2000/08 Part.2

2000/08/11 (Fri)

コミケは今日からですね。
うちは明日からです。
散髪行った。嵐闥ハり。
なんか暑い苦しいし。
K77から電話。土日泊まるようだ。コミケにも3日目は参加するみたい。
ふむ。結国蜷l数かもしれませんな。意外に。
デジカメ購入。オリンパスの200万画素クラス。そんなに腕ないし、
300万とか買っても使いこなせないかなぁとか思って。
そのわりには、マニュアルでシャッタースピードとかいろいろ変えれるタイプの
やつを購入。まぁ、ほとんどオートでしか撮らないだろうけど。
背景に使うやつとかは、きれいに撮りたいのでちょっとこだわるかも。
あと、この夏のうちに収めておきたいのが花火。
これはこの時期しか撮影できないから。
マニュアルで何秒あけるか細かく設定すれば結高ォれいな花火の広がりを
撮れると思う。どっか近くでないかなぁ。
とりあえず、明日に備えてそんなに遅くまでは起きないことに。
そういえば蟹ミサイルが手に入った。
オリジナル曲「蟹ミサイル」はかなりうけうけ。
ガンダムとかメタルギアャ潟bドのネタ入ってるんすけど。。
「僕はもう必要ないんだ。だから僕はミサイルを降りるんだ。。」とか
「もっと痛みをくれー。」とか。
もとネタ知ってるとかなり笑える。
MADちっく。
アレンジは、オレンジの方がよかったかな。
しかし、オレンジって語源が「<オレ>のアレ<ンジ>」だったのか。。
今回、折戸さんはアレンジしてないんですねぇ。
最近、折戸さんのサウンドにはまりつつある。
久々に渡辺美里さんのベストを借りて聴いた。
やっぱりよいですねぇ。久々に聴くJUMPは感涙モノでした。
やっぱ、あの曲は美里さんの曲の中で最高の曲と思う。
(JUMP=命の流転とか、思い出の大切さとかとういうテーマを感じる秀作。
実は、TMNetworkの小室氏が作曲してます。)


2000/08/12 (Sat)

さて、コミケ2日目。参加です。
9時ごろ家出て11頃入る嵐閨B気合入ってねぇ。(;´Д`)
MINEからメール。もう並んでるとのこと。気合入ってるなぁ。
WHNGからもメール。到着したとのこと。気合。。
うちは随分遅れての入場になるなぁ。
結黒タんでる。。
Unison Labelはやばそう。WHNGに頼んでおく。
ようやく入って11時。嵐闥ハりか。
WHNGにあったがユニゾン売り切れ。。(;´Д`)
あぁー、またゲットするのに苦労しなきゃ。。
エレメンタルャtトの新作はげっと。サウンドユニオンのアルバムもげっと。
あとは、いろいろ回ってました。
GMLめっちゃ並んでたけど、なんとか買いましたよ。
トルバでめがてんさん発見。つかジョンさんとAYAさんもいた。
ムヲ!昔のアルバムTROUBADOURが置いてある!!
めがてんさんに売り物か聞いてみると、売ってくれるとのこと。
ラ、ラッキー!OMYのアルバムも売ってもらいました。
新作はまにきゅあ団のどきどきメモリアル、(^^;
鈴架さんところにあいさつ。
スケブをお願いしました。(^^)
1時間ほどで描いていただけるという事で、うちはちょっと企業ブース。
むぅ、Tacticsのブースでサントラをげっと。かなり豪華な作曲家さんが参加して
いますなぁ。ヽ(´ー`)ノ
ちょっと時間が余ったので撮影。なんか、わからんキャラが多いので、
いまいち撮らなかった。
K77から連絡入ってた。なんとか繋がった。
すでに来ているとのこと。
うちは鈴架さんところに戻るので、そこで待ち合わせ。
お願いどおりぴよぴよな小動物入れてもらいました。ヽ(´ー`)ノ
ありがとうございます。
掲示板とかも最近お邪魔してないから、行かないと。。
会社で、書いたりしてるんですが、時間がなかなかなくって。。
冬は微妙とのこと。じゃあ、来年の夏ですね。
また、お会いしましょう。
で、K77、WHNGと待ち合わせ。
コスをちょっと見て撤退することに。
まだ早いので昼飯がてら喫茶店でしゃべったり。
仕事のことがおおいですな。(´ー`)y-~~
アキバにちょいより。K77のPCを見たり。
K-Booksでレイアースのイラスト集1,2げっと。ヽ(´ー`)ノ
お、重い。。
ついでに、来週のワンフェスのチケットをWHNGと購入。
つっても、カタログが入場券になってるんだけど。
夜、横浜で飯。
餃子屋。結高ィいしいところがあるので。
いやー、最後に食った杏仁豆腐がまずくて。。
というかK77が頼んだマンゴープリン食ったら、杏仁がまずくてしょうがなくなった。(ぉ
失敗。
WHNGとはここで別れる。
K77はうちに泊まるので一緒に帰る。
かなり疲れているようだ。私も疲れてるが。。
とりあえず、CDをチェックしようと思ったが眠かったので断念。
むぅ。結局2万ぐらいは買ってるんじゃないのか?
今回、音楽をメインに考えていたからいいんだけど。
明日は、6時起きかぁ。(;´Д`)
(蟹ミサイル=Leaf Sound Teamによる実際のゲームには使用されていないオリジナル。
ボイスのラップとか入ってるんですがその台詞がすごく笑えるんですわ。)


