
● |
2000/01 Part.1
|
● |
● |
2000/01 Part.1
|
● |
● |
2000/01/01 (Sat) | ● |
いやー、エンドオブセンチュリーですねー。Y2Kですねー。 ま、Y2Kは明日からぼろぼろ出てくると思うけど。 おせち食うときに聞いたんですが、私の家喪中だったらしい。(ぉ そんな話聞いてたっけなぁ。もう、年賀状出しちゃってるし。 ま、聞いてみるとあったことも無いような親戚らしいのでいいや。 それより、友達に新年のごあいさつするほうが大切でしょ。 久々にゴージャスな飯を食う。おせちはたまらんねぇ。 正月から動き回る気もせず家でくつろいでました。 GT2、ずいぶん進みました。いやー、なかなかスピード上がってきて 楽しくなってきた。やっぱカッコえーわ。 テレビも何とか復活したので見れるし。 あー、新年一発目のお絵かきしました。やっぱ、ミミぃなむしゅめになりました。(ぉ また、そのうちアップできるかな。 できれば、新ページの扉に使いたいなぁ。 はー、ゲーム三昧ですな。 |
● | 2000/01/02 (Sun) | ● |
ちょっと、友達に会う。幼馴染ってやつです。あかりーっみたいな。(ぉ ま、パーャiルな話なので。 結婚してがんばっているようです。んー、よいよい。 今日もナムコのプラボとかDDRの卵I開いてたゲーセンとかお店周り。 すっかり変わってるところもありなんか時間の流れを感じますねぇ。 なんか、深夜にギャング映画やってたんだが、はまってしまった。 ずいぶん遅くまで観てました。 |
● | 2000/01/03 (Mon) | ● |
もう帰らないといけないのね。 なんか無駄に3日間過ごした感あり。いやCD買ったりしたからいいや。 しかも朝早く出かけなくてはならないんですわ。きつ。。 次は、いつ帰るか分からないです。もしかしたら、誰か死ぬまで帰らないかも。 ま、私が気がかりにしていた問題はかなりよくなっていたみたいなので 少し安心しました。 ほかにもいろいろ心配なことはあるんだけど。 新幹線で寝まくり。 家帰って目冴えるし。 とりあえず2台のPCのY2Kチェック。 なにもやってないけど大丈夫だろうか? 特に古い方が心配だったが、ちゃんと2000年を侮ヲしている。 新しい方も問題なし。よかったよかった。 もう、しんどくて動く気がしなかったので、新年からマクモナすわ。 ほとんどの人は4日も休みにしているようだ。いいねぇ。 明日から会社かと思うと、死にそうにいやな気分になる。 早めに寝ました。といっても、音楽聴いて2時ぐらいまでいたけど。 あ、そそ。INO−Rさんとこのdigitalstepのポケステアプリ。 実家でPAR3とPC繋ぐケーブル作ったのでインストールしてみました。 ヲヲ、デジコがしゃべる!! 「むかつくにょー!」とか「やつらはむしけらだにょ」とかどっかで聞いた せりふをしゃべります。 おもしろー。おれもつくってみたー。 ちょこっと調べてみたら、Cで組めるようだ。 しかも音声は10bitのrawフォーマットをそのまま使えるとか。 んー、これはぜひやってみたいです。 会社でもう少し調べよ。(ぉ |
● | 2000/01/04 (Tue) | ● |
会社やって。もういや。。 行ったはいいもののほとんど人がいない。 まぁ、Y2K対応というやつが今日までやってるので うちの会社の人間は、マシンがあるところへ行ってしまってるんですわ。 やることはあるので、一人寂しくやってたが。 どぼぼ。 ポケステアプリですがどうやらARMというCPU用のクロスコンパイラが あれば作れるようです。 既に作っている人がたくさんいるので、その人たちに聞けばなんとかなりそう。 ただ、そのコンパイラがみつかんないんだな。うー。 直接もらうか。 なんだかんだ言って、そんなに忙しいわけではないので、各地の掲示板 カキコしたりしてました。 |
● | 2000/01/05 (Wed) | ● |
今日から普通に出勤してきた。みんな。 なので少し忙しくなったけど、まだまだ余裕ですな。 昨日、BorlandのJAVAコンパイラをげっとしておいたので それをインストールしてこそこそ組んだりしてました。(ぉ あー、全然忘れてるよ。やばやば。 今年はちとJAVAの勉強まじめにやろうかなと思ってるので。 しかし、IDE重いなぁ。さすがJAVAで作られているだけはある。 でも、私はIDE派なので使います。 デバッグの効率が段違いに上がるもん。私の場合。 とはいえ、仕事が残ってるんだよなぁ。まぁ今週末までなんで なんとかなるでしょ。 なんだか、いろいろ作業してたら4時過ぎてた。 ほとんど焼き作業なんだけどね。(ぉ |
● | 2000/01/06 (Thu) | ● |
ここんところちょっとした時間を利用して会社でJAVAを組んでいる。 はっきり言って家帰ってからじゃほとんどする時間無いから。 うちの上司も、やるべきことを締め切りまでに済ましてくれれば何やってても いい、みたいな感じだし。 たまに覗かれてるけど、特に注意されたりしたことも無い。 一応、割り振られてる仕事は嵐闥ハりこなしているので。 こうやって自分でやら無いともはや教育とかには頼っていられない。 うちの教育レベル低いし。 ふー、家帰ってNAOKI vs REOなCDでも作るかなぁ。 帰り、ヨドバシにぎりぎりで滑り込む。 といっても雑誌買うだけで特に目的は無かったんだけど。 ん?ストEX2PLUSが2980エメBんー、まぁ買っとくか。 んー。スターイクシオンが980エメBクャQーって分かってるけどまぁいいか。 サントラ代わりに。 EX2はやっぱトライアルにはまるなぁ。超げきむずのコンボ多すぎ。 |
● | 2000/01/07 (Fri) | ● |
締め切りがあるのでいろいろ忙しかった。 MAKKYさんは明日から新婚旅行のようだ。早く帰ってしまった。 締め切り直前になって客からあれ直せ、これ直せって要求が来る。 早く言っとけ。そういうことは。ばか。。 夜はよっしーにCDを返すために田町へ。 かなり激しく風邪らしく珍しく死にそうになっていた。 でも、DDRやってるばか。 結局4人集まってしゃべってました。 MINEにDDR3rdのCDを焼く約束なんだが、最近焼きが多くて手がつけられなかった。 すまん。来週には必ず。(っていうか、これかいてる時点で焼き終わってるんだけど。) お詫びに、サンプリのCDとパカ2あたりも焼いときます。 すごく、何ヶ月ぶりかにメッセンジャー関係を立ち上げる。 例によって、何人かと同時プレーになり、4時ぐらいまで話してしまった。 テレホ違うのに。。 なんかデータのやり取りとかもしてたんだけど途中で切れるし。 あれは、寮の回線が悪い気がするな。困ったもんです。 そういえば、コナミに情報によると丹下さんがようやくライブを行うようだ。 今回は全国回るらしい。私は丹下さんの誕生日の翌日3月25日に行く嵐閨B ん?確か土曜って書いてたな。25日は。 ということは、24日が金曜日。24日は私の誕生日でもある。 ということは、いつもの串屋さんで、誕生日ワインが頂けるじゃないのか? まぁ、飲みにいける状態かは分からないけど。 全然関係ないな。(ぉ あー、マリ姉の青空2のDVDも2月に出るし。。金が。。 TWINVQがアップされてますね。げっとー。と思ったら落とせないし。。 久々にトラチョコ見た気がする。。 まぁ、お話のネタに出てきたから気がついたんだけど。 WATCHA。。 |
● | 2000/01/08 (Sat) | ● |
むぐぅ。。 昨日がんばりすぎて起きれません。 結局、昼前まで寝てしまいました。。 午後からは、渋谷でチュ!ではなくて、渋谷ツタヤで返却ー。 その後は、会社の同期とのみに行くことになっていった。 沖縄料理屋ということだったが、有楽町という場所柄、 嫌な頼エはしていた。 卵z通り、ちょっとしか食べていないのに5kエメB 明らかに謎のサービス料とかが加算されている。 まぁ、料理は珍しいものが多かったのでいいんだけど、 酒ばっか飲んでた記憶しかないしー。 かなりいってました。 最初、若い女の子が接待してくれたんだけど、 なんか知らん間に居なくなって、ばばぁがずっとついていた。 ブチコロス。。 おっと、あぶないあぶない。(^^;; その後、食い足らず居酒屋で食いなおしたんですがねー。 ま、久々に皆さんの話が聞けたので良かったんですが。 なんか私の残業時間でも働きすぎラシ。 他の人たちもっとやってるのにねー。 やっぱ、うちらの事業部は基準が違うのだろうか? いや、他の事業部でも同じような状況だと思うんだけどなぁ。 結香A酔ってたので家まで帰るのがつらかった。。 さすがに、深夜活動はできず。 それでも、終電だったんだけど。。 |
● | 2000/01/09 (Sun) | ● |
今日は、WHNGが部屋にきた。 ほぼ、来る前まで寝てました。(ぉ 98版のWin2kが欲しいらしい。とりあえず焼いておく。 でも、彼が持っている98じゃ、かなりつらいと思うけどなぁ。 私のFMVで最低スペックだし。 サーバ入れてるけどスキャナが相変わらず使えなくなるので、 Win98にしてます。なんとかならないものか。。 メーカーサポート見ても(英語なんだわ、これが)Win98しか サポートしてませんだってさ。せめてNTぐらいやれよ。 なんとなく、のらりくらりと時間を浪費していた気がする。。 UNIXとかの話をしていたんだけどね。 WHNGは、仕事でオラクルとかSolaris使っているらしい。 かなーり、うらやましい。私の場合、仕事上では触れる機会が無いので 自力でやるしかないんですわ。 正直、つらいし金もかかります。でも、この状況を変えるためには 仕方が無いことです。こうなったら、誰かが欲しがるぐらい 勉強してやる。とか思ってる割には、あんまやってない気が。。(ぉ いや、最近またいろいろ興味が向いてしまって。。 ちょっと、プログラムでDirectX使ってみたいと思ったりして、 調べてるんですわ。 SDKが超でかい。120M! ただ、調べてみるとLW3Dのデータ取り込んだりできるらしく、 それなら面白いなー、とか思ったりして。 しかし、未だにモデラーの使い方に慣れませんなー。(LW やっぱ、3Dはむずいです。 晩飯はお好み焼きですわ。 やっぱお好み焼きは・・・。(お約束 あぁー、明日お休みなんですね。 じゃぁ、今日はいろいろできますね。 とりあえず、GT2にほとんどの時間を割いていました。(ぉ |
● | 2000/01/10 (Mon) | ● |
カレンダーが欲しい。 あー、去年のうちにげっとしておくべきだった。 もう売ってないんよねー。しょぼいやつしか。 久しぶりに日用雑貨買い物。いろいろ切らせてたんで。。 今日は一日ゲームしたり、勉強したりゆっくりしてました。 最近、こういう時間が貴重です。 あまり書くことが無い日というのもいいものです。 最近、NOCCHIさんとこの掲示板にお邪魔してます。 HP復活してよかったですぅ。 プロの作家さんとやり取りできるというのは、 やはり楽しいものです。 |
● | ● |
■ |
■ |
|
■ |
■ |
|
■ |
■ |
|
■ |
■ |