(5)の操作時はスタートボタンのクリックは不要です。 (10) ストックボタン(STOCK) 検索結果及び条件を最大5件まで一時的にストックすることができます。 ストックされたデータは(19)に表示されます。 注)ストックしたデータは他ページに移動したり、ブラウザを終了した場合は失われます。 (11) クリアボタン(CLEAR) (1)に入力した数字をすべてクリアします。(19)にストックされたデータは消去されません。 (12) 相性ランキング表示欄 (1)に入力された数字に対して、その数字を含む抽選回のデータを表示したのが(18)です。 そのデータの中で(1)に入力された数字と同時に抽選数字となってるその他の数字を 頻度の多い順に表示したのが、(12)の相性ランキングです。 左側に数字、右側に頻度(回数)が表示されます。 画面説明のスクリーンショットでは「13」と「32」について検索しています。 その当選数字の中に含まれる頻度の多い数字は「5・30・31」が6回と言うことがわかります。 (1)に1個数字を入力し、相性ランキング頻度の多い数字を追加しながら検索していくと、 相性の良い数字組合せを見つけることができます。 その際に表中の数字部(緑枠)をクリックすると(1)にその数字を追加して結果を表示します。 (13) バックボタン(Back) 検索結果が5件以上の場合ページが複数にわたります。表示を1ページ分バックさせます。 (14) ネクストボタン(Next) 検索結果が5件以上の場合ページが複数にわたります。表示を1ページ分先に送ります。 (15) ページ表示欄 検索結果が5件を超える場合はページが複数にわたるため、現在表示されているページ/総ページ数を示します。 (16) ヒット件数表示欄 (1)に入力した条件にヒットした件数を表示します。 (17) 結果表示欄 (1)に入力した数字の検索結果を表示します。 抽選回、本数字、ボーナス数字(B数字)を表示します。 No.は結果に対し抽選回の若い順に付けられる通しNo.です。 画面説明のスクリーンショットでは(1)に「13」と「32」が入力されています。 (17)の結果は過去の当選番号の中で「13」と「32」の両方の数字が含まれている抽選回を表示しています。 検索した数字は本数字の場合緑色、ボーナス数字は黄色の背景で表示されます。 (7)でボーナス数字を含める設定にした場合は、本数字またはボーナス数字で抽選されている回を表示します。 (18) 検索結果ストック表示欄 (10)のストックボタンを押した場合、この欄に検索結果が一時保存されます。 ストックされるのは(1)に入力した数字、ヒット件数、検索が本数字のみで行われたのか、 ボーナス数字を含んでいるのか、抽選範囲の設定に関する情報です。いくつかの組合せを比較する場合に有効です。 注)ストックしたデータは他ページに移動したり、ブラウザを終了した場合は失われます。 (19) ストック欄クリアボタン(CLEAR) すべてのストック欄が埋まってしまった場合などストックしたデータをクリアすることができます。 クリアボタンを押すとその行のデータがクリアされます。 欄の途中が空欄であっても、次に(10)のストックボタンを押した場合は空欄にストックされます。 |
<使用方法> 1) (1)に検索したい数字を1個以上5個以下で入力します。 2) (7)で検索対象を「本数字のみ」か「ボーナス数字込み」を選択します。 3) (8)で検索対象回を「すべて」か「直近***回」を選択します。 4) (9)のスタートボタンを押すことにより結果が表示されます。 5) (1),(7),(8)の設定を変更した場合は再度(9)のスタートボタンを押すことにより、結果表示が更新されます。 6) (1)の数字を1つずつ変更する場合は(2),(3)のボタンを押すことにより、結果表示が更新されます。 7) 検索結果をストックする場合は(10)のストックボタンを押して下さい。 8) ストック欄が満杯になった場合は消去したい行にある(19)のクリアボタンを押して下さい。 9) (1)に入力した数字をすべてクリアする場合は(11)のクリアボタンを押して下さい。 10) 検索結果が5件以上の場合は(15)の結果表示が複数ページになります。 (13),(14)のボタンを使用して表示を移動することができます。 |
