左上葉っぱ メニューページへ





掲載日:2015年1月15日
江原 範重 (24期)  


 東京カントライ 第40回定期演奏会





画像はクリックで拡大

お陰様でチケット完売いたしました
当日券はなくなりました

●日時/場所
2015年2月7日(土)紀尾井ホール(東京都千代田区)
http://www.kioi-hall.or.jp/access.html
午後6時開演(午後5時半開場)


●内容
第1ステージ
J. ブラームス 「愛の歌」
ピアノ:北矢由美・伊藤佳苗

第2ステージ
林光 編曲 「日本叙情歌曲集」より
予定曲:
“箱根八里”
“かやの木山の”
“野の羊”
“浜辺の歌”
“お菓子と娘”
“叱られて”
ピアノ:北矢由美

第3ステージ
G. フォーレ 「レクイエム」第2稿・ラター校訂版
ソプラノ:大島洋子
バリトン:鎌田直純
ハープ:山崎祐介
電子オルガン:伊藤佳苗
カメラータ・アカデミカ室内管弦楽団

指揮:伊藤栄一

全席自由(3,000円) 
SOLD OUT!!( 当日券なし)
私は高等部では合唱部と聖歌隊に、大学では理工学部聖歌隊とグリーンハーモニー合唱団(GH)に所属していました。現在は、当時GHの指揮者であった伊藤栄一氏(音楽教育の功績により2006年春に瑞宝中綬章叙勲)指揮の合唱団・東京カントライに30余年所属しておりますが、このたび伊藤氏が現役指揮者を引退することとなり、来る2月の定期演奏会が最後の指揮となりました。

つきましては、多くの方々にご来場いただきたくご案内申し上げます。なお、高等部26期の木村(工藤)慶子さんも団員として出演いたします。

ちなみに、フォーレ「レクイエム」は一般的に演奏されるのは第3稿(1900年版)ですが、今回は小編成オーケストラ向けの第2稿(1893年版)のラター校訂版を使用します。
レクイエムに電子オルガンが入ることに違和感を感じる方もいらっしゃると思いますが、電子オルガンの伊藤佳苗氏は電子オルガンによるオーケストラ演奏に尽力している人です。

東京カントライのサウンドをご存じない方は下記のリンク先をご参照いただければ幸いです。また、市販のCD数枚にも演奏が収録されています。

東京カントライのホームページ


YouTube動画など


掲載日:2015年1月15日
富永 夏子(35期)  


 富永夏子 写真展

『ハンセン病を考えることは人間を考えること』





場  所 : 丸の内オアゾ○○広場(おおひろば)
最寄駅  : JR東京駅 丸ノ内線東京駅 東西線大手町駅 直結
日  時 : 2015年1月24日(土)~28日(水)
        11時~19時 入場無料
主  催 : 日本財団

“ハンセン病”という病気をご存知でしょうか?
人間は差別をする生き物なのだな、と12年間日本財団の活動で世界中のハンセン病の現場を訪れてつくづく感じております。

“ハンセン病”。
なぜ単なる病気のひとつにかかったというだけで、差別を受けるのでしょう。現代では、ハンセン病は体に後遺症を残すことなく完治します。遺伝でもありません。

「ハンセン病にかかったら私のように、一生この病気から離れることができないのです」と話してくれた方がいらっしゃいました。いったいどんな思いで生きてこられたのでしょう。

ハンセン病は私にいろいろなことを考えるきっかけを与えてくれました。
そのことをみなさんに少しだけご報告させてください。そして、この写真展をご覧になられた方が、ほんの少しでもハンセン病について感じ、考えていただければ幸いです。 

 日本財団フォトグラファー
  富永 夏子



掲載日:2015年1月3日
白根 全(21期)  


 カーニバル評論家・白根 全 / カーニバル写真展

ハッピー カーニバル








2015.1.11(日)〜2.15(日)  17時〜20時

会場 : カフェ&レストラン「SUNDAY」
      期間中こじんまりと飾ってあります。

11日 : オープニングトークでキューバを中心にしたトーク。
25日 : グレートジャーニー、ペルーの旅の話等で対談。

要予約 会費 3500円(食事/1ドリンク付)

予約はワイルドナビゲーション 03-5784-3980(宮田)まで




掲載日:2015年1月3日
河崎(河崎) 早春(21期)  


