2002/01 Part.2

2002/01/11 (Fri)

natural hi! tenssion

昨日寝てないけど、今日も帰ったら日付変わってた。
ここのところ、月に2,3日はこんな生活なような気が。。。
15時ぐらいから眠気はなくテンション高かったです。
つーか、昨日の夜は前居たチームのトラブルやらに巻き込まれて
本来やろうとしていた試験が大幅に押してしまってきつかった。。。
トラブルってのも、もろミドルウェア仕様の確認不足だし。。何件出してるんだろう。。。
やっぱ、ミドルウェアとそれに乗っかるものを作ってるオレらが
一緒にやらないからこうなるんですよね。
つーわけで、システム作り屋の偉いさんは気をつけて下さいな。

そんな状態ですので

新年会やろう、とチームで計画しているのですが、
みんなもう余裕がなくて、日曜にやろうという話に。
しかも、理由は「その日チームの半数ぐらいの人間が出勤するから」です。
おかしいなぁ。。。
しかも、私の隊長であるやぎーがノイローゼ気味でやばいです。
良くも悪くも私は下っ端であるため、責任感は低めに設定しているのですが、
さすがに課長になろうという隊長は精神的に追い詰められているようで。。
なんでも仕事受けるからそうなると思うんですが。。
Win!Win!ヽ(´ー`)ノ

釣り

yomoとメシ食いながら釣り話。
なんつーか、海外まで行って釣果しょぼいのはへこみますな。。
日本でいいから1週間ぐらい釣り逝きたいな。
春ぐらいにはスーパーバケーション制度を使用して実現しようと考えています。

かいもーの

キノの旅5とシンフォニアグリーン。
キノはずっと読んでるのでね。面白いし。
グリーンは全くの衝動買いで買ってみました。
おもしろいといいなぁ。。。
あ、どっちも小説です。



2002/01/12 (Sat)

ヽ(´ー`)ノ

起きたら15時だった。。。
休みの意味なし!
17時に朝飯食ってるし。。。

んなわけで

洗濯とかしてたら終ってました。
画材屋行きたかったのになぁ。。



2002/01/13 (Sun)

ハーマイオニー

見てきましたが、11才児にもえることは出来ませんでした。
ごめんなさい。やっぱ小学生はダメみたいです。
それがないとかなりおもしろく○○作品です。
ごめんなさい。
指輪物語早く見てーな。(´ー`)y−~~

RO now

いよいよチートがひどくなってきたみたいです。
ちょびちょびやってますが、尋常ではない金を持ってる人とかいます。
ちょっとサメたかも。しばらく放置するかも。



2002/01/14 (Mon)

終了

9時13分H"からちるまのテーマがなって3連休が終了。

読破

というわけで出勤したわけですが、車中一気にキノを読みきりました。
今回はかなりの撃ち合いもあって、見せ場多いです。
冷静に、かつ非情に撃ち殺していく様はクールです。
次は、グリーンだな。

査収

というわけで出社したわけですが、途中Wishのイラスト集購入。

SAKURAたん・・・

というわけで、いよいよライブするそうです。
でも、会員オンリーらしいので行けません。
んー、そうくるか。。。
ちょっと商業主義走りすぎ気味では。。。



2002/01/15 (Tue)

実際のトコロ

覚えてません。
今、チームのいろんな仕事が危機的状況で。。。
いろいろあっていろいろクビ突っ込んでるんでなかなか。。。



2002/01/16 (Wed)

引き続き・・・

終電まで1分も息抜く時間なし。。。



2002/01/17 (Thu)

引き続き・・・

なんか、毎週末徹夜してるよなぁ。。。
今日は昼からの会議の資料が出来てなくて、
出勤中の電車内でFIVA使って書いてたし。。。
FIVAからAirH"で会社にメールして、、、って感じで。。。
あまりいい有効活用法でないな。。。
てなわけで、帰ってません。。。
夜は、試験しながら明日8:30締め切りの資料を書いて
試験トラぶりまくって、、、でちょっときついです。。。
10分遅れで資料出して、緊急そうなメールにだけ回答して
出社した仕事頼んでいる人たちに確認とかして10:00前撤退。
12:00前まで一緒に徹夜だったyomoとアンミラでメシ。
彼はオレより早く出社してたのでもっときついはず。
申し訳ない。
(今回の事態は基本的に人の数に問題があることは明白なんだけど、
yomo以外わかる人間がいないことがもっと大きな問題で。
なんでこのPJはC言語すら書けない人間が多いのでしょう?
他の仕事がもう少し少なかったらもっと協力できるんだけど。。。
少なくともソースは読めるし、ある程度の知識はあるつもりだから。。)



2002/01/18 (Fri)

ヽ(´ー`)ノ

こんな状況ですが仕事のみしてたら腐るので徹夜帰りアキバ。(ぉ
極めてさっくりと予定のブツを査収。
- イグナクロス零号駅設定資料集2 = CHOCO =
- B-COLLECTION = INKPOT =
- ごもくBOX3 = あかつきごもく =
- DOLL[S]-petit- = pink no chao!? =
- GreenGreen OFFICIAL MOOK = GROOVER =
重いって。。。

帰ってきたらうちのLANが落ちててサーバが死んでた。。。(;´Д`)
起きとこうかとも思いましたがやはり死ぬのはイヤなので15:00ごろ
いったん寝ました。
21:00会社からの電話に起こされ、超ローテンションに対応して
メシ食いに行って再度死亡。
不思議なことに徹夜明けの日は必ず会社から電話がかかってきているような。。。



2002/01/19 (Sat)

さくらたん

急遽入会手続き中の人も参加可になったので、
急遽入会手続きしてLIVE参加に向けて手続き。
まー、楽しみにしてたLIVEなので。。。
3/21か。。。丹下さん誕生日直前ですな。。

・・・

今日も昼まで寝てた感じでなーんもしてない。┐(´ー`)┌
来週はなんとかなりそうなので、ちとコードとか書いたりしてみる予定にゅ。



2002/01/20 (Sun)

業務遂行

今日も出社して終電近くだったのであんまなし。
あー、品川に焼肉ないぞってことで探索して入ってみたのですが
高いばかりでまずかった。
その後入ったラーメン屋がまたすさまじいマズさ。
なにやってんだか。
再来週溜まってる代休取りたいところ。。。

Amazon

Amazon.comでCDとかオーダーしてたんデスが無事届く。
岡崎律子「おはよう」。
HMV、TOWERRECORD、新星堂、orderCD.com等々でことごとく
在庫なしではねられた品です。
あの「シンシア、愛する人」のオリジナルが収録されています。
オリジナルはアコギとキーボードで、また違った良さが。
つか、あとアルバム1枚が見つからない。。。

ぼーーー

っと帰ってから昔のコミッカーズ眺めてたら4時過ぎ。。。
いかんなぁ。。。




This diary is made with GNS.