本文へスキップ

Art of the treble〜sounds’Library (JAPAN)

Vincent FrischVincent Frisch


CD    Teremannisches Gesangbuch(SWR2)
(All world premiere recordings)
Klaus Mertens, Bassbariton
Vincent Frisch, Knebensopran

Georg Philipp Telemann(1681-1767)
1.Praludium / Gott des Himmels und der Erden
2.Gott Lob, derSonntag kommt herbei Vincent Frisch, Knebensopran
3.Mit Ernst, o Menschenkinder
4.Puer natus in Bethlehem / Ein Kind gebor'n zu Bethlehem
5.Freuet euch, ihr Christen alle
6.Nun lasst uns gehn und treten
7.Herr nun lass'st du deinen Diener im Friede fahren
8.O lamm Gottes, unschuldig
9.O Haupt voll Blut und Wunden
10.Erstanden ist der heilig Christ  Vincent Frisch, Knebensopran
11.Jesus, meine Zuversicht
12.Komm, Heiliger Geist, Herre Gott
13.Wir glauben all einen Gott
14.Ein feste Burg
15.Wenn dich Ungluck hat betreten
16.Aus tiefer Not schrei ich zu dir
17.Befiehl du deine Wege
18.Jesu, meine Freude, meines Herzens Weide
19.Wer weiss, wie nahe mir mein Ende?
20.Wenn wir in hochsten Noten sein
21.Auf meinen lieben Gott
22.Nun lob, mein Seel, den Herren
23.Ach wie nichtig, ach wie Fluchtig
24.Mitten wir im Leben sind
25.Valet will ich dir geben
26.Wach't auf, ruft uns die Stimme / Auf, auf! und lasst uns wachsam sein
27.Jesaja, dem Propheten, das geschah  Vincent Frisch, Knebensopran
28.O Wonn, o Freud, o Herrlichkeit  Vincent Frisch, Knebensopran
29.Wie der Hirsch im grossen Dursten
30.Nun danket alle Gott

 Klaus Mertens の Bassbaritonが中心でかつ看板の録音ですが、Knabensopran の Vincent Frisch が、男声と対等の活躍をしているCDです。こういうタイプの録音は、古くから実力あるボーイ・ソプラノを配して存在していましたが、このCDもその中の1枚に属すると思います。Vincent Frisch, Knebensopranが参加している曲に名前を記しておきました。
 ときに巻き舌などのアクセント使い等、バロック的というか古典的というか、実に優雅な演奏です。収録されている曲のいくつかは、少年合唱やソロで歌われているなじみ深いものです。ここでは男声なのが残念です。
 Vincent Frisch の演奏は、Klaus Mertens に呼応することを心得ていて、ただし声のトーンが高い、つまりは、技術的にも男声と対等に聴こえます。なので、 Vincent Frisch がもっと活躍して良い録音だったと思います。ちょっと彼の出番が少な過ぎました。少年合唱&ボーイ・ソプラノ・ファンとしては、少年合唱団でこのプログラムを聴いてみたいものです。 (by Hetsuji)2016/09/25 SUN UP
CD    Franz Ignaz Danzi(1763-18269
Der Berggeis t歌劇《山の精神》

コリン・バルツァー(テノール:リュベツァール)
ダニエル・オチョア(バリトン:ヤコブ・ランデンハク)
ゾフィー・ハルムセン(メゾソプラノ:マルテ)
サラ・ヴェゲナー(ソプラノ:アンネ)
クリスティアン・イムラー
(バリトン:コンラート・エールマン)
ティルマン・リヒディ(テノール:ハインリヒ)
パトリック・ポベシン(バリトン:プクス)
ロバート・バックランド(テノール:夜警&ウルル)
フィリップ・ニーダーベルガー
(バリトン:メールンゲホイヤー)
フィンセント・フリッシュ(ボーイソプラノ:ハンス)
ベルント・シュミット(語り手:精神)

第1幕
1.Ouverture
2.SZENE:Zu hart ist diese Rache
3.CHOR DER JUNGLINGE UND MADCHEN:Es libt sich herrlich auf der Welt
4.LIED(Anne, Chor):Dort oben im Gebirge
5.SEPTETT(Yacob und Marthe, Anne und Heinrich, Rubezahl, Konrad und Hans):Wohl wanktauf Erden weit und breit
6.ARIE(Jacob):Ja, schon im Geist seh ich es ragen
7.REZITATIV UND ARIE(Anne):So war's gemeint
8.DUETT(Anne, Heinrich):Wo in ewigjungenLauben
9.FINALE(Die Nixen, Pux,Meerungeheuer):Schlaf nicht so lang

第2幕
10.LIED DER GNOMEN(Url, Chor):In den Hohlen haust der Wilde
11.TERZETT(Jacob, Anne, Heinrich):Sollt ich mich vor dem Knaben scheren
12.TERZETT(Jacob,Konrad, Marthe):Es kann nicht sein
13.ARIE(Pux):O Meister
14.ARIE(Heinrich):Ich bleibe hier
15.CHOR DER GNOMEN:Durch die Felsenpforte
16.SZENE(Anne):Welche unsichtbare Macht
17.CHOR(Chor der Gnomen, Anne, Eine Stimme, Heinrichs Stimme):Zage nicht, du Auserwahlte
18.REZITATIVE UND ARIE(Rubezahl, Chor):Um Mitternacht treff ihn der Rache Strahl
19.ORCHESTERSTUCK:Das Meerschloss
20.NACHTWACHTER:In der srillen Mitternacht
21.FINALE:O schreckliches Erwachen

 このオペラのストーリー展開等の内容を理解できず、感想を書くには、お手上げの1枚でした。この盤を、ネットや辞典等でアタックはしてみたものの、どのような内容のオペラなのか不明。わかったのは、「山の精神」という題名の、2幕の歌劇であること、作曲家がStuttgartの地に縁があることくらいです。その中で、お目当てのVincentくんの役どころは、Jacob の息子の Hanns であること程度でした。父Jacob がどんな役なのかも当然、わからずじまいでして。詳しいブックレットが附属しているのに読むことも出来ず。・・・情けないですぅ。
 そしてボーイ・ソプラノ目的の購入なのに、Hannsくんの出番ときたら、たったの4行で20単語のみです。ボーっと聴いていたら、最初は聞き逃してしまいました。それだけ、このCDに参加している大人の歌手と対等のレベルで歌っていたということですね。事実、Vincentくんの出番の、Konradとのデュエットが、BSファンとして、聴いていて一番ワクワクしました。なぜってKonradを歌っているのが、かの往年のソプラノ・ソリストのクリスティアン・イムラーです。このデュエットが少年合唱のテイスト満載なわけです。ブックレットの写真を見ると、来日時、麗しかった少年は、麗しい成年に変貌しておりました。
 ボーイ・ソプラノのソリストが活躍する録音は、少なくとも2種類に分類できると思います。アレッド・ジョーンズのように主に単体で録音を残す事例、セバスチャン・ヘニッヒのように、主にプロとの共演で大作に参加して録音を残す事例。このVincentくんは、ケース2の事例だったのでしょう。昔々、ヘニッヒでケース1の録音が欲しいと願ったものですが、Vincentくんにも同じ思いを抱いています。 (by Hetsuji)2016/09/26 MON UP

sounds’Library
 sounds_library@yahoo.co.jp

(お返事は出来ないと思います)