今 週 の L セ ッ ト |
![]() |
・葉大根 ・グリーンセロリ ・葉しょうが ・モロヘイヤ ・きゅうり ・枝豆(毛豆) ・長ねぎ ・チンゲン菜 ・二十世紀梨 ・つがるりんご たっぷりに見えるけど9種類のうち2種類は果物だし、根しょうがとか枝豆とかあまりオカズにならないものが・・・早く冬野菜がたんまり入ってこないかなぁ。 今週も厳しい1週間になりそ〜〜:・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。 |
別 注 の お 野 菜 |
![]() |
・長ねぎ ・じゃがいも ・きゅうり ・さつまいも 玉ねぎを頼んだつもりが長ねぎをオーダーしてました(T_T)きゅうりも長ねぎもLセット とダブってるのよね。じゃがいも料理で頑張るかな? |
残 っ て い た 野 菜 た ち |
![]() |
・かぶ1束 ・玉ねぎ1/4個 ・しょうが1/3かけ 先週がかなりお野菜が少なかったからすごい勢いで使い切っちゃいました♪妹1号が持ってきてくれたかぶ1束がありがたや〜〜(^人^) |
9/21 (火) |
![]() |
・洋風ちらし寿司 ・長ねぎとイカのぬた ・冷奴(長ネギとしょうがたっぷり) ・ゆで枝豆 お弁当にもチョコチョコ持たせている洋風ちらし。焼き塩シャケのほぐしとスクランブルエッグ、キュウリの塩もみを酢飯に混ぜ込むだけなんだけどとってもおいしい♪これは母から受け継いだレシピ(^^)v今日はかなりのんべぇなメニュ。 ![]() |
9/22 (水) |
![]() |
・牛肉とかぶ葉のスタミナ炒め(ニンニクたっぷり) ・納豆 ・結び昆布、さつまあげボール、かぶのまん丸煮 ・豆腐とかき卵の味噌汁 かぶづくしの夕食(^▽^;) 実の部分はおダシで煮込んだ煮物に、ハッパは炒め物しちゃいました。すでにこの時点で冷蔵庫の野菜室かなり寂しいです:・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。エーン にんじんもないからご飯の色味も寂しいね。トホホ ここから先が私の腕の見せ所?? ![]() |
9/23 (木) |
![]() |
・サンマの蒲焼丼(白髪ネギと紅しょうがをたっぷりのせて) ・きゅうり、セロリ、プチトマト、いわしソーセージのマリネサラダ ・モロヘイヤのカキ玉汁 今日はかなりだらり〜んな一日。だらり〜んついでに今日のごはんは丼。 乗っけるだけでいいから丼って楽なのよね(^_^;) サラダも切って和えるだけだし、カキ玉汁もモロヘイヤは下茹で必要ないし♪ サンマの蒲焼丼はかなり美味。適当に味付けしたんだけどお嬢とパパは蒲焼=うなぎと信じこんでいて食べ終わるまでうなぎだと思っていたらしい。あんたらうなぎの味知らんのか?? |
9/24 (金) |
![]() |
・セロリの中華炒め(にんじん、長ネギ、鶏肉、ニンニク) ・葉大根のシラス和えひたし ・車麩と冬瓜の味噌汁 たくさんあるセロリを使って中華炒め。セロリって嫌いな人多いけど我家は大好き♪生でよし、炒めてよし、煮てよしでいいお野菜だよね〜。葉の部分ももちろん他のお料理にしますわ。野菜がもう大ピンチ☆なところにまたおすそ分けがやってまいりましたありがたや〜(^人^) ![]() |
9/25 (土) |
![]() |
・手巻き寿司(刺身数種、ブロッコリースプラウト、ツナマヨきゅうり、マヨコーン、タマゴ) ・ミニカレイのから揚げ ・あさり汁 めでたい今日ははなままの誕生日\(^o^)/ もちろん自分でご飯の支度をしました(T▽T)こういうときにダンナ様が料理のできるお宅にあこがれます。ウチは米すら炊けません。いくら言ってもダメなのよ。もう諦めました(^_^;)ちなみにこの日「お誕生日ケーキ」なるものはありません。デザートは『梨』でさ。もちろん自分で剥いたんだけどね・・・・・。結婚してからバースデーを予約してあるレストランで・・なんてことは一度もありませんです。ハイ。 |
9/26 (日) |
![]() |
・野菜たっぷりスパゲッティー(ソーセージ、にんじん、長ネギ、セロリ、ヤングコーン、トマト、にんにく) ・はなまま特製ドイツズッパ お昼に焼肉をたっぷり食べた。やっぱ外で食べるご飯もいいね〜ついでに母&父のおごりだったからね( ̄ー ̄)ニヤリ 昼のカロリーを考えて夜は少しあっさり目。このスープは私の思い出の味。大学生の時、友達と2ヶ月ヨーロッパを放浪したときに出会ったのがこのズッパ。大寒波のベルリンでとにかく寒くて寒くてBARに入って頼んだのがこのズッパ(ドイツ語でスープの意味)。じゃがいもとベーコン、玉ねぎ、豆をコトコト煮込んでドロドロになってるのさ。コレ飲むと辛くもないのに体がポッポポッポするさ♪あの時のズッパおいしかったな・・・・今日の豆は「イエロースプリット」を使ってます。 |
9/27 (月) |
![]() |
・カレイの煮付け+青梗菜のおひたし添え ・だし巻き卵 ・めかぶとシラスのおひたし(たっぷり白髪ねぎ) ・冬瓜、長ネギ、人参のお味噌汁 煮魚って奥深い。結婚した当初からお料理は本なしでも作れるぐらいだったけど煮魚の味がどうしても??だった。母親の煮魚のほうがぐんと美味しいんだよね。同じ分量、同じ味付けなのにさ。でも最近自分の煮魚が美味しくなった気がする。やっぱ煮魚ってキャリア?? ![]() |
今 週 の 買 い 足 し |
・プチトマト1パック ・ヤングコーン1パック |
い た だ き 物 |
・とうがん ・人参1本 ・玉ねぎ1個 ・じゃがいも数個 ・ミニかぼちゃ1個 今週もたんまり頂き物(^^)v 全部妹1号から実家経由で我家にやってきたお野菜さんたち。 いつもはこんな続かないんだけど先週、今週はたまたま沢山いただきものがあって助かりましたm(_ _)m |
今週は・・・・
今週も魚⇒肉⇒魚のリズムを崩さないで、お野菜たっぷりメニュで頑張った私。
自分で自分を褒めてあげたい・・・だって自分で褒めないと誰も褒めてくれないんだもん(T0T)
それにしても野菜Lパックの中身が乏しいこの時期、早く終わってくれないかなぁ?
山盛りの葉物に囲まれたいわ(^_^;)
あ、今週のセロリはかなりでっかかったけど完食m(_ _)m
葉の部分も朝ごはんでスープにしていただいちゃいました。葉しょうがも薬味とか煮魚の臭み消しに使ってほとんどLパック完食\(^o^)/
![]() |
![]() |
|
![]() |