本文へスキップ

Art of the treble〜sounds’Library (JAPAN)

トゥルーロ大聖堂聖歌隊Truro Cathedral Choir

 歴代指揮者
1881-1890 G R Sinclair (later organist of Hereford Cathedral)
1890-1920 M J Monk
1920-1926 H S Middleton (later organist of Ely Cathedral and Trinity College, Cambridge)
1926-1929 John Dykes Bower (later organist St Paul's Cathedral)
1929-1970 Guillaume Ormond
1971-1988 John Winter (Organist Emeritus)
1898-1994 David Briggs (later organist of Gloucester Cathedral)
1994-2002 Andrew Nethsingha (now Director of Music at St John's College, Cambridge)
2002-2008 Robert Sharpe (now Director of Music at York Minster)
2008- Christopher Gray
CD

2014 
  Blow out, ye bugles (Regent/REGCD451)
Music from the time of the First World War, Truro Cathedral Choir, Directed by Christopher Gray, Luke Bond Organ, Claude Lamon Trumpet, Recorded in Truro Cathedral 12-15 May 2014

1.For lo, I raise up (Charles Villiers Stanford)
1914 (Alan Gray)
2.Peace
3.The Dead
4.The Soldier
A short Requiem (Henry Walford Davies)
5.TSalvator mundi
6.U De profundis clamavi
7.V Requiem aeternam (1)
8.W Levavi oculos
9.X Requiem aeternam (2)
10.Y Audi vocem
11.Z Hymn: Mors ultra non erit
12.[ Gloria Patri
13.\ Vox ultima crucis
Songs of Farewell (Charles Hubert Hastings Parry)
14.My soul, there is a country
15.I know my soul hath power to know all things
16.Never weather-beaten sail
17.There is an old belief
18.At the round earth's imagined corners
19.Lord, let me know mine end
20.Lord, thou hast been our refuge (Ralph Vaughan Williams)


2014年が第一次世界大戦勃発から100年に当たる事からこういうジャケットになっているようで、1914年から1916年当時に作曲・初演されたものを選曲しているらしい。馴染みのない曲が目立つけど、期待を裏切らない充実した内容の一枚。繊細にもパワフルにも歌いこなせ、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いのトゥルーロ。どんなメロディも煌めいてしまう。その濃密な極上のコーラスに支えられた曲は、どれも本当に美しい。ウォルフォード・デイヴィスの”A short Requiem”は演奏される機会が少ないそうだが、曲想豊かに寸分違いなく歌われるアカペラは一度耳にすると忘れられない。ブラスの”Royal Air Force March Past”が有名だけど、声楽も良いですなあ。11番はトレブルのユニゾンからしっとり始まってハーモニーが広がっていく曲で、清楚な歌声が染み入って来る。息子さん2人を戦争で亡くしたアラン・グレイの”1914”や、華やかなイメージのあるパリーの「別れの曲」も、トレブルを含む合唱形態が最高の構成に思える。「ものすごくいいものを聞いている」という思いでリピートしているけれど、万人受けはしないかも。見た目や選曲が地味だし、歴史を振り返って教訓とするメッセージも含んでいるのだと思う。まあ、私はそういう事を抜きにひたすらメロディを堪能している不謹慎者であります。クリストファー・グレイ氏のもと、毎年1枚くらいは新録を出してくれたら最高にうれしいな。グレイ氏の次の構想は何なのでしょう。楽しみに待っています。(by Nao) 2014/12/01 MON UP 
 CD

2013
  TRURO 125, Celebrating 125 years of music at Truro Cathedral  (Regent/REGCD422)
Truro Cathedral Choir, Luke Bond organ, Christopher Gray director, recorded on 13-17 may 2013

Truro Evening Service (Russell Pascoe)
1.Magnificat (3:27) 
2.Nunc dimittis (2:29)
3.Ave maris stella (Paul Drayton) (5:18)
4.The Christmas Truce (Graham Fitkin) (5:05)
5.Lament (Francis Pott) (4:29)
6.Lost (Graham Fitkin) (4:17)
7.Church Music (Julian Philips) (5:54)
8.I sing of a maiden (Julian Philips) (3:37)
9.Ave maris stella (James MacMillan) (4:58)
10.Cantate Domino (Gabriel Jackson) (5:43)
Missa Brevis (Russell Pascoe)
11.Kyrie (2:41) 
12.Gloria (4:01)
13.Sanctus & Benedictus (3:28) 
14.Agnus Dei (2:58)
15.In the bleak midwinter (Becky McGlade) (3:50)
16.The World's Desire (Paul Drayton) (3:28)
17.Noe, noe (David Bednall) (3:12)             


