2002/04 Part.1

2002/04/01 (Mon)

ですね

4月。
会議で部会をサボり。
ほとんど部会に出たことがないんですが。。。
K氏も戻ってきた。なんか、元のチームに行ってるし。
どーいうことやら。(;´Д`)ヒマーって言ってました。
いや、やることならいくらでも。。。

Radio

今日はグラ2特集てことで。



2002/04/02 (Tue)

構築

WMEの自動化はスクリプトレベルではやはり困難ということで
SHOUTcastを採用することに。
週末、MEGA師匠スペシャル放映予定。



2002/04/03 (Wed)

ぱにょ

テスト配信開始。
おおむね問題なし。マシンパワーが低いのでちょっと不安定だが。
プレイリストはテスト用なので適当。



2002/04/04 (Thu)

とじねこ

なにか届きました。

ジャケがイカス。



2002/04/05 (Fri)

コアラ

なぜかコアラを肩に乗せた店員がいた。
あまりに気になるのでジロジロみてたら手品を見せてくれた。
「こっちが本体ですか?」
「ちがいますぅ。そんなわけないじゃないですかー。」
サイコー。(実話)

常磐キチガイ

帰りの常磐は地獄絵図でした。
かなりマジで引っ越したくなりました。

MEGA

MP3にエンコ開始。



2002/04/06 (Sat)

MEGA channel

本日24時スタート予定!
今、必死にタグ打ち中です!
新旧めがししょーの曲をどんどん流すよ!
タイーホ!タイーホ!

MEGA channel

エンコに時間がかかり25時開始。
ここ
ま、やっぱり実験です。

WA3


ポイントが腐るほど余っていたので買ってきました。
4枚組みっつーおそろしいボリューム。

かきょ

知る人ぞ知るCLAMPの「かきょうのちきゅうせいふくにっき」が
単行本化されるそうな。
あのセンスはかなり好きだったなぁ。
なんとエンディングが新たに書き下ろされるとか。
もえ。

Radio

配信しつつ自分はえみゅじかを聴いたり。。。

みずほ

がえらいことになっている、というのがあちこちでネタにされているようで。。。
いや、実際当事者になる可能性がある私には笑えない話でして。。。
金曜もトラぶって囲まれてたし。。。
それを、ニュースキャスターやコメンテーターどもは適当にコメントしている
のを見るとちょっと気に障りますねー。
SEは、命すり減らしてやってるんだし。。。



2002/04/07 (Sun)

(´ー`)y-~~

どっから辿ってきてるのか、そこそこ繋がっていたみたい。
キャパ的に40Kで流してたからきつかったかも。
ま、いいデータが取れました。

あずま

終了記念。


というわけでもないですが、コンプ。
かなりしっかりしてます。
ばかちよのねここねこのプリントとかかなり細かい。

ひきこもり

昼からCDでも漁りにアキバ逝こうかな、とか思っていたのですが
昨日10枚ぐらいレンタルしてきたし、その他きかなあかんCDも
たくさんあるので、引きこもることに。
ちびちびコード書いたり。
ウサのイベント処理を固めていく。
あー、描画はAPI使って丁寧にするかなぁ。。。
久々にイラストでも描くかな。
なんて言ってる今日は、オレと主任以外のチーム構成員全員出勤してたりするぜ。
いいんだよ。無意味に高い人間は休んだ方が。
なんて言って近くをうろうろしてたら、2万円ぐらいでいいや
と思ってたスーツを4万円のやつ買ってしまったり、
めっちゃかわいい女の子なら入り浸りになりそうな、
ハーブティーやらハッピーアロマ置いてるお店見つけたり、
画材屋で消しゴムペン探してたら(これが今や骨董品扱いでない!うち的には必需品)
なんか、クマプリントのいい感じのポーチ(ザウルス格納用)とか、
同じ柄のペンケースとか(今は大学生協で売ってた大学標準品使用)買ってみたり
ミニミニスケブ買ってみたり、消せるインクペン買ってみたり
なにかよく分からない休日でしたが、それなりにほわわーーん、という
感じでした。

HL

HAPPY LESSONというものを見てみましたが、
あれはシスプリもどきですか?

TR

宮も氏から借りてるトゥームレイダースDVDを深夜見る。
わりとあっさりしたアクションです。
うい。
明日は要塞勤務。敵地の心臓の方が静かなときもあるのです。
今回は自ら志願。株の整理とか。



2002/04/08 (Mon)

(´ー`)y-~~

いやー、仕事はかどるわ。
週5コマぐらいレギュラーの会議入ってて
週2,3コマその時々のイベントに併せた会議入ってて
内部の打ち合わせとかがまた週2,3コマ入ってて
であらゆる会議に呼び出されているので、本来の仕事は
休みにするか、自らこういう場所に逃亡してするしかないのです。



2002/04/09 (Tue)

┐(´ー`)┌

戻ってくるとやっぱり会議と質問攻めだぁ。ヽ(´ー`)ノ

ナイフのプレゼントもらいました。
いや、ヴィクトリーノックス常備なので装備には事欠いていないのですが。。。



2002/04/10 (Wed)

問い詰めたい

復帰したK氏が、「適度に会議に出たい」とかふざけたこと言うので
ブチキレですよ。
ということで、部長から直々に依頼されている謎PJに巻き込んでおきました。
今、なんか部内でサイドビジネスやってるみたいな感じです。
いや、本職だけでも十分稼いでると思いますが。。。
しかし、謎PJはどうしよう。。。
BasicDesignだけやってあげて逃げようという線をマジで考えているのですが。
つか、マジでそろそろ辞めたいです。




This diary is made with GNS.