2000/08 Part.3

2000/08/21 (Mon)

ファミレスっす。。
だめだめっす。
会社のPC2台使ってDLっす。
だめだめっす。
クビっす。
かなり忙しいんでBGMは今週お休み。


2000/08/22 (Tue)

最近VisualC++分のプログラムしてますが、まぁやっぱCは楽ですなぁ。
ポインタのありがたみ再認識。
わりと順調です。
ただ、モジュールばらばらでつくってリンクしていってるので、
リンクオプションの設定がややこしくって。
珍しく、独自の例外クラスちゃんと実装してみたり。
まぁ、こういうシステムですからトラブル時はできるだけ多くのデータを
残しておく必要があるので。
ところで、C#ってC++のさらに++って意味でC++++。
#って+を4つ並べたみたいだからそういう風に名づけたとか。
MSのネーミングセンスはわりと好き。DNAとか。
アップルが一番かっこいいけど。
ところでMacOSのコードネームってまだ作曲家の名前なの?
昔は、ガーシュインとかモーツァルトとかついてたけど。


2000/08/23 (Wed)

ファミレス?また?
たまにはアンミラでも行きたいですなぁ。いや、やっぱいいか。
それより新宿にはメイドのファミレスが数多く存在するらしい。
いや、別にそういうファミレスじゃなくって、服がそういう感じの。
これは行かないといけないなぁ。(ぉ
撮り逃したデジコサマー1日目をムービーにしてもらった。
あのデジコが歌うあきはばらの歌はうけうけですなぁ。
CH3さんもかなり気に入ってた。(^^;
今日も、DVD吸出し実験。
AC3はうまいこといくけど、MPEG2がうまく落とせないなぁ。
何が足りない?
ちなみに変換ロジックはGraphEditで作ってま。便利ですねあれ。
ブロックロジックで繋げていくだけ。設定はいるけど。


2000/08/24 (Thu)

SKちゃまと最近DVDリッピングの話で盛り上がってる。
でも、なかなかうまくいかない。
あれャtトによってフォーマットが違うからその設定を見つけるのが大変。
音声はPCMかAC3が多いけど、映像はいっぱいある。
なかなか手ごわいです。
しかし、なんですねぇ。
この会社やたらうちと趣味にてる人間多いですなぁ。
入社時はこんな話もう出来ないんだろうなぁって思ってたけど。
そういう意味ではこの会社はいいけどね。
ゲーム会社行ったらもっといるけど。(ぉ
KA君が寝れないとか言ってるので、音からリラクゼーションをプロデュース
してあげようと無理やりCDを作ることに。
エナジーフローみたいなただ静かなだけじゃないインストのすばらしい世界を
押し付けてあげよう。(ぉ
いや、押し付けるつもりはないけど。。
だめだったらさっくり捨ててもらって。
今日もファミレスって。。


2000/08/25 (Fri)

9時出社。(;´Д`)
そして、連絡が回ってなかったのかその時間に行く必要がなかったことを告げられる。
むかついたのでインターシティのスターバックスでKA君とともに珈琲すする。
10時過ぎもふもふと出社。ヽ(´ー`)ノ
なんたる連絡というか効率の悪いことさせるのかねぇ。
今日も、ひらすら仕様書書きとプログラム。
大体半分ぐらい組み終わったかな。
仕様がこのまま決まるとは思えないけど。
数kは組んであるので遅れてるとは言われないでしょう。
仕様書も100P超えたな。こんなもの誰が見るのか知らんが。
DOA2の裸かすみのデータ。
開発機でデータいじったら裸にできるらしい。
さっそく作ってもらってムービーもらった。ヽ(´ー`)ノ
うは、マジで全裸!
ちゃんとプレーもできるらしい。るら坊さんプレーしてるみたい。(>_<;;
多分、OPに出てくる全裸かすみのデータに通常のモーションデータかぶしてるわけやね。
どう考えてもボーンはいっしょだろうし。
今日は夜もマシンを落とす当番なので帰れない。
KA君もそのはずだったが訳あって帰ることに。
というかうろうろしてくるとか。
11時前から合流してSKちゃまとともに焼肉。
こんな時間でもやってるんはかなり使えるなぁ。
久々にワイン飲んでた。肉にはワイン。。
いろいろお話。
つか、gandam.comのメアド取るって、話が俺以上に濃い方向にいってない?
SKちゃまはフィギアネタにも多少ついてくる。
まぁ、やつはロボモノだが。
なんつーか、やたら人材豊富ですな、ここは。
書記さんの話になって、おれが
「メガネ取ってくれへんかなぁ。」
とかボモチて言ったら、やたらうけてた。(ぉ
いやなんか、マジでメガネで大分損してるように見えるから。
ヤスキヨの往年のギャグやってって頼んでみようかとか、ディスプレーの輝度最高にして
目疲れさせてみようか、とか話がアホ過ぎ。
ちなみに、私はメガネっ娘もOKです。(ぉ
まぁ、また終電間際まで話してました。
ちょいと今週は疲れましたな。
ヨドバに早くもDQ7待ちの行列が。。ヽ(´ー`)ノ
がんばれ!(´Д`)y-~~


