2001/11 Part.1

2001/11/01 (Thu)

おかしい。いそがしすぎる。
しかも、いっこうに減らない。
会議が多い。トラブルが多い。さようなら。

Fla

久々にFlashについて。
Lain-netのFlashは確かにすごいんですが、
あくまでコマアニメ職人な方と思います。
めっちゃ時間かかって作られているかと。
たいして、あるじさんとか春風亭さんのFlashは
パーツをうまく割って、スマートに動かしているんです。
その結果、あのようなスムーズな動きが実現できるわけです。
でも、Lain-netのHPデザインはすごくカッコいいですよね。
つーか、うちも安倍作品好きなので。。LainもNiea_7も見てたし。。



2001/11/02 (Fri)

TMS

トキョーモーターショー行ってきました。
思ってたより人は少なかったですが、ただ会場が巨大なだけで、
密度的に少なかっただけかと。。
んで、やっぱお目当てはTOYOTAのpodだったわけですが、
デモがいまいちでかなりぐんにょり。
でも、かわいかった。ほすぃ。
スケスケカーは車と言うより、おもちゃみたいだった。
HONDAの予想通りASIMO来てました。
ま、こういうところで使わないとお金になりませんからな。
おもしろかったのが、デモンストレーションでコンパニオンが飛ぶ
ちょっとやりすぎな演出。デモワラタ。ヽ(´ー`)ノ
うちてきにデザイン的に一番面白いと思ったのがこれ
SUZUKIだったかな。
なんか、すんごいかわいい。サイズはでかかったんだけど、
軽にしてサイズ小さくすれば、女の子中心に絶対売れる!
ま、今回写真いっぱい撮ってきたんで、特設ページ作りました。
車好きの方は見てみてください。ギャル好きも。。。(ぉ
帰りは、スエヒロでシャブシャブ食い放題ウマー。ヽ(´ー`)ノ
楽しかったですが、ぐったり。
一緒に行った会社のお知り合いたちもぐんにょりって感じで
疲れ果ててました。(;´Д`)



2001/11/03 (Sat)

AirH"

AirH"もれ放題コース対応CF型モデムカードCFE-02が
昨日発売!
一応、動作報告を待ってザウルスで動くことが確認できたんでゲット!
ザウルスでのドライバ(といってもCFE-01のやつですが。)インストール、
設定もすんなり終わり接続。
んがー、認証はえー。
なんですか?この速さは!
表示の方は、まぁ32kパケットなので知れているのですが。。
でも、今までの携帯の9.6kに比べたら天と地の差。
はやい!
しかも、使い放題!
これで、出勤時にネットニュース見ながら来れます。
FIVAの方でも問題なく接続できました。
あとは、会社のノートにも設定だ。
これで、FTPも会社からできるぞ!しかも、多分会社のインフラより速い。
モバゾー必須アイテムかと思われます。これわ。

ここしばらくなかったけど、かつてない眠さ。
かなりの時間意識失っていました。
ちょい怖かったかも。。



2001/11/04 (Sun)

ぷにぐらま

hyu氏のWeb日記に面白いことがかかれていた。
今だに子供たちがなりたい職業第一位はゲームプログラマらしい。
おそらく子供たちはおしゃれな薄暗い部屋で熱帯魚なんかが
泳いでて、ナカータみたいな人間がパチパチやってる姿を連想しているのだろう。
んな会社、バブルはじけて消えました
私も、ゲームではないがプログラムはする。
しかし、いわゆる実際に組んでいるコーディングの作業をしているのは
全体の10%程度の時間だ。
あとは、吐きそうになるぐらいの量の仕様書と試験項目と品質管理資料とか
ひたすら地味なワープロ作業。
いかに目的の業務を実現させるかの検討作業。
お客のクレーム処理。部長のクレーム処理。
コーディングするのに何ヶ月もかかってたら、そのシステムはいつまでたっても
動く分けない。ゲーム業界ではもっとそれが厳しい。
また、仕事の中でプログラムの技術を身に付けようなんて甘い。
さっきも言ったとおりスピード命なので、身に付けるのは仕事以外の
趣味とかの領域でやっておくもの。
仕事上ではあくまでその力を磨くってこと。
ツールの使い方から教わってる暇なんてない。ってことです。
だから、、、イメージだけでプログラマなんてなるのなんてやめとけ
以上、夢のない話でした。
でも、私だってプログラム組んでいるだけで生きていけるならそうしたいです。
少なくとも開発って括りで働きたいです。(今はSEって括り)。
でも、今の会社じゃ開発って括りでも、コーディングは出来ません。
ちなみに、プログラマの賃金は日本ではすごく安いので、
それで生きていくのなら、シリコンバレーとかいった方がいいです