ケルトの流れを汲む、比較的新しい大聖堂のトゥルーロ。「125年の音楽を讃美」とのタイトル通り、機会あるごとの委嘱作品を集めているようです。半分以上がfirst recordingsで、聞いた事のない曲がほとんどでしたが、この地で脈々と歌い繋いで来られたんでしょうね。歌唱力のレベルが高く、聞き込むうちに馴染んで曲にちょっと近づけたかなという感じ。9番”Ave maris stella”や15番”.In the bleak midwinter”は美しいアカペラで、最初からスッと胸に響いて来ました。きちんと確認していませんが、トゥルーロは独自性の強い地域でいろんな可能性を秘めているのかもしれません。イギリス伝統の音楽を踏襲するだけでないチャレンジ精神を応援したい気持ちになります。(by Nao) 2014/02/01 SAT UP
CD

2013 
  Do not be afraid / Choral music of Philip Stopford (Regent/REGCD400)
Truro Cathedral Choir, Luke Bond organ, Christopher Gray director

1.Episcopal Jubilate
2.Collect for the Queen
3.Lord's Prayer
4.Truro Evening Canticles, i Magnificat
5.Truro Evening Canticles, ii Nunc Dimittis
6.Teach me, O Lord
7.The Spirit of the Lord
8.Ave Regina Coelorum
9.Do not be afraid
10.Hope
11.Drop, drop, slow tears
12.For the beauty of the earth
13.Renaissance Jubilate
14.Born in a stable
15.Once in royal David's city
16.Sans Day Carol
17.I wonder as I wander
18.Lully, lulla, lullay
19.A Christmas Blessing

待ちに待ったPhilip Stopford氏の合唱曲集。若き作曲家Stopford氏は指揮もオルガンもこなす新進気鋭のホープ。ネスシンガ氏の結婚式ではオルガン奏者を務めたらしい。心地のよい曲の美しさは基より、才気ほとばしるメロディにドップリ魅了される。予告のプロモーションビデオで流れていたのが、CDタイトルの”Do not be afraid”。明るい未来を感じさせるようなアカペラで、ハーモニーが絶妙に溶け合わさって流れて来る。コーラスは張りがあって非常に伸びやか。曲想によって自在に歌い分ける巧みさや元気の良さも良い。4人のトレブル・ソリストの歌声も聞けるけど、とにかくコーラスの出来栄えが素晴らしい。1曲目の”Episcopal Jubilate”・13曲目の”Renaissance Jubilate”は華やかでテンションが一気に上がる。”Magnificat”と”Nunc Dimittis”は珍しくアカペラのセットで、音の移行やテンポの変化が多いけど易々と歌いこなしている。後に続く曲は簡素で幸福感に満たされるメロディだったり、曲順の流れも良い。”Once in royal David's city”と”Sans Day Carol”はお馴染みのクリスマス曲をストップフォード氏の趣向でアレンジしたもの。同じメロディの繰り返しでもアレンジが全部違うので、次はどんな風に歌うのかワクワクしっ放し。それをシンプルにアカペラのハーモニーだけで表現するクワイアの力量も大したもの。最後の”A Christmas Blessing”はネット動画ではピアノ伴奏だったけど、今回のオルガン伴奏も良いし、より繊細に歌われている。Stopford氏の曲、いろんな合唱団にもっと歌って欲しいなあ。そして勢いの止まらないTruro、さあ、次は何を聞かせてくれるのやら。次作が待たれます。   (by Nao)2013/06/01 sat up
CD

2011 
  A Year at Truro (Regent/REGCD377)
The CHoir of Truro Cathedral, Luke Bond:Organ, directed by Christopher Gray
Recorded in Truro Cathedral on 10-13th May 2011