下一桁一致検索 <基本機能> 抽選された数字の下一桁が一致した個数の出現頻度を表示します。 また、下一桁が2個一致した数字の組合せをランキング表示します。 |
<画面説明>![]() (20) データ範囲選択欄 「下一桁数字一致パターン」で結果表示を行う際のデータ範囲を選択します。 「すべて」は初回から最新回までのデータが対象となり、それ以外は直近の回数を指定して対象の範囲とします。 (21) メッセージ欄 (20)で指定したデータの範囲を表示します。 (22) スタートボタン(START) スタートボタンを押すことにより結果表示を行います。 (20)の設定を変更した場合は再度スタートボタンを押し、結果を更新ます。 (23) 下一桁数字一致回数結果欄 下一桁数字が一致した抽選が何回あったかを一致個数別に表示します。 下一桁数字が「1」で「2個一致」の場合は「1・21」や「11・41」が抽選されたことを表します。 「5個一致」の場合は「1・11・21・31・41」が抽選数字に含まれること表します。 (24) 下一桁数字一致パターン結果欄 下一桁数字が一致するパターンは1個も一致しない「一致無し」から5個が一致する「5個一致」まで10パターンあり、 その出現頻度順に結果をランキング表示します。出現率は全体に対する出現頻度の割合です。 理論値はすべての抽選組合せを分析した場合の下一桁数字一致パターンの割合です。 (25) 下一桁数字選択欄 「下一桁数字一致組合せランキング」で結果表示を行う際の下一桁数字を選択します。 「すべて」は下一桁数字が2個一致するすべて組合せを対象として結果を表示します。 それ以外は下一桁数字を指定して結果を表示します。 (26) アップボタン(UP) (25)の設定を1つずつ繰り上げて結果を表示します。 (27) ダウンボタン(DN) (25)の設定を1つずつ繰り下げて結果を表示します。 (22) スタートボタン(START) スタートボタンを押すことにより結果表示を行います。 (25)の設定を変更した場合は再度スタートボタンを押し、結果を更新ます。 (29) バックボタン(<<Back) 検索結果が10件以上の場合、ランキングを10上げて表示します。 (30) バックボタン(<Back) 検索結果が10件以上の場合、ランキングを1上げて表示します。 (31) ネクストボタン(Next>) 検索結果が10件以上の場合、ランキングを1下げて表示します。 (32) ネクストボタン(Next>>) 検索結果が10件以上の場合、ランキングを10下げて表示します。 (33) 下一桁数字一致組合せランキング結果欄 (25)で設定した条件で、下一桁数字の組合せとその出現頻度を表示します。 数字の組合せを表示している緑枠部をクリック(タップ)すると、 その数字組合せを「数字相性検索」の数字入力欄に入力し、結果を表示します。 |
<使用方法> 下一桁数字一致パターン 1) (20)からデータの対象範囲を選択します。 2) (22)のスタートボタンを押すことにより結果が表示されます。 下一桁数字一致組合せランキング 1) (25)から検索したい下一桁数字を選択します。 2) (28)のスタートボタンを押すことにより結果が表示されます。 3) 結果が10件以上の場合(29)〜(32)のボタンで表示を切り替えます。 |
<注意事項> ・このプログラムはJavaScriptを使用しています。一部のブラウザでは機能を利用できない場合があります。 ・ブラウザの環境設定においてJavaScriptが「無効」になっている場合は「有効」にしてください。 ・画面説明で使用しているスクリーンショットはMac OS X版Safariです。ブラウザにより表示が若干異なります。 ・画面説明で表示されている結果のデータは第1330/1375回抽選時点のものです。 |
<機能使用> ・機能を使用するにはこちらから>>ロト6 数字相性検索 >>ロト7 数字相性検索 新規ウインドウで開きます。 |