( 北穂南稜より前穂・奥穂・涸沢岳 の眺望 )
1960年前後の数年間、私達の山岳部は毎年、涸沢にベースキャンプを設営して夏山合宿を行った。 会社山岳部の通例で、ハイキングや夏山の尾根歩きを楽しむ者から、より困難な岩壁登攀を目指すものまで、さまざまなレベルの人達の集まりで、皆の希望を出来るだけ生かすために、ベテランが交替でサービス係となって縦走組の案内役を引き受け、その他の者はそれぞれ目的の岩場に挑戦するという方法をとった。 これらの何年かに亙る涸沢合宿を中心とした 夏の穂高 の記録写真から、適当なものを選んで編集してみた。 |
(1) アプローチ編 ( 上高地 〜 涸沢 )( ’01/9/25 追加 ) (2) 縦走路編 (西穂〜奥穂〜槍 ・ 涸沢〜北穂〜奥穂〜ジャンダルム) ( ’01/10/2 追加 ) (3) 岩登り編 (初級ルート)(’01/10/10 追加 ) (4) 岩登り編 (前穂東壁・三峰フェース) (’01/10/29 追加) (5) 岩登り編 (滝谷の岩稜) ('02/7/13 追加) (6) 岩登り編 (ジャンダルム周辺岩壁) (’02/9/2 追加) |
< HP TOP へ戻る >