2000/08/26 (Sat)

昼まで寝てた@嵐闥ハり。
で、電話で目がさめる@コバルト。
ドライバーからだ。またも、徹夜明けでまだ会社らしい。
しかも、かなり悲惨な状況らしい。┐(´ー`)┌
もう、一体どうなってるんでしょうなぁ。ほんとにうち会社つぶれた方が
幸せな人間増えるよ。ほんとに。。
結克繼Cになってたし。珍しく。大丈夫かなぁ。
もふもふと活動開始。
今日はアキバに価格調査&ヨドバで頼んでおいたもの回収。
デジコをまとめて見た。最後はなんかしょぼいね。
やっぱ1話のデジコが歌うアキバハラの歌がサイコーだな。
で、アキバ。(ぉ
の前に、ヨドバで頼んでおいたDVD回収。DVD貧乏。。(;´Д`)
まっくんライブもげっとした。ヽ(´ー`)ノ
まっくんニューアルバム出てたねぇ。最近のまっくんは新曲だしまくってるよなぁ。
このアルバムでひとまず締めくくり?
お金ないのでレンタルです。すみません。DVD買ったのでまけてください。
その他細々したものげっとしてと。
DQ7行列が。。(;´Д`)
おれは数百円の買い物するだけなのに。。どけって感じ。通販で買えって。
で、アキバ。
おもにPDAの価格調査です。
Visor扱ってるお店意外に少ないなぁ。
やっぱ、3万弱が主流のようで。カシオペアにちょっと惹かれてみたり。
んー、むずいな。
ちょいとガレキ用の工具買いに海洋堂。
ヲ!INO-Rさんもげっとしてたフェイウェン@オラタンのフィギアが格安!
げっと。。(ぉ
んー、ついにこっちにはまりだしてしまったか?
代わりに最近同人系本全く買ってない。
で、Wナイチンゲールを探したがどうやらもう終了しているらしい。
第2期のWSC作品ももうすぐ打ち切りらしい。
あらぁ、これは通販頼んでおいた方が良かったー。
東京G-0のHP見つからないんだけど、もしかして存在しない?
yoshiiが来ると逝っている。。。来た。。(ぉ
うぐぅのXML本買ってゲームセンターあらし買ってしっぽのうた買って終了ラシ。
つか、7時から集合って。。
ファミレスで飯。
伊達徹 Mobile氏のi-modeHP話してたら本人から電話が。。(ぉ
なんたる偶然。盗聴器?てれぱすぃ〜?
えみゅでFF4中ラシ。なぜ4?(ぉ
i-modeページはもう完成しているみたい。
コーエー(旧名:光栄)の麻雀大会やったらK示板に書いておくとのこと。(^^;;
結局10時すぎ?
で、ゲーセン。(ぉ
DDR4th入ってた。
120曲?あほか。
3回やりましたが、、、体力の限界でした。目はついていけるけど体が動かなかった。
まぁ、新メロウのマニだったからゆるしてください。でも、死んでなかった。
コナミオリジナルの新曲は結鴻激Cヴ系が多いわ。おれ系。
サントラ楽しみです。
ダンスマニアックス。。糞ですな。。音楽はいいのに。。
11時過ぎ撤退。
ツカレタ。。
帰ったらDCが届いていた。やるゲームなし。セッティングだけした。置き場所ないっす。
DVDマルラバ@フリクリ見ながら、フェイウェン組み立て。
ニナモリ、サイコーっす。つか、ネコミミシーン短すぎ、一瞬。
「正統派美少女ニナモリ・エリ。満を持しての出番増」
「日テレジェニック2000 福井裕佳梨参加!先生役を熱演!」
「ニナモリ・エリ、パジャマに。」
「ニナモリ・エリ、体操服に。」
「ニナモリ・エリ、お風呂に。」
「ニナモリ・エリ、あ!あ!あ!」
(DVD COUTIONより)
つか、ハルハラ・ハル子出番少なすぎ?
フェイイェンできました。かっこいいぜぇー!(>_<;;;
4時過ぎてるな。。


