2001〜2002自宅〜米沢編

2001年12月30日天気←移動したからかな?

今回、夏の旅行とは、逆コース。
とはいえ、夏には行きに大渋滞に巻き込まれ、目的地に夕方に着くという有様。
今度こそ、そんな思いはすまい、との思いから、早めに家を出発!
しかし、またしても東北道か常磐道か、で迷うことになった。
夏の二の舞を踏まないように常磐道にすべきか・・・
それとも早く家を出ているので、前回同様東北道を通るべきか・・・
というのも、それによって家を出てから進む方向が全く逆なのである。

夏に比べて時間が早い事、冬に北に向っての進軍であることを考え、
東北道を選んだ私たちは、国道122号を一路北へ向う。
約一ヶ月前の小栗判官祭りの時は、首都高→東北道だったのだが、今回は・・・
何と、東北道の浦和インターも通り越して122をさらに北進???
何と、岩槻から東北道に乗り込んだのでした。
那須あたりまで来ると、少し雪が残っているところもあって、
東北行きの実感が少しずつ湧いてきたのだけれど、ちょっと寒そう・・・
そして、ほとんど渋滞らしきものに遭遇することもなく、福島飯坂で高速を降りたのです。
まず、降りてから、GSで寒冷地仕様の軽油を給油。
一路、米沢に向けて一般道を順調に進軍開始。
途中、徐々に雪景色に変わっていく様子が、何とも言えず、わくわくするのでした。

そして、朝9時すぎ米沢着!
駅前は、道路から温水(水?)が出ていて、さすが雪国。
そこから上杉神社方面へ向ったのだが・・・
雪がたくさん積もっていて、どこが道路なのか歩道なのか、
ポールが立っていなかったら、全くわからない状態にびっくり!!
駐車場に車を止めて外に下りると、思ったほど寒くなかった。

米沢城跡のお堀
この間も雪がどんどん振り続け、写真はすっかりモノトーン。ちなみに↑はカラー映像です(^_^;)

 ←上杉謙信公の銅像に見えますか? 



そして、埋もれてますけど(>_<)「伊達政宗生誕の地」って
書いてあります(T_T)これじゃ読めないじゃん
よっぽどまわりの雪掻きをしようかと思ったけど・・・

 謙信公の銅像といい、政宗公の生誕の地といい、雪に埋もれてしまって、
何が何だかわからない状態なのが、残念なのですが、
雪の史跡巡りは静かで、それはそれでとても幻想的です。

 【上杉神社】
 この中を入ると・・・・・
 大きな雪掻きの機械があって、
 必死に雪掻きの作業が行われていました。

 明後日は元旦
 初詣に備えての準備が着々と行われていました。
 でも、掻いても掻いても、雪はどんどん降り積もる一方
 
 右に行くと、上杉家の廟所があるのですが、
 あまりにも雪が凄い為、断念しました。
 

 この後、周りを少し散策。
 が、9月末にオープンしたばかりの上杉博物館は、年末年始の休みに入っているし、
 歩いている人もほとんどいないので、私たちは雪景色を見ながら、お茶することにしたのです。
 カフェラテとミニデニッシュ(とってもおいしそうだったので)を食べながら、
 その日の予定を決めました。
 そうそう、ここにお土産売り場があって、そこで「梵天丸漬け」なるものを発見!←しかし、買わなかった。
 そして、待望のお昼〜
 夏は、米沢牛を食べたので、夏私達が旅行中に某掲示板で話題になっていた(そして旅行中に横レスした)
 「米沢ラーメン」を食べる事にしました。その様子は、次のページヘ・・・