2001/12 Part.2

2001/12/11 (Tue)

(´ー`)y-~~



2001/12/12 (Wed)

ヽ(´ー`)ノ



2001/12/13 (Thu)

ナムコ

ナムコのメンツがDJを勤めるクラブイベントがあります。
25日は、すでに夜仕事が入っています。
すっぽかしてきれいさっぱりクビになるか・・・
佐野でじさんやベカヲさんも来るしなー。
もしかしたらあの人たちも来るかもしれんし・・・



2001/12/14 (Fri)

あぼーん

しました。

仕事帰り久々にCDレンタルに走る。

- move [HYPER TECHNO REMIX REVOLUTION 3]
ジュリアナ's テクノ。

- COCCO [ベスト+裏ベスト+未発表曲集]
テレビ嫌い。

- 広瀬香美 [BEST Love Winters - ballad -]
初ライブやるようです。

- 矢井田瞳 [Condlize]
なにげにライブDVD持ってたりします。

とまぁ、気分転換に。

(;´Д`)

会社行くときに購入したEVAコミックFを会社に忘れた。(;´Д`)
お人形付き2体。(;´Д`)



2001/12/15 (Sat)

スペ様

見よ!この迫力。。
ステキ・・・
この接地感! がしって感じで・・・
おまけ
ペンギン・・・
モノシャフトドライブマンセー。

ICO

買ってしまいました。
めっちゃイイ感じです。
愛です。
ちょっと油断して手を離して呼び寄せたりすると、
キャーなんてことに。
女の子の動きがめっちゃか弱くてこれまたイイ感じ。
MGSみたいなストイックさもいいけど、こういうストイックさも
またたまらんものがあります。
なんかエンディングではクロノアなみに感動的な結末を迎えるとか。
楽しみ。



2001/12/16 (Sun)

時代

CDWalkmanのノイズがひどくなってきたので買い換えようと
あちこち見てたのですが、安いですね。
今時は、ソリッドオーディオかMDみたいで。。
私は、買ってすぐ聴く人なのでCDでないとダメなんです。
つーわけで今回もSONY。充電スタンド付きのヤツに仕様と思います。
あとは、DVD+RWドライブあたりで某茄子は終了かと。
うい。

つーわけで

CDWalkmanとDVD+RW購入完了。
さっくりセットアップ。さっくり走確。
DVD-Video問題なし。DVD-ROM問題なし。
DVD+RW問題なし。
DVD+RW遅いと思ってたら、結構なスピードで書いてくれます。
バックアップには最適だわ、これ。
とりあえず5枚買ってきてるので、付属の1枚とあわせて30G近く焼ける。
しかも追記、というか普通のMOみたいに扱えるので快適。
とりあえずムービーとか焼いてみる。
一応DVD-Videoも焼けるらしいんですが。。。
これは、多少高くても元取れそう。
CD-Walkmanは決めてたSONYの再生専用最上位機種
めっちゃ軽いです。CD-TEXT対応。CD-RWも最適化されてるし。
とまぁ、こんな感じで某茄子終了。
あとは、貯金と資金運用に回すですよ。

そいや

指輪物語が映画化されたそうで。
しかも、全シリーズ3年かけて公開するとか。
つか、もう全作品取り終わったってのが、いつのまに・・・
あの辺は中学時代に読み漁ったので見てみたいです。

らぶへな

なぜか、CDを買っています。
というのも岡崎律子さんの作品だからです。
岡崎さんには珍しいテンポの曲が多いかもしれませんねー。

コミケ

カタログ出ているらしいですが、今回はどうせ見る暇ないので
買いません。
行くとしたら3日目ちょろっと顔出す程度の予定です。

おねんが

今年は裏も表も全てデザインしてるんですが、
どうしても宛名は日本語にしないと郵便局員がかわいそうと思って
いろいろフォント試してるんだけど、どうもうまくマッチしない。
英語にするかなぁ。。。
自分の住所は英語にしてるしなぁ。。。



2001/12/17 (Mon)

DVDVideo焼きへの道

ヤイコのライブをdecryptしてDVD+RWに流し込んでみました。
DVDVideoとして認識しない。。。
確かに、全ファイルを入れてないのでそれが原因の可能性も。
ただ、プレーヤーにvob直接流し込めば動きますねぇ。
うーん、1枚に全部入るDVDで試すか。。
とりあえず明日はB'sRecorder経由できちんと焼いてみますです。

CDWalkman

軽すぎで快適です。
ただ、前使ってたヤツよりちょっとフラットな音になってます。



2001/12/18 (Tue)

DVDVideo焼きへの道2

B'sRecorder経由できちんと焼いてみましたです。
症状変わらず。
つづく。。

いもうと

友達と肉食いに行ったのですが、なぜか途中から妹の話題に。
妹サイコーとかいう話をひたすらしてた模様なので、
出入り禁止になるかもしれません。
おにいちゃんの気持ちを味わってみたい模様。
死すプリなんかでだまされるな!
平和だね。



2001/12/19 (Wed)

ゆき

POWDER SNOWの英語版とか買ってみる。
いまいちのがっかり。
出社前ひーこらCD焼いて遅刻した。



2001/12/20 (Thu)

ヽ(´ー`)ノ

となりが楽しそうな仕事してるので
ちょこちょこ中途半端に口をはさむのですが、
はっきり言って迷惑かけてる気がするので自粛したい。
だって、バリバリC書いてるし、ソケットとかスレッドとか
知的好奇心漏れ漏れになるネタだもよん。
というわけで個人的にソースいじって汎用化したりしてます。

アキーバ

宮も氏とアキバで買いあさった。
サガたん(;´Д`)ハアハア
宮も氏はカセットテープ型のMP3プレーヤー買ってた。
おれはケータイ物色してたが、auかH"で迷ってるモヨー。
ちなみに今のケータイぼろすぎて10分しゃべったら電池が切れます。
てなわけで、今週末でケータイ番号変わる可能性大。




This diary is made with GNS.