2000/08/27 (Sun)

DCのャtト買いに行ったけど、意外にこれって思うものがなかった。
いや、格ゲーは欲しいんだけどカプコンvsSNK出るしなぁ。
オラタンはスティックなかった。
メモリとS端子ケーブルのみ買って撤退。
DQ7いっぱい余ってるやん。余裕ですな。買わんけど。
DCでネットにつなげてみた。
オペレータの声が林原〜。
しかし、ャtトキーボードで打つのはつらい。
こんなのでチャットとかできるのか?
まぁ、普通のプロバイダ経由で繋がるってのはいい感じですな。
PCでDVDエンコしてたのでちょうど良かった。
しかし、リニアPCMのメ[スはうまくエンコできないなぁ。


2000/08/28 (Mon)

DVDエンコはまりちう。
エンコにはフィルタというものが必要なんですが、それをインストールするのに
regsvr32というものを使う。
ひたすら入れてました。regsvr32 *.axの繰り返し。
おかげで環境かなり不安定になってきた鴨。
レジストリバックアップはしてるけど。
最近、帰ったらエンコですな。


2000/08/29 (Tue)

まぁ、自分の不幸を他人に押し付けても、両者とも幸せになれるわけじゃないし、
やっぱり聴いている方はイヤなもんだろうなぁ。とか最近思っていて、
ここでも以前に比べればあんまり仕事の愚痴を書かなくなったわけです。
というか、最近相談というか愚痴られる立場によくなっていて、
正直あまり気持ちいいものではないです。
君が不幸なのは分かるけど、私には環境を変えるお手伝いぐらいのことしかできないよ。
内面的なメンタルな部分は自分にしか変えられないから。
大体、他人の「気持ちがよく分かる」なんて嘘っぱちだし。
他人の気持ちが「よく」分かるなんて言葉はドラマの中の世界しかありえませんな。
そんなわけで少し嫌気が差してたりしてました。
とりあえず、自分と他人の残業時間を比べて「何でオレのほうが上やねん」とか言うのは
やめて欲しい。時間で単純に測られても。。じゃぁ私は遊んでるとでも?って話しに。。
楽しいことばかりは出来ないけど、楽しいことを想像すら出来ない人間がここには多すぎる。
あなたは何が好きなの?とか、何に一生懸命なの?とかいったものが見えない。
個性とかいう言葉を各社会社案内に書くけど、この場所には個性なんて全く見えない。
みんな死んでいるようだ。
ようやく最近同期の間では個性というか趣味の片鱗を見せてくれるようになってきた。
殺風景な風景が少しなごんできた。
外資や今急上昇してるIT企業の人間なんてもっと個性的だと思う。
実際そうだし。
仕事は仕事として、もっと自分のやりやすい環境を作るために、
職場の環境を変えるのは悪いことではないと思うのですが。
他人に迷惑がかからない限りは。
というわけで、ヘッドホン使用許可希望。(ぉ
いや、上の行以外はまじめです。


2000/08/30 (Wed)