モバゾー

AirH"を導入したことにより、ざうからWeb漁りが本格化する。
てなわけでブックマークをcloverを通して共有した。
moonは、ブックマークがHTMLなのでブックマークすれば、
そのまま反映されるわけです。
現状、メインのPC以外からの更新は出来ないようにしていますが。。
あとは、メールか。。。
とりあえず外からでも参照できるようにしたいところ。。
ただ、さすがにセキュリティには気を使うなぁ。。

ところで・・・

かぐらがいつも背負ってるあの生物はいったい・・・?



2001/11/05 (Mon)

ヽ(´ー`)ノ

RagnarokOnline公式日本語ページ公開。ヽ(´ー`)ノ
ちゅーか、このC言語リファレンスの和訳のような日本語はなんだ?
あまりに面白いのでトップページぐらいは、、、とコメントを送る。
英語は通じるよな。。。さすがに。
というか、向こうのメーラーで表示できんのかね?
とにかくβテストはやく〜。

帰りは

主任と転職話。
半分本気の話になってきています。

もれH"

行き帰りブラウジングしてましたが、かなりいい感じです。
電車で移動中でもとにかく切れない。
すばらしい。
もう、それは、トモコサンバックナンバーなんか熟読してしまったわよ。
イカス。



2001/11/06 (Tue)

研修

半年振りぐらいに研修に行った。
ハヤクトレボケ!というメールが月に2通ぐらいくるので、
やむなく行きました。
というかKG情報から判断すると私は次の階級に上がるための必須教育の
半分もクリアしていないようです。
社内体系的な地位は、去年の新人より低いです。
「研修行けるなんていいじゃん!そのまま逃げれるし。」
と言うのは甘い話で、逃げれないので今日も終電まで労働デス。
あ、最後の1時間はメシ食ってたな。
明日は逃げの予定でしたが、今日やった仕事がメール何通か書いて
資料作って、バグ票の回答に悩んで(書いていない)、
マネージャといろいろ相談して、今度yomoが引き継ぐ案件について
「どうやって動いているのか理解できない。きっと罠だ。がんばれ!」
と激励して、誰からかかってきたのか分からない電話をシカトして
ピクミンの歌を口ずさみながらメール読んで、
「あれ焼いてくれた?」「あーーー、忘れてた。オレが帰るころにメールをよこせ。」
とNと語り合って、
「あれどうする?」「私的にはアレなので直したいです。」
と何回も言ってる気がする問答を行って、
明日の進捗会議の資料作って「はたらいてねー」と鬱になって
結局、病気のメンバーのあおりで徹夜試験対応が2日も入ってぐんにょりして、
「フルバのDVD@Boxを探しています。探してください。というか確保。クレ!」
と周りの人に通告して、
「あれよろしくお願いします。」と押し付けて。
部長が面接するぞ!クビだぞ!と言われて。
というわけで、何も終ってないので明日も戻ります。