Advent
1.The Truth from Above (English traditional, arr Ralph Vaughan Williams) (1872-1958)
Christmas
2.The World's Desire (Paul Drayton) (b 1944)
3.Sans Day Carol (Cornish traditional, arr Philip Stopford) (b 1977)
4.Noe, noe (David Bednall) (b 1979)
Epiphany
5.We, three kings (John Henry Hopkins, arr Philip Stopford) (b 1977)
Lent
6.Warum ist das Licht gegeben (Johannes Brahms) (1833-1897)
Annunciation
7.Ave Maria (Gabriel Faure) (1845-1924)
Passiontide
8.Christus factus est (Anton Bruckner) (1824-1896)
Easter
9.This joyful Eastertide (German seventeenth-century melody, arr Charles Wood) (1866-1926)
Ascension
10.God is gone up (Gerald Finzi) (1901-1956)
Pentecost
11.Listen, sweet dove (Grayston Ives) (b 1948)
Trinity
12.Blessed be the Holy Trinity (David Cheetham) (b 1943)
All Saints
13.The Twelve (William Walton) (1902-1983)
Dedication
14.Blessed city, heavenly Salem (Edward Bairstow) (1874-1946)
Christ the King
15.Seek him that maketh the seven stars (Jonathan Dove) (b 1959)

教会の典礼行事に因んだ音楽が集められている。繊細でエネルギッシュで、もう文句なしのクオリティの高さ。十数年の録音を聞き直してみて、良い指導者の元で進歩し続けて来たなあと改めて手応えを感じている。”The Truth from Above”は凍てつく冬にしっとりと聞きたい清爽なメロディの曲。トレブルの斉唱の導入部分ですでに胸が一杯になる。オルガンのイントロから始まると思っていた”Sans Day Carol”は初めて聞くアカペラ仕立て。”We, three kings”と同様、フィリップ・ストップフォード氏によるアレンジ。曲想を掴んだ心憎い演出が満載で、最初からパンチを喰らったよう。”The Twelve”は起承転結があってカッコいい曲。終盤の let us praise them all の歌詞あたりからスピードアップしてラストになだれ込んでいくところなんぞ、ワクワクする。
独仏の作曲家の他に若い作曲家の曲も積極的に取り入れている。11・12番なんて柔らかい簡素なメロディで、これからも歌い繋がれて欲しいと思わせる。大御所の10・14番のような叙情的な曲も上手い。最後は星がまたたいているようなオルガンの音色に誘われて都会的な雰囲気で締められる。テノールにキーラン・ホワイトと名前の記載があるけど、ウェールズ大聖堂聖歌隊のトレブルだったキーラン?完成度の高さは言わずもがなだけど、フィリップ・ストップフォード氏のアレンジにも注目。またお目に掛かりたいと思っていたら、2013年春にトゥルーロによるストップフォード氏のchoral musicが発売予定との事。バンザイ!楽しみデス。 (by Nao) 2013/01/01 tue up
CD

2010 
  Benjamin Britten Choral and organ music  REGCD349
Truro Cathedral Choir, Organist:Luke Bond, Directed by Christopher Gray
Recorded in Truro Cathedral on 14-16th July 2010

1.Te Deum in C soloist:George Clark (treble)
2.Jubilate Deo in E flat
3.Corpus Christi Carol
4.The Sycamore Tree
5.A Hymn to the Virgin
6.Hymn to St Cecilia soloists:George Clark (treble), John Buckland (alto), Nicholas Hawker (tenor), Marc Gregory (bass)
7.-8.Prelude and Fugue on a theme of Vittoria Organ soloist:Luke Bond
9.-13.Missa Brevis
14.Antiphon soloists:Jonathan Hunkin, George Clark, Piran Venton (trebles)
15.-22.Rejoice in the Lamb soloists:George Clark (treble), Tim Carleston (alto), Nicholas Hawker (tenor), Sam Mitchell (bass)
23.Advance Democracy