 コラボレーション企画

林芙美子の「晩菊」 杉井先生の文学談義



クリックで拡大


日時 : 2月7日(土) 15時半から

会場 : 渋谷道玄坂 セピア

お申込 : セピア 03-3406-1300

映画にもなった、林芙美子の「晩菊」を取り上げて、杉井先生の文学談義。
その中で、話に沿って私の朗読が挟み込まれます。
ケーキとお茶付きで2000円です。

残れる方は、終わってから杉井先生を囲んで飲み会も。



掲載日:2014年12月18日
田中 カレン 28期

Sleep My Child

for SATB with piano





混声合唱とピアノの為の〈Sleep My Child〉が Schott New York (PSNY) より出版されました。
クリスマスの為に作曲しましたが、子守唄なので、通常の演奏会でも演奏していただけます。歌っていただければ大変嬉しいです。

下記のリンクに楽譜とデモ録音があります。

https://www.eamdc.com/psny/composers/karen-tanaka/works/sleep-my-child/

著  者 : 田中 カレン
出版社 : Schott New York (PSNY)
  


掲載日:2014年12月18日
近藤(萩原) 惠津子 23期

食材選びからわかる

おうちごはん



  

 
 
著  者 : 近藤(萩原)惠津子  
発行所 : コモンズ  
定  価 : 本体1500円 + 税


掲載日:2014年12月4日
佐久間 建 26期

ハンセン病と教育






著  者 : 佐久間 建
発行所 : 株式会社 人間と歴史社
  
定  価 : 2500円 + 税



掲載日:2014年12月4日
塩崎(岡田) 光世 28期

ニューヨークの魔法のはなし




著  者 : 岡田光世
発行所 : 清流出版
  
定  価 : 1400円 + 税


掲載日:2014年12月3日

天野 恵利 34期


「魅惑のチュニジア」大使館訪問版

「美しいイスラームの世界」写真家 天野恵利と一緒に

チュニジア大使館でおいしいミントティーと

スイーツをいただきましょう!! 
 


  地中海と砂漠が出会う!多彩な表情を持つチュニジア。
そんな魅力をチュニジア大使館を訪問しながら体験して頂きます?

ナビゲーターは「美しいイスラームの世界」写真家 天野恵利。

ご一緒に大使館を訪問し、おいしいミントティーと
チュニジアのスイーツを頂きながら、
チュニジアの魅力をチュニジア大使館の方からお話し頂きます?

また、見ると元気をもらえるみたいと評判の
天野恵利が撮影したチュニジアの輝く笑顔とエピソードも
プロジェクターを通してお楽しみ頂きます?



日程:2014年12月17日(水)

集合場所:麹町郵便局前 

集合時間:10:00 *時間厳守。集合場所から歩いてチュニジア大使館にお連れ致します。

参加費:一般¥2000、大学生以下¥1500、小学生以下無料

(集合場所にてお支払い頂きます。)

事前予約をお願い致します。

*10名様お集まりの時点で催行決定。30名様まで承ります。

★お土産付き(かわいいチュニジアグッズ他)

11:30終了解散。



★ご希望の方はその後、神田にあるアラブ地中海料理「アルミーナ」(予定)でランチをご一緒しましょう

*交通費各自ご負担。ランチは各自別途お支払い下さい。

(ランチ¥1000~)

お問い合わせ、お申込み

Mail: a-beautiful-i-world@jcom.zaq.ne.jp



<お申込みフォーマット>

2014年12月17日(水)10:00開催

「魅惑のチュニジア」大使館訪問版 参加申し込みします。

ご氏名:

電話番号:

メールアドレス:

人数:一般  名。

ランチも申し込みします。 はい。 いいえ。



掲載日:2014年11月27日
貫井(鈴木)佳子 35期

リーダーなき経済
世界を危機から救うための方策





「覇権国が存在しなくなると世界経済に危機が訪れる」と説く経済史家とマクロ経済学者のコンビが、ケインズの功績にあらためてスポットライトを当て、世界経済危機の再来を防ぐための方策を提言しています。
著  者 : ピーター・テミン デイビッド・バインズ
訳  者 : 貫井佳子
発行者 : 斎藤修一
  
発行所 : 日本経済新聞出版社
定  価 : 3200円 + 税


掲載日:2014年11月5日
竹谷 尚人 45期

機械設計入門




このたび共著という形でかかわらせていただいた書籍「First Stage シリーズ 機械設計入門」が実教出版より出版されたのでお知らせいたします。
この書籍は、大学、短大、専門学校の初学者を対象としていますが、高等学校の教科書をベースに編集されていますので、高等学校の生徒の学習にも十分活用できます。将来工学系の大学等に進学予定の高等部生徒の学習にお役立ていただければ幸いです。
著作者 : 塚田忠夫 船橋宏明 野口昭治 竹谷尚人 ほか7名
発行者 : 実教出版株式会社
  
定  価 : 2500円 + 税





掲載日:   
.
.
.

メニュー同窓会プロフィール事務局からのお知らせ住所変更
同期会・クラス会覚えていますか?礼拝堂お楽しみリンク集