午前QなKAくんから電話。
なんと、渋谷でメスト創刊号やオールアバウトナムコ初版、Beep!などなど
かなりよだれモノの本がいっぱい売り出されてる模様。
でも、お値段がかなり高い。
行ってしまったらかなり買ってしまいそうなので、やめておいた。
うー、後で後悔しそう。。
CCさくらDVD全巻購入特典ビデオ来た。
外箱におもいっきり「すてきですわさくらちゃん・・・」とか書かれてる。( ̄□ ̄;;;
今日もDVDエンコ人生。
SKちゃまとかなり盛り上がり系。
大分、手法が分かってきた。
確立したら、レンタルでひたすらエンコ人生。
結局エンコ人生か。。
とは別に、ちょっとがんばってちっこいシステム組んでる。
今後、いろんな場面を想定してネタにしようかと。
「できる」と「やった」では意味が全く異なってくるので。
お昼休みも最近ちまちま実験してます。
テキストいっぱい開いてぱちぱちやってるので、ちょっと怪しまれてます。
別に、ぁゃιぃページ見たりしてるわけじゃないんだから。。
で、仕事始まってもそれ開きっぱなしにしてしまっているので、
タスクバーがいっぱい。
それでまた怪しまれてしまってる。。( ̄□ ̄;;;
だからこれはまじめなネタだって。。
まぁ、私は昔からマシンのスペックに関わらず、いっぱい開いておく人なので。
大学でもよく開きすぎっていわれてたし。(ぉ
手の届くところにおいておきたいってやつですか。
俺に言わせればメモリ200とか積んでるのに、テキスト1個とエクスプローラしか
開いていないデスクトップの方がもったいないって感じ。
スペックを最大限使って仕事しやすい環境を作れ!
漏れのPCはかなり使いやすいでつ。
ALT+TAB多用でスカスカアプリ切り替えてバリバリ仕事してまふ。
画面がもっとでかかったらなぁ。
家が、1600*1200なのでそれになれると1024*768はつらいです。
うちのICQ繋いだら、中国の人からコンタクト。。
英語!分かるけどリアルタイムはキビシイ。。とりあえず返しておいたけど。。


2000/08/31 (Thu)

会社でいつもどおりよもぎーとPALやってたら。
新しいCUBEのセッティングがうまくいきそうなので古いMacくれるとのこと。
G3っす。マジっすか?しかもタダ、Free、無料、プロバイダ0。
しかも、メモリ200Mオーバー。HD2G。SCSI(もともとMacはSCSIだけど)。NIC。
これ全部ついてくるラシ。
もえ〜〜。G3っつたらまだまだ助ェ使えるでしょ。
かなり、もえてきました。ついに、おれもMacユーザか!
とりあえず、3台目としてネットワークに繋ぐっすよ。
スキャナがMacに繋がれば、初代Pen166はクロックアップかまして、
Linuxサーバにしてしまおうかと。Sambaでファイルサーバとして。
ただ、Macがそのドメインに参加できるか不明。
だめだったらWin2000サーバで我慢するしかないか。
よもぎちゃの話では、スイッチングハブは5kぐらいで買えるそうな。
安っ。今やそんなものですか。
これは100Mスイッチングハブで行くしかありませんな。
ダイアルアップルータとか欲しくなるが、それはまだ高いみたい。
いやはや、これはかなりいい感じです。
PCとどう住み分けさせるか。。お絵かきもMacにするか?
とは別に、仕事がかなりやばくてなんとか帰ったけど、
家でも仕事してた。いけませんわ。
毎月ちまちまアクセス数が増えてる。
今月は、1372Hitsありがとうでした。
.co.jpが増えてきて見てるとおもしろい。
www.ntc.co.jp
www.cac.co.jp
www.unisys.co.jp
www.sony.co.jp
www.konica.co.jp
www.hitachi.co.jp
www.nttdocomo.co.jp
www.csr.co.jp
www.nttpc.co.jp
www.komatsusoft.co.jp
www.nec.co.jp
www.canon.co.jp
www.aisin.co.jp
www.taito.co.jp
www.ricoh.co.jp
www.usen.co.jp
www.ntts.co.jp
www.denso.co.jp
www.kanebo.co.jp
www.furukawa.co.jp
www.deodeo.co.jp
www.kosaido.co.jp
www.crc.co.jp
www.namco.co.jp
www.sharp.co.jp
www.shimadzu.co.jp
www.osakagas.co.jp
www.ctc-g.co.jp
www.intec.co.jp
www.daikei.co.jp
www.kobelcosys.co.jp
www.aiwa.co.jp
今月はこんな感じでした。
知らない会社はたまにHPチェックして、おもしろそうなら採用情報とか見てます。(ぉ
やっぱ、電気機器会社系多いなぁ。



This diary is made with GNS.