シャープ氏からバトンタッチされたグレイ氏の初レコーディンはブリテン。1曲目の弾むような”Te Deum in C”の出だしの濃密なコーラスを聞くと期待感で一杯になる。6分過ぎの and we worship thy name 〜のところで、一旦テンポを落としてタメを作るの、いいなあ。”A Hymn to the Virgin”も通常よりゆったりと始まり、緩急のメリハリがあって琴線にバンバン触れてくる。豊かな表現になるように音を膨らませていくのが半端なく上手い。”Missa Brevis”も全曲を通じてヘタらせる箇所なく、最後も尻すぼみになる事なく、キッチリまとめている。トレブルのソリストGeorge Clarkもいいですよ。トゥルーロはなぜか複数のヘッドコリスターがいて、その中の一人。芯のしっかりした硬質の声で声量もあり、高音部になるとゆる〜くビブラートがかかる。”Hymn to St Cecilia”や”Rejoice in the Lamb”の猫のジェフリーなんて聞きどころ。最後の”Advance Democracy”は宗教色のないパワーみなぎる曲で、アカペラで歌われている。グレイ氏に率いられるトゥルーロの今後の活躍に胸を膨らませている。
付け足し:ブリテンというと「キャロルの祭典」が先歩きして、次に「ミサ・ブレヴィス」という感じだけど、St.ジョンズが来日公演で”Rejoice in the Lamb”を歌ってくれたおかげでちょっと注目されたような気がしている。 (by Nao) 2013/01/01 tue up
CD

2008 
  Christmas from Truro (Regent/REGCD281)
Truro Cathedral Choir, directed by Robert Sharpe, Christopher Gray:organ
Recorded in Truro Cathedral on 28th-29th January 2008

1.Once in Royal David's City (HJ Gauntlett, vv1-5 harm. AH Mann, v6 arr. by David Willcocks) treble soloist:Oliver Hooper
2.Coventry Carol (English trad. arr. Martin Shaw)
3.Ding dong!Merrily on high (16thc, arr. David Willcocks)
4.Away in a manger (Kirkpatrick, arr. Gary Cole) tenor soloist:Nicholas Hawker
5.Sir Christemas (William Mathias)
6.O little town of Bethlehem (English trad. arr. R Vaughan Williams. Descant by Thomas Armstrong)
7.The First Nowell (English trad. arr. David Willcocks)
8.Nowell sing we (Gabriel Jackson, Commissioned by Truro Cathedral - First recording)
9.Sans Day Carol (Cornish trad. arr. John Rutter)
10.O come all ye faithful (18thc, arr. David Willcocks)
11.Adam lay ybounden (Boris Ord)
12.Tomorrow shall be my dancing day (English trad. arr. David Willcocks)
13.Rejoice, Rejoice (Howard Skempton, First recording)
14.The Angel Gabriel (Old Basque, arr. Pettman)
15.See amid the winter's snow (John Goss, arr. Barry Rose)
16.The Truth from above (English trad. arr, R Vaughan Williams)
17.Angels, from the realms of glory (French trad. arr. Charles Wood)
18.While Shepherds watched (Este's Psalter, 1592, v4 arr. Christopher Gray)
19.Christians awake! (John Wainwright, v4 arr. Christopher Gray)
20.Hark! the Herald angels sing (Mendelssohn, arr. David Willcocks)
21.We wish you a merry Christmas (West Country trad. arr. Arthur Warrell)

5年前にもクリスマス曲をレコーディングしていたが、選曲も違うし、何たって実力付けて来てるし、迷わず購入。ウィルコックス氏のアレンジが多く、聞き馴染んでいるだけにじっくりコーラスを堪能。注目に値するクワイアが脈々と育っていて、それを確かめられるCDが存在する事に感謝しなくてはね。印象深い曲もいろいろあって、途中で転調する”Away in a manger”のアレンジにうっとりする。”Sir Christemas”はマサイアス独特のサウンドに酔える。中盤の階段を駆け上がるようなオルガンの繋ぎから後半に向かって行くことろや、ラストの地声の「ノエル!」の掛け声が好き。”See amid the winter's snow”は曲風が心に染み入る。この曲はSt.ポール所縁のJohn Gossが作曲。それをMalcolm ArcherがSt.ポールの現役指揮者時代に、元指揮者だったBarry Roseがアレンジしたとの事。確かに、2005年のSt.ポールのCDにこの曲が収録されており、同様の記載がある。延長バージョンだそうで6コーラスを6分で歌っているが、歌唱の組合わせや伴奏・ブレスの箇所等、どれをとっても多彩。4コーラス目の気分が盛り上がったところで愛らしいメロディのオルガン間奏が入り、シンプルなカウンターテナーのソロに繋がる。ここで毎回鼻の奥がツーンと来る。教会音楽を知り尽くしているRose氏ならではの技を合唱陣が見事に演じている。加えて、オルガンの細かな音の処理にもこだわりを感じる。オルガン伴奏のクリストファー・グレイ氏、とてつもなく上手いのではなかろうか。19番・20番はグレイ氏のアレンジだし、気に留めておこうと思っていたら、次の指揮者として就任されていた。おお、これは楽しみ。いやいや、これはシャープ氏のCDだった。トゥルーロでの集大成として、力のこもったとびきり素敵なクリスマスCDに仕上がっている。”We wish you a merry Christmas”が最後に来ると、楽しい気持ちが増幅して満足度が上がる。   (by Nao) 2013/01/01 tue up
CD