2000/08/13 (Sun)

コミケ3日目。参加です。
しかも、6時起き。(;´Д`)
えすぱーが5時50分に電話かけてきてくれた。はやい〜。
30分で準備。出発。
行きの電車で1日目の状況を聞く。
えすぱー的にはかなり満足のようだ。やっぱ、かなり楽しめたみたい。
コミケはあらゆる才狽ニ趣味と阜サとフェチズム、そういったものの坩堝だから、
人それぞれ楽しみ方が違う。だからおもしろい。
ヲタクの巣窟とかいう理由だけで無視するのはあまりにも愚かだ。
そりゃ、尋常ではない世界であることは認めるけど。特に近年は。
スタートは結局6人でした。まぁ、中入ったらばらばらですが。
MINEに2日目頼んでおいた「パラダイムP2」をもらう。はっ、金払ってない。。
MINEが星をげっとしていた。カイジ系。。
モナーうちわは爆笑ものですなー。(^^;;
で、並んでる人数が尋常ではないのですが?
しかも、雨。前回の比ではない。この中1時間半待つのか。。うひー。(;´Д`)
もう、ひたすらじっとしてるだけ。
で、11時前にようやく動き出す。はうー。
入場ゲートにいる人数が尋常ではない。
東はこれだと大混乱だな。西に行くことに。
まぁ、今回一番行きたかったカッターダッシュのみつみさんとこ行くつもりだったし。
しかし、、、1キロぐらい並んでる。。いやもっとか?
かなりやる気減退。もうだめだ。さすがにこれ並ぶ気は起きません。
その後、こげどんぼさんとこにも行ってみましたが、似たようなもの。やめ。
今回は、もういいやって感じ。┐(´ー`)┌
ただ、TEAMプレプレさんとこだけは外せない。
んー、あんまり並んでないけど、コンスタントに出てるみたいですねぇ。
今回3冊ですか。すごい。
しかも、サウンドCDのジャケも手がけられている。
CDもげっとしました。あとうちわも。
企業で、同棲&MOONのサントラを買う。ここでしか売ってない。
折戸さんが参加してるCDです。
あやー、今回撮影なしかー。残念。
室内で少しやっていたので、10枚ほど撮影しておいた。
疲れたのでビックサイトをK77と出て、マックで休み。
ふぅ。1時間ほどで他のみんなを召還。
結局ここで集まることに。えすぱーが最後まで回っていたのが意外。
はまってるなぁ。
よしいのイニシャルTはかなりいけてますなぁ。うまいわ。
MINEが買ってきてたCCさくら本のうち1冊。めっちゃきれい。HPチェックしておこ。(ぉ
卵zでは、女の子が描いてる?
しかし、MINEまたいっぱい買ってるなぁ。
しかも、CCさくら本が多い。なんか、、、意外。。。萌え系〜。
って、今日はかなり萌えてなかった。(;´Д`)
よもぎーを回収してのみになだれ込む。
よもぎー、売上がかなり芳しくなかったらしくへこんでた。
まぁ、よもぎーだけの作品ではないから、そんなにへこむ必要もないんじゃ。。
新橋でドライバーとKG合流。
飲みはやっぱドライバー爆発ですなぁ。
うちも、爆発してたかも。(ぉ
ドライバーにゅーPC買うそうな。うらやますぃ〜。でふぉでメモリ256Mかー。
10時過ぎ撤退。
なんだかんだ言ってツカレター。
帰って、軽くCDをチェック。音楽だけで12枚だ。やば。。
今年も暑い夏が終わった。。
来週はワンフェスだ。(ぉ
(なりたい放題=國府田マリ子、アルバム「やってみよう」より。このアルバムってライブでは
ほとんど歌われてないと思うんですが。11月のライブで歌ってくれないかなぁ。)