一日

ここのところの一日をチャートにすると
8:00 おきる
8:00 二度寝
8:15 おきるA
8:15 シャワー
8:30 はなまるマーケット
8:30 着替え
8:40 今日のCD選び
8:50 家出
9:04 キチガイ常磐線
10:12 出社
10:20 「帰っていいかな?」を回りに連呼しながらメールを漁る
11:00 今日の予定の仕事をやってみるけど、「向いてない」とか独り言言いながら進まない
12:05 メシ。肉、肉、蕎麦の3択。
12:45 スタバでラテ
13:10 「ちゃんとしよう」とか頭の片隅に漂わせながら朝の続きしようと思ったら試験でトラブル発生
15:00 下っ端らしく対応してたっぷりグチを吐きながら戻る
18:00 「仕事おそっ」とか自己嫌悪に陥りながら天職はなんなのか悩む
20:00 「なんでこんな人がおらんねん!」(この辺から関西弁)とぼやきながら残業
22:00 となりから「かえろうよ〜」とか聞こえてきて、「もうええ、かえる」と脱力感とともに脱出
22:30 メシ。ハンバーグ、ハンバーグ、モダン焼きの3択。
23:30 家までの遠さに「帰りたくない」とぼやきながら、キチガイ常磐線。
24:40 帰宅
24:50 Web漁り。メールチェック。
25:30 TVとかつけてみる
26:00 結局見ていない自分に気づき、ナディアDVDを見ながらベッドに潜る
26:30 余計に眼が冴えてCDにチェンジ
27:30 もうヤバイ・・・とか思ってボリュームを絞ってがんばる
28:00 多分寝てる
30:00 目が覚めて生ジュース飲んで寝る
生活習慣病。



2001/11/07 (Wed)

かえる

昨日、会社に戻るとか言ってましたが、研修中ものすごい鬱に襲われて
「帰りたい!帰りたい!」と頭の中に響くので帰りました。
実際のところは、Yが「コスプレ居酒屋にイコーゼ」と言うので
言ってみたら普通の女の子が普通のカッコでマンガ喫茶にいただけなので
たん清にして「悶絶は999点」とかいう会話をして、
2DXでランキングやって「NAOKI!NAOKI!NAOKIはもうええっちゅーねん!」
とほざいて帰ったというところです。
大体、研修終るのが遅いのがイケナイと言うことにしておいてください。

例えば

私のココロをつかんでいるのは、
これとかです。
パルテナの鏡ですよ。村雨城ですよ。ちなみにディスクシステムは音源も強化していて
非常によい音を出していたのが今でも思い出されます。
あとこれとか。
ムービーがなんかものすごくいい感じにできてるので、もえるものがあります。
いや、動きとか演出が。
ちなみにサントラ買う予定です。



2001/11/08 (Thu)

研修終了

ようやく終った結果、できあがったものがこれです。
卒業研究
ちなみに素のNTを使っての研修だったのでペイントブラシのみで描いたため
色は適当です。もちろんマウス描き。
ルノアールでチルマ商法を目撃して会社に戻。

はなし

最近、年上の人とよく話す。
やぎーがやたら話てくる。
Tさんもため息交じりでやってきてモーターショーの話を語る。
60枚ほどギャル写真撮ったらしいので、全部スキャンしてもらおう。
双子の弟と会場で出くわして、会わないように逃げたとか。
年上の人間の話はしみじみしてる。

FIVA

新FIVA発表されましたが、あのグレードダウンっぷりにはあきれました。
HDが半分というのは、自殺行為としか思えません。
Linuxを充実!と言って喜ぶような人間は自分で再インストールすると思います。
とりあえず、Linuxがうまくいかないので、FreeBSDを入れてみようと思います。
それでもダメならVMwareでごまかそうと思います。

フリー

すばらしいフリーエディタです。
軽い、小さい、ごみ作らない。
C#版もあります。



2001/11/09 (Fri)

RO

ラグナロクのGravity社から返事が来た。
調べたところ、他の人にも同じようなメールが帰ってきているみたい。
なんか、うちのやつには
 実は僕、日本語の方が楽です。
 (^。^)
とか書かれてるな。。。
せっかく気遣って英語で出したのに。。