2008 
  A Vierne Collection (Regent/REGCD263)
Truro Cathedral Choir, Christopher Gray (Organ)*, Monica Brett-Crowther (Mezzo Soprano)
Robert Sharpe (Director and Organ Soloist)
Recorded in Truro Cathedral, 30 April-2 May 2007, 13 March 2008

CD 1
Messe Solennelle in C sharp minor, Op 16 (23:03)*
1.Kyrie (5:34)
2.Gloria in excelsis Deo (7:08)
3.Sanctus (2:09)
4.Benedictus (3:27)
5.Agnus Dei (4:45)
Messe Basse, Op 30 (23:21)
6.I Entree (1:18)
7.II Introit (4:27)
8.III Offertoire (5:41)
9.IV Elevation (2:45)
10.V Communion (4:31)
11.VI Sortie (4:39)
Triptyque, Op 58 (13:26)
12.I Matines (4:34)
13.II Communion (3:53)
14.III Stele pour un enfant defunt (4:59)
15.Toccata in B flat minor Pieces de Fantaisie, Op 53, No 6) (4:21)

CD 2 (61:29)
Three Motets
1.Tantum ergo (3:00)*
2.Ave verum, Op 15 (4:47)*
3.Ave Maria (1:57)*
Messe basse pour les defunts, Op 62 (33:17)
4.I Prelude (5:09)
5.II Introit (4:30)
6.III Offertoire (5:46)
7.IV Elevation (2:52)
8.V Communion (5:42)
9.VI Defile (9:18)
Les Angelus, Op 57 (11:24)
10.I Au Matin (4:02)
11.II A Midi (3:09)
12.III Au Soir (4:13)
Monica Brett-Crowther (Mezzo Soprano),
Robert Sharpe (Organ)
13.Carillon de Westminster (Pieces de Fantaisie, Op 54, No 6) (7:03)

フランスのヴィエルヌのミサ曲とオルガン集。トゥルーロが参加しているのはCD1の”Messe Solennelle”とCD2の”Three Motets”。力量あるクワイアなので、こういうミサ曲も鮮やかに歌ってしまう。こういうって、心地良いような悪いような、オルガンとミックスされた作品。メロディは分かりやすいんだけど、オルガンと一緒になって曲の良さが発揮されるような気がする。なまじっかなクワイアでは歌いこなすのが難しそうで、オルガン演奏も同様のよう。”Three Motets”なんかは、フランスの柔らかい声色の合唱団より、張りのあるイギリスのクワイアの方が達者に歌ってしまうかもしれない。時折り混じって来る不協和音に慣れると、意外と気持ちよく聞こえる。こんなジャンルも歌いこなせるって事で、おしまい。でも、CD2枚全部がコーラスでなくて、ちょっとホッとしている。 (by Nao) 2013/01/01 tue up
CD

2006 
Pader an Arleth, Music for Truro Cathedral (Regent/REDCD249)
The Choir of Truro Cathedral, Christopher Gray Organ, Robert Sharpe Director
Recorded in Truro Cathedral on 16,17,19 May 2006
Treble Soloist:Jonathan Brawn (track 7), Benjamin Comeau (track 4,9,17,18), Matthew Oddy (track 4,13), Frank Sparrow (track 4,9), Max Spreckley (track 11)