2000/08/14 (Mon)

「人間の行動は全てその欲望に基づいている。
そしてそれを失った人間は自分にも他人に対しても冷徹になれる。
でも---それは人間といえるだろうか?」
(IGNA-ZERO IGNAJU CROSSGATE STATION THE No.00)
CHOCOさんのコミック、イグナクロス零号駅。いい感じです。
ちなみに同人じゃないです。
わりと生命の話が多くて。複数の命を天秤にかけるシーンもちらほら。
こういう話好きです。
しかし、絵のレベル相変わらず高いですねぇ。
それもあって、コミックの紙質が上質紙。
早く続編見たい〜。なしのかわいい〜。(ぉ
これアニメ化(OVA)されるな。多分。
結局休んでる。昼頃K77は競輪に行った。
うちは仕事。しかし、圧縮に失敗してて一部資料がない。。
うーん、まぁある分でなんとかするか。
FF9などもやったりして。大分進んだかな。
夕方、飯買いに下山。アーマードコア2ほしいなぁ。でもやる時間ないし。
で、イグナクロスはそのとき買ったわけ。前から買うつもりだったが。
夜も、仕事とネット。
掲示板にいくつかカキコ。
コミケ時期はやっぱアクセス増えるなぁ。
なんか、2時ぐらいにやってたコロンボに見入ってしまった。
(OVERBLAST=RED LIGHTことカクタ氏プロデュース。トランスの伝道師。
GOTTA2でも新作トランステクノ収録されてます。たのしみ〜。)


2000/08/15 (Tue)

「『人間』が『人間』を裏切る。
そんなことは『東京』にはどこにでも転がっています。」
(A SAVE FOR TOKYO CITY STORY TOKYO BABYLON)
休んだ。ヽ(´ー`)ノ
といっても仕事してましたが。。
いくつか小さいモジュール組んでしまいました。
楽勝ですな。
Visual C++分のモジュール用にWin2000にVS6入れる。
SP4がない。( ̄□ ̄;;
会社には落としてあるのだが。。仕方ない、明日取ってくるか。
せっかくVCなので今回MFCで固める嵐閨B
他プラットホームへの移植の可柏ォはほぼ0なのでね。
パフォーマンス重視でいく。
夜はコピックで遊んでた。
難しい。失敗したらそれまで。でもおもしろいわ。
乾かしてから、どんどん重ねていくとうまく濃淡が作れる。
これは、慣れたらかなりおもしろい作品できるかも。
今日も掲示板カキコ系。
結局、いけなかった人たちにごあいさつですな。
(Eye-Catch まるち 32PartVer.=ヨーグルトさんアレンジバージョン。5秒。)


2000/08/16 (Wed)

6日ぶりの会社は行くだけでつらい。
なんつーか、仕事も溜まってるし。
てことで、わりと仕事に追われる一日でした。
KAちゃまといろいろ話。
うちが最も恐れてる状態に陥ってるような。。
趣味が特にないっていうのは致命的だと思う。
いや、ほんとに。
楽しい瞬間がなければつらいことには耐えられない。
人間の神経なんてそんなに頑丈にできてないから。
なんでもいいから打ち込めるものを作って欲しいなぁ。
というか、今この職場は未送Lの危機かも。
無断欠勤、謎の独り言言うマネージャ、怒り狂ってる担当等
非常にキケンな状態だ。
そろそろ総入れ替えに時期に差し掛かっているのかもしれない。
この職場は、精神を崩壊させるには最適の場所だから。
私も一回やられたし。
ま、うちは自分でおさらばするつもりですが。(´Д`)y-~~
ほんとに、なんてところに居るんだろ、おれ。┐(´ー`)┌
コミケでげっとしたCDチェック続く。
GMLのアルバムかなり良いわ。マジで。
なんか、いかにもGMって曲が多くて。アレンジが多いけど。
(Bonus Track -PCTRH Mix-=とらいあんぐるはーとのアレンジって扱いだけど。
完全にMAD系。いろんなボイスで告ャされてます。東鳩とか。かなり笑える。)


2000/08/17 (Thu)

Xの新刊げっと。
のおかげで遅刻。。(ぉ
Xについに北都ちゃんが!!
いよいよ東京バビロンで持ち越された決着がつくときが来たのか。
ちなみに北都ちゃんは東京バビロンで、Xでは地の竜として登場する
桜塚護に最後殺された女の子。
なんかいい感じ。
しかし、勝負はまだ始まらなかった。
まぁ、次巻では確実に昴流と桜塚護との戦闘が行われるでしょう。
映画版ではあっけなく相打ちで終わったんですが、原作ではどうなるのか楽しみ。
夜、久々に家でPALつなげてた。
なんか、みなさんお絵かきチャット中らしい。
うちも、と思ったがタブレットのペンの電池が切れてる。(;´Д`)
ダメダメっす。
とか何とかしてるうちに4時ぐらいまで起きてた。
ダメダメっす。
あーうー、Uni Valence落札失敗。早くも値段上がってるなぁ。
(Twinbee -Generation X-=beatmaniaVに収録されたツインビーのユーロアレンジ。
私的には、BMで収録されたコナミ作品アレンジの中で最高の出来と思う。
原作のテイストをうまく残してる。)


2000/08/18 (Fri)

隣の人と席変わった。
元いたチームの人が話しづらいというのが理由らしい。
なんか、おれが来る前に「だって、じゃまだよね」とかほざいてたらしい。
うちがチーム出てからもどれだけ協力してるか分かってるんかねぇ。
まぁ、そのほざいてた先輩は直接かかわってないけど。
何かにつけて質問されてちゃんと答えてるし、
隣の人のプログラムのデバッグまでしてあげたのに。
全く、このチームはお寒いですなぁ。┐(´ー`)┌
出て良かったわ。
まぁ、席変わって余計人の目が届かない場所になったし、PCも3台に増えたからイイケド。
SKちゃまといろいろ話。
堂々とIriaでムービー落としてるし。。(;´Д`)
最新版のアイコンはメイ入ったのか。むぅ、さすが。。
で、SKちゃま、KAくん、おれで焼肉行くことに。
10時過ぎてるし。。
しかし、食いまくり。かなり食いすぎた。
味はイマイチやったけど。
その後、ファミレスでお話。
まぁ、仕事の話が多いな。
SKちゃま株やってるラシ。意外に簡単にできるそうな。
オンライントレードってやつでかなり便利らしい。
いろいろ教えてもらって、私も資金10万ぐらいで始めようと計画。
これからはやっぱ自ら運用しないと。
i-modeでもできるらしい。おれのだめじゃん。
というか、他の友達も結高竄チてる。儲けてる人の方が多いのが驚きだ。
えぇ。
終電まで話してた。
危なかったわ。
SKちゃまは1駅歩かないとダメになったけど。(ぉ
KAくんに釣りをはまらせようと計画。
はまるか?
結局、おれたちが行きたいだけって話も。。
夜、CDの整理しつつGONTITI聞いてた。
んー、なごむには最高の曲ですな。
KAくんに薦めてみるか。。
ビデオカードのドライバが更新。ユーティリティ付いてきてかなりGoodです。
コントラストとか細かく調整してかなり見やすくなった。
そしてャtトDVDプレーヤをWin2000に導入。
かなりいい感じ。最近はこんなに動くのか。
フリクリ見まくり。スクリーンキャプチャもかけれるし。
ただ、4chのプロパティが開けないのはなぜ?
うち4ch対応というかすでに繋いでるんですが。。
そして、YS2エターナルが届いた。おまけゴージャス過ぎ。
アニメ版DVDがついてるのはかなりイカス。
そして、プロモ用ムービーディスク。ファルコム通販限定。
あの、購入に踏み切らせたムービーの低圧縮版が入ってる。
しかし、めっちゃ重い。
なぜかPremiereで再生するとスムーズに動く。いやー、いいねぇ。
(桜の季節=ゲーム、フォークャ塔Oからのアレンジ。ピアノアレンジです。
すごくきれいです。)


2000/08/19 (Sat)

ゆるり系の日。
タブレットのペンの電池買いに行く嵐閧セったが、濫竄゜。
つか、ヨドバシで売ってた。
COPICを買い足してみた。前はほんの少ししか買ってなかったから。
でも全体的に薄めの淡い色ばっか買ってる。
塗り重ねれば濃くできるから。
今のとここんな感じ
赤だけCOPICスケッチなのは薄い赤がチャオでは見つからなかったから。
CDの整理。CDDBに登録していく。
むぅ、Rを含めるとすさまじい枚数になってきた。これは、一部実家に送った方が良いかな。
まだ、実家に結高 るんだけどねぇ。入れ替えるかな。
夕方YS2やりまくり。懐かしい。。半キャラずらし。。
UNISON LABELの新作をオークションで落とす。まぁ、値段上がる前に落としたかったんで。
送料負担してくれるのか。ヽ(´ー`)ノ
明日はワンフェス行きます。マニアな領域だけど懐かしいものも感じる。
小学生モデラーだったし。。
(Paris=RRVのBGM。sanodgこと佐野さんの作品。かっこいい系です。
今、どうやらこの作品の5.1chバージョンが作られているらしいんですが。。)


2000/08/20 (Sun)

ワンフェス行きました。
かなり濃い空間を卵zしていたのですが、意外にも(?)健全な客層。
親子連れなんかも居たりして。
行った時間が昼からなこともあって、かなり人が少なくなっていました。
なのでゆっくり見れました。
しかし、ほんとにすごい作品が多い。
よく2Dからあんな作りこむよなぁ。
人気のキャラは、やはりさくら&知世。
あと、意外にも、まほろさん。
まほろまてぃっくってそんなに人気あったのかー。
おれ、すごいマイナーなマンガ集めてると思ってたのに。。
しかし、のきなみ売り切れ。残念。
あとはー、あずまんが!!
ちよちゃんフィギア大人気。売り切れ!(;´Д`)
お下げがピコピコ動くやつがあって、サークルの人がピコピコ動かしてくれて
爆笑だった。(^^;;;
ネタわかってるなぁ。でも売り切れ。
あとは、、エンジェリックレイヤーかな。
CCさくら終わった今、次はやっぱALみたい。
ひかるとか可愛いやつ多かったなぁ。
あと、デジコは例によっていっぱい居た。
あと、めっちゃマイナーやけど気になったの。
くろのあ。マイナーじゃないけど1体しか見なかった。
欲しかったのになぁ。
猫の地球儀。めっちゃマイナー。多分。
たまたま買った小説。フィギアは猫しか居なかったなぁ。
クリスマスという女の子ロボが居るんだけど、その子がかわいい。
でも、フィギアは置いてなかったなぁ。
Wナイチンゲール。WSC第1弾として有名。
売り切れでした。通販できるらしいけど。。
レイストーム。Rシリーズ2機そろってた。
スゲー完成度高かった。あれは、相当苦労してると思う。
ラグナクロス零号駅。
主に、にう子が多かったです。駅長もちらほら。
おれ的には、なしの一押しなんですが一体も居なかった。。
レインボーアイランド。のワンダースワン版のキャラ。
ぱてぃって子。めっちゃかわいい。ファミ通とかで見て、危うくそのために
わんわん買いそうになった。(ぉ
つーわけで、ガレキ買いました。(ぉぉ
衝動買いも含めて3体購入。
ぱてぃ、ケロ&スッピー、知世です。
ケロは練習用。パーツも少ないし、塗装も楽そうなので。
次はぱてぃ作る。最後に知世。
知世には籠に入ったケロがいて結麹ラかい。むずそう。
それで、うまく作れそうだったらWSC#1のWナイチンゲール買います。
また、はまってる?
まぁ、いつまでもつかわかりませんが。
しかし、コミケよりゆったりしててかなり楽しかった。
かなりはしゃいでたような気がする。
なんか、コミケはおかしな方向に向かっているが、ワンフェスはまだ
即売会としてちゃんと機狽オてる。
サークルの人とか結腰bしかけてきてくれるし。
コミケはそういう本来のコミュニケーションないからな。
しかも並ぶし。
えぇー、休日だったら次回も行ってみたいです。
夜は、一緒に行ったWHNGと肉食い放題。
肉塊地獄。。
帰って袋開けてみたものの、、、作り方がよくわからん。
プラモの道具は持ってきてるけど、これだけでよいのかなぁ。
ネットで調べる。。ドリルとかある方がいいみたい。
小さいやつでいいようなので、買っとくか。
むぅ、色はスプレーの方が肌の色とかはいいなぁ。
久々にモデラー心がうずきますなぁ。



This diary is made with GNS.