YBB

話題沸騰のYahooBB!ですがかなり対応がひどいようで、
いろいろWebでもさらし者にされているようです。
つか、マジで放置プレースゲー。ヽ(´ー`)ノ
http://members.tripod.co.jp/odyou/
http://www18.u-page.so-net.ne.jp/rc5/ayame/



2001/11/10 (Sat)

きのうは・・・

あまりにイライラしてて見苦しいことを書いたが、
バカみたいだったので消しました。
でも、まだ鬱。。

なんとなく

e-zaurusちゃんの掃除をしてみた。
常接環境を手に入れたのでおもにネット周りのMOREを
投入しました。
んで、今の環境は以下のとおりダス。

- 電源切るぞ
電源をクリック一発で行うMORE

- AirH"電波状態確認
AirH"の電波受信状況を確認できるMORE

- Tree!Explorer
WindowsのExplorerに似たUIを持つファイラMORE

- mabEditorV
基本的機能が揃ったテキストエディタMORE

- Image Viewer V
スライドショーなども可能な多フォーマットイメージビュアMORE

- CSVみるだ〜
CSV形式のファイルをExcelのようなセル形式にして表示するMORE

- LHA for Zaurus
ザウルス上でLZH形式のファイルを展開するMORE

- MOREインターネット設定
汎用PPP接続設定ファイルの作成補助MORE

- MiniTELNET
簡易TELNETクライアントMORE

- PetitPaint
レイヤー機能、透明度等高度な機能を搭載したペイントMORE

- TVジャンキー
インターネットTVガイドから情報を取得し番組表を作成するMORE

- TrainScheduleViewer
時刻表管理MORE

- WWW天気予報
Exciteの天気予報ページから天気予報を取得しスケジューラに展開するMORE

- WavPlayer
ザウルス上でWAVファイルを再生するMORE

- ZaurusFTP
FTPクライアントMORE

- iTime
NTPサーバに接続して時刻を調整するMORE

- おきどけい
スキンが設定可能な画面いっぱいに時計を表示するMORE

- かえで
テキストエディタMORE

- ざうきゃぷちゃ
ハードコピーが取れるMORE

- ざうっちゃV
IRCクライアントMORE

- どこでもHTML
HTMLエディタMORE

- デジキャラClock
スキン対応ミニ時計MORE

- 顔文字IT!
顔文字入力支援MORE

-
ザウルスを鏡にするMORE

- 月の予定表V
多機能スケジューラMORE

- 予定EditorV
月の予定表Vに対応した予定入力支援MORE

- わっふる
ADV32対応のPCゲームをザウルス上で動かすMORE

- To Heart for igeti
LeafのToHeartをザウルスで動かすMORE

- 雫 for igeti
Leafの雫をザウルスで動かすMORE

- 痕 for igeti
Leafの痕をザウルスで動かすMORE

- あかね for Zaurus
TacticsのOneをザウルスで動かすMORE

- 乗換案内
電車のルート探索MORE

- 虫めがね
特定の領域を拡大するMORE

- 総合辞典
英和、和英、国語、漢和辞典MORE

その他、ブラウザ、メーラ、MP3プレーヤ、ムービープレーヤ等
もちろん遣います。
かなり何でも出来ます。
今でも、あきません。というか今じゃ中古とかならかなり安く
MI-E1手に入るので、劇的にオススメしておきます。
いや、マジで。。

おりとたん

折戸さんのCD2枚到着。
KSLのCDです。
Natsukage/NostalgiaとHumanity
夏影のボーカルアレンジ、めっちゃきれいで心洗われる感じです。
もともとAir中で一番好きな曲なので。。
アルバムの方は、生を大切にしたということで結構重厚です。
ほとんどがボーカル。でも、全曲女性ボーカルにして欲しかったなぁ。(ぉ




This diary is made with GNS.