今 週 の L セ ッ ト |
![]() |
・キャベツ1玉 ・大根1本 ・葉付き人参5本 ・レンコン2カケ ・きゅうり2本 ・ほうれん草1束 ・パセリ1束 ・根三つ葉1束 ・長いも1カケ ・土佐ぶんたん1個 とんがり頭のキャベツ君がやってきました(*≧m≦*)プッ 春キャベツは巻きが甘いから1玉が大きくても結構かさが少ないんだよね。どうやって食べようかな? 根みつばが入っていたのが春を感じます♪ |
別 注 の お 野 菜 |
![]() |
・きゅうり2本 ・人参2本 ・玉ねぎ2個 ・小松菜1束 ・チンゲン菜1束 ・レタス1玉 3月18日に発生した配送センターの火災の影響で今週もお野菜の個別注文(パックは配達可能)が できないとのこと。このお野菜達は『緊急野菜セットSS』パックで届いた子達です。 |
残 っ て い た 野 菜 た ち |
![]() |
・ほうれん草1/3束程度 ・さつまいも1本 ・小松菜少々 ・玉ねぎ4個 ん〜これならもう1食作れたかも・・・・・あとちょっとで全部使い切れたかと思うとちょっと残念! でも無駄なくおいしくこの子達もいただきたいと思います(^_-)☆ |
4/12 (火) |
![]() |
・サンマの開き ・根みつばの卵とじ ・中華風冷奴(きゅうり、メンマ) ・玉ねぎとワカメの味噌汁 ・いちご 届いたばかりのお野菜をつかってdinner♪この季節になると届く根みつばがおいしい☆ だいたいみつばは卵とじにするかおひたしにしていますがどちらもさっと火を通す程度にして歯ざわりと香りを楽しんでいます♪ 今日はお野菜が全体的に少ない夕食になっちゃったかな? ![]() |
4/13 (水) |
![]() |
・おいしいんだ丼(スクランブルエッグ、パセリ、ブタ挽肉、ザー菜、大根の葉、人参、玉ねぎ、レンコン) ・生ハムとキュウリのシンプルサラダ ・ほうれん草の味噌汁 勝手に命名「おいしいんだ丼」です。ビビンバのようにご飯と混ぜ混ぜしていただきます(^人^)中華風の味付けを濃い目にしているのでスクランブルエッグには味は付けていません。食欲を刺激するような美味しいけどとってもチープな丼です(^▽^;)でもお野菜がたっぷり入っているから健康的でしょ?付け合せはシンプルにサラダ。お味噌汁に油揚げを入れるのを忘れちゃってちょっとショックです(T_T) ![]() |
4/14 (木) |
![]() |
・銀ムツの煮付け ・たたきキュウリの梅ゆかり漬け ・(キムチ)納豆 ・小松菜と切干大根、ツナの簡単塩ナムル ・凍り豆腐と根菜の味噌汁(自家製凍り豆腐、大根、人参、玉ねぎ、レンコン) 今日は煮魚が本当に上手に煮えました(^−^)v いいお味♪煮魚って簡単なようでいてズバっといい味に決めるのって難しくないですか?私はなかなか上手に煮えなくて困っちゃってた派。最近は上手になってきたかなぁ?やっぱりこれは主婦歴に比例するのかも。今日はメインにはお野菜が入れられない献立だったので副菜と汁物に沢山入れ込みました。 ![]() |
4/15 (金) |
![]() |
・トンカツ ・千切りキャベツ&人参withパセリ ・木綿豆腐の中華あんかけ ・大根の味噌汁 あんかけ豆腐、本当はしょうがあんかけにしようと思っていたのにしょうががなかった〜(T_T)全部作り終わって、さぁ後はしょうがを入れたら出来上がり〜♪なんて思った時に気がつきました。 だからただの中華アンをかけただけの温かいお豆腐に・・・。トホホ。久々のトンカツが美味しかったからまぁいいんだけどさ(-_-#) ![]() |
4/16 (土) |
![]() |
・タコの磯辺揚げ ・モチピザ(もち、ピザソース、玉ねぎ、ニンニク、ベーコン、人参の葉、チーズ) 今日は夕飯は作らずに済んでしまったのでパパのビールのつまみだけ作りました。 缶ビール2本程度なのでそんなに力を入れて作ることもなく・・・極々ありふれたおつまみになりました(^▽^;) タコはから揚げ風に醤油を入れた磯辺揚げに。味付けは濃い目に。 もちピザは玉ねぎとニンニクに火を通す意味でもちの上にピザソース、玉ねぎとニンニクを乗せてから一度レンジにかけます。その後チーズ、ベーコン、人参の葉を乗せて今度はオーブンへ。ボリュームのあるおつまみです♪ |
4/17 (日) |
![]() |
・肉野菜炒め(牛肉、青梗菜、玉ねぎ、人参、油揚げ、ニンニク) ・納豆 ・キャベツと大根の味噌汁 お昼が3時近かったので(いつものパターンです)、夕飯は軽めに。 野菜炒めで少しのご飯をつまむ程度。なのでおかずも2品のみ。納豆をおかずって言うんならだけど・・・(*≧m≦*)プププ 野菜室の野菜もかなり少なくなってきました。でもまだまだ頑張るぞ! |
4/18 (月) |
![]() |
・赤魚の粕漬け ・レンコンとコンニャクのガーリックステーキ ・小松菜のお浸し ・キムチと春雨の卵スープ 給料日前&野菜宅配前のさみしぃ〜食卓(T0T) なんだか華やかさがまったくないよ・・・・トホホ。赤魚が脂が乗ってておいしいのだけが唯一の救いかしら? それにコンニャクと春雨なんてノン(低)カロリーだし、キムチはカプサイシンたっぷりでダイエッター向きだしね(^_-)☆そう思わないとちょっと寂しくて辛い食卓なのでした・・・・・・ ![]() |
今 週 の 買 い 足 し |
nothing! |
い た だ き 物 |
nothing! |
今週は・・・・
買い足しも頂き物もゼロの一週間。
届いたお野菜の量も少なかったし、お嬢がお昼前に帰ってきていたのでお昼もちゃんと作っていたのに結構お野菜が余ってます。
ん〜私のヤリクリ不足か??
それでもメインの魚⇒肉⇒魚のリズムは崩さず、毎食お野菜もちゃんと摂りました。
手を抜いている感じもしますが、来週もまたがんばります!
![]() |
![]() |
|
![]() |