The Truro Eucharist (David Briggs)
1.Kyrie
2.Gloria
3.Sanctus
4.Benedictus
5.Agnus Dei
6.Lannanta Carol (Jonathan Carne)
7.Lo, how a Rose e're blooming (Russell Pascoe)
Missa Triueriensis (Gabriel Jackson)
8.Kyrie
9.Gloria
10.Sanctus
11.Benedictus
12.Agnus Dei
13.Salve Regina (Gabriel Jackson)
The Truro Service (David Briggs)
14.Magnificat
15.Nunc Dimittis
16.Preces and Responses (Paul Comeau)
The Truro Service (Paul Comeau)
17.Magnificat
18.Nunc Dimittis
19.Responses after the Creed (Paul Comeau)
20.Watts' Cradle Song (Paul Comeau)
21.Pader an Arleth (Russell Pascoe)

内容を見ると知らない曲ばかりで、いかにも現代曲っぽい。心して聞いてみる。掴めなくて再び聞いてみる。 最初のミサ曲は1898年から1994までの指揮者だったデイヴィッド・ブリッグス氏の曲。透明感のあるメロディで高音が多用されており、迫真のコーラスに相乗されて「これ絶対好きになる」と感じる。6番も7番もいける範疇。7番は終盤に”Es ist ein Ros' entsprungen”のメロディが歌われる。そういえば、タイトルの”Lo, how a Rose e're blooming”と同じ意味ですかね。お次はGabriel JacksonとPaul Comeau。ジャクソン氏ってスキンヘッドの方だっけ。いろんなCDで見かけるけど、よく分からなくてスルーしてきた。な〜んか曲が覚えられないの。合唱の質が高いのでハーモニーとして聞けるけど、キツかった。ちょっと時間をおいたりして繰り返し聞いていると、さすがにちょっと馴染んで来たよ。Paul Comeau氏も難解。ごめんなさい。トレブル・ソリストのBenjamin Comeauは、Paul Comeau氏の息子さんでしょうか。ラストの”Pader an Arleth”はこのCDのタイトルだが、今は死語に近いコーンウォール語らしい。英訳で”The Lord's Prayer”、和訳だと「主の祈り」。このCD自体、トゥルーロと連携して作曲された現代の曲で綴られている。とは、最後に調べて分かった事なのでした。でも、次はちょっと馴染みのあるものでトゥルーロの歌声を堪能したい。(これが一番の感想だったりして) (by Nao) 2013/01/01 tue up
CD

2005 
  Maurice Durufle - complete sacred choral works (Lammas/LAMM 174D)
Truro Cathedral Choir with Dawid Kimberg Baritone,
Director:Robert Sharpe, Organ:Christopher Gray
Recorded in Truro Cathedral on 12th and 13th July 2004

Messe de Requiem opus 9 (1947)
1.Introit
2.Kyrie
3.Domine Jesu Christe
4.Sanctus and Benedictus
5.Pie Jesu
6.Agnus Dei
7.Lux aeterna
8.Libera me
9.In paradisum
Quatre Motets opus 10 (1960)
10.Ubi caritas et amor
11.Tota pulchra es Maria
12.Tu es Petrus
13.Tantum ergo
Messe cum jubilo opus 11 (1966)
14.Kyrie
15.Gloria
16.Sanctus
17.Benedictus
18.Agnus Dei
19.Notre Pere opus 14 (1978)

音が反響し過ぎているように聞こえるけど、こんなものかな。デュリュフレのレクイエムは世俗的なものを断ち切った美しさが全編に溢れていて、やはり少年合唱で歌って欲しい曲。ライナー・ノーツに珍しく録音シーンがカラーとモノクロで載っているけど、こんな年端もいかない少年たちが歌っているとは思えない迫力も感じる。”Pie Jesu”は揺らぎのない真っ直ぐなユニゾンがトレブル達で歌われ、中盤の登りつめたところから消え入るようなラストまで、しっかり歌いまとめている。次のモテット4曲はいろんな録音メディアで耳にする。サラっと聞いてしまうけど、民謡風だったりちょっと違うエスプリがあったりで、こういうのが織り込まれていると楽しい。”Messe cum jubilo opus 11”は男声パートとバリトンのDawid Kimberg が歌っているが、Dawid Kimbergはドラケンスの出身だそう。古くからの録音が残っているクワイアではないけど、台頭していく伸び盛りのクワイアの成長過程を目の当たりにしているようで、楽しみに見守っている。 (by Nao) 2013/01/01 tue up
CD

2005 
  Peace on Earth / Sacred and Secular Music by Orlando Gibbons (Lammas/LAMM 190D)
Truro Cathedral Choir, Directed by Robert Sharp, Organ:Christopher Gray
Recorded in Truro Cathedral on 20th, 21st and 23rd June 2005

1.The silver swan soloist:Max Spreckley(treble)
2.Song 1
3.Almighty and Everlasting
4.Great Lord of Lords soloists:Matthew Reeve, William Griffith(counter tenors), Rung-Jou Liou(bass)
5.Galliard organ:Christopher Gray
6.Song 46
7.If ye be risen again with Christ soloists:Max Spreckley, Matthew Oddy(trebles), Matthew Reeve(counter tenor)
8.Prelude organ:Christopher Gray
9.Hosanna to the Son of David
10.Nay let me weep soloist:Patrick Windsor
11.This is Record of John
12.O Thou the central orb soloists:Matthew Oddy, Max Spreckley(trebles), Matthew Reeve, William Griffith(counter tenors), Nicholas Hawker(tenor), Colin Ward, Michael Fuller (basses)
13.Ground organ:Christopher Gray
14.O God, the King of glory soloists:Matthew Oddy(treble), Matthew Reeve, William Griffith(counter tenors), Nicholas Hawker(tenor)
15.O Lord, in thy wrath
16.What is our life soloist:Benjamin Comeau
17.Pavan organ:Christopher Gray
18.Song 44
19.See, see, the Word is incarnate soloists:Matthew Oddy(treble), Matthew Reeve, William Griffith(counter tenors), David Webb, Nicholas Hawker(tenors), Colin Ward(bass)

ギボンズのマドリガルやアンセムがまとめて聞けてうれしい。ソロ・デュエットもふんだんに織り込まれていて、ストレートな歌唱が映える。多少ブレもあって完璧でもないのだけど、返って気張らずに聞く事が出来る。”Almighty and Everlasting”のmercifully look upon our infirmities〜のところを、跳ね上がる事なく歌っているのがたまらなく好き。他の定番ものもピシッと決めてきている。上手いのに張りつめ過ぎていないので、聞き疲れる事なく楽しめる。現在チチェスター大聖堂聖歌隊の指揮者であるSarah Boldockさんがプロデューサーとなっている。Lammasは他のクワイアの指揮者や引退した重鎮をプロデューサーに起用していることが多い。プロデューサーって実際に何をしているのか、興味ありです。 (by Nao) 2013/01/01 tue up
 CD

2003
  Living Bread, Music for a time of Penitence (Lammas/LAMM 166D)
Truro Cathedral Choir, Director: Robert Sharpe, Organ: Christopher Gray
Recorded in Truro Cathedral on 14th, 15th and 16th July 2003

1.Wash me throughly (Samuel Sebastian Wesley) Dominic Macbean:treble
2.Ego sum panis vivus (G P da Palestrina)
3.Hear my prayer (Felix Mendelssohn) Charles Murray:treble
4.O Lord, look down from heaven (Jonathan Battishill)
5.Miserere mei, Deus (Gregorio Allegri) Joshua Brooksbank:first treble, William Douglas:second treble, David Cheetham:alto, Colin Awrd:bass
6.A Litany (William Walton)
7.Versa est in luctum (Alonso Lobo)
8.The ways of Sion do mourn (Michael Wise) Joshua Brooksbank:treble, Peter Brathwaite:bass
9.Panis Angelicus (Cesar Franck)
10.Lo, the full, final sacrifice (Gerald Finzi) Joshua Brooksbank:first treble, Peter Hulme:tenor, Marc Gregory:bass

同じ年に2枚目のレコーディングをしている。期待感の表れのようで聞き手としても喜ばしい限り。パレストリーナ”Ego sum panis vivus”のスーッと流れるような終わり方が素敵。端正でまろやなコーラスは魅力的だけど、トレブル・ソロも目立つ選曲になっている。”Hear my prayer”のCharles Murrayはピークが少し前だったのか、高音部はちