今 週 の L セ ッ ト |
![]() |
・みょうが ・生落花生 ・伏見甘長唐辛子 ・モロヘイヤ ・ほうれんそう ・にんじん ・ミニかぼちゃ ・れんこん ・四葉きゅうり ・りんご 今週はセット内容が寂し〜〜(T_T) 季節の変わり目なのと台風のせいなのかな? 今週はこのほかにジャガイモ・玉ねぎ・人参1本、ゴボウ1袋の注文品が届きました。 |
残 っ て い た 野 菜 た ち |
![]() |
・大根3/4本 ・きゅうり2本 ・プチトマト2個 ・かぶ5個 ・人参1本 ・しょうが2かけ 妹からもらったカブをどう使おうかな?と思っているうちにお残りさんにさせちゃった。 反省m(_ _)m このカブと大根をうま〜く使わないと一週間乗り切れないかも〜。 |
9/14 (火) |
![]() |
・ひとくちカツ ・野菜スティック ・特製ディップ3種 ・お豆腐と根菜たっぷり味噌汁 今日のご飯は豚カツ♪ホントは付け合せにキャベツの千切りとかだよね・・・ でもキャベツが届かないんだもの(-_-#) 仕方ないからきゅうりと人参のスティックにしちゃいました。 ディップは梅マヨ、辛ミソマヨ、ミソマヨの3種類。娘に作ってもらいました。 お味噌汁には根菜がたっぷり入ってヘルシ〜な揚げ物ご飯なり。 ![]() |
9/15 (水) |
![]() |
・あじの開き ・きんぴらゴボウ ・めかぶ ・お豆腐とほうれん草の味噌汁 きのうが肉料理だったから今日はお魚がメイン。特売の超安アジちゃんだったけど美味だったわ〜(^^)v めかぶにはたっぷりのミョウガのスライスとしょうがのすりおろしを載せてポン酢であっさり♪あ〜日本人に生まれてよかったなぁ〜 今日はちょっぴり野菜が少なめのご飯だけどね(^▽^;) ![]() |
9/16 (木) |
![]() |
・ミニカボチャの肉詰めあんかけ ・伏見甘長唐辛子、しし唐辛子と貝ひものバター炒め ・豆乳のタマゴ豆腐 ・カブとベーコンブロックのコンソメスープ ミニカボチャがいぃ〜サイズだったのでそのまんまひき肉と色々お野菜を詰め込んで蒸しました。少し濃 い味のあんをかけて美味しかったです♪伏見甘長唐辛子は辛くないピーマン風。 豆乳のタマゴ豆腐は我家の定番メニュー(^^)v レンジで作れて栄養バッチリなのだ〜。 ![]() |
9/17 (金) |
![]() |
・助宗ダラの煮付け ・モロヘイヤ&キムチ納豆 ・ゴボウと鳥ムネ肉の梅ジゾ和え ・コンニャク、大根、人参のお味噌汁 きのう私お気に入りの安くておいしいお魚屋さんで助宗ダラのブツ切りをゲット☆今日おいし〜く煮付け♪ イヤ〜煮魚ってホントウにいいもんですねぇ。お弁当のトリムネ肉の残りをゴボウと和えてあっさり仕上げて みました。モロヘイヤは私⇒モロヘイヤ&キムチ&納豆、お嬢⇒モロヘイヤ&納豆、パパ⇒モロヘイヤのおひたしで3人の好みで食べました。あぁ今日も満腹、満腹(^^) ![]() |
9/18 (土) |
![]() |
・ネパール風カレー(じゃがいも、たまねぎ、トマト、チキン) ・かぶ、みょうが、きゅうりのさっぱり浅漬け ・赤ワイン ネパリバザーロのシーズニングパックを使って今日はネパール風カレー。初めてこのパックを使ってレシピ通りに作ったけど何かが違う・・・・。ネパールのお母さんが作るカレーはお野菜が入ってなかったし、入っていてもみんなお野菜(玉ねぎだけしか入ってないけど)はみんな溶けてるんだよね。じゃがいもだの人参だのが入ってるカレーはみかけなかったもん。学生の頃1ヶ月ほどネパールの日本語学校に寝泊りした私の感想でしたm(_ _)m でも○ーモントカレーなんかよりはず〜っと本格的でそれはそれなりにおいしかったな。あの頃出あったみんな元気かなぁ? ちなみに今日カレーに入れたトマトは冷凍庫に眠っていた丸ごとトマトを使いました。ビバ冷凍トマト\(^o^)/ |
9/19 (日) |
![]() |
・豚焼肉の4色丼(豚焼肉、ほうれん草のナムル、にんじんのナムル、スクランブルエッグ、みょうが) ・糸こんにゃくの明太子炒め ・プチトマトのシソマリネ ・冬瓜と大根の澄まし汁 冷凍庫に眠っていた豚ローススライス150gで3人分の丼を作っちゃいました(^▽^;)節約料理ですな。豚肉は焼肉のタレ+片栗粉で、ナムルはゴマ油で食べ応え&ボリュームがUP!ものすごい材料費は安いのに満足感いっぱいでした♪やったね〜(^^)v |
9/20 (月) |
![]() |
・冬瓜のひき肉あんかけ ・さばの塩焼き ・カブのあっさりキムチ ・クリ山菜おこわ ・ごぼう、人参、かぶ葉の味噌汁 きのう作ったクリの甘露煮(甘さ控えめ)でクリ山菜おこわを炊きました。一日中出かけていたので帰ってきてから大慌てで作ったわりにはおいし〜出来栄え♪今日はかなりお野菜がザ☆ピンチ!もう冷蔵庫の野菜室はきゅうりとカブが残るだけ・・・明日のお弁当どうしませう? Σ( ̄□ ̄;)作れないじゃ〜ん |
今 週 の 買 い 足 し |
・プチトマト1パック |
い た だ き 物 |
・しいたけ2枚 ・くり どっちゃり ・とうがん 1/2本ぐらい ・かぶ2束強 妹が自家製野菜を届けてくれたので助かった〜♪妹は農家に嫁いだので時々おすそ分けしてくれるの。 もうお野菜が全然ないぃ〜〜って時に持ってきてくれた妹1号に感謝、感謝m(_ _)m |
今週は・・・・
ベジタLに入っていたお野菜の量がかなり少なかったので厳しい1週間でした。
もうダメだぁ〜って時に妹1号がおすそ分けしてくれた冬瓜とカブに救われたかんじ♪妹よありがとうm(_
_)m
どうにかプチトマトをスーパーで買っただけで済みました。
ベジタに入っていたレンコンはひき肉のはさみ揚げにして冷凍中。もちろんお弁当や土日のランチ用♪
生落花生は配達されたその日にフライパンでいってから黒砂糖をフライパンでカラメル状にしてからその落花生をからめてオヤツに。
沖縄名物『ちょっちゅね』をイメージしてテキトーに作ったけど結構おいしかったよん♪
人間テキトーでもやりゃあできるもんですな(^▽^;)
![]() |
![]() |
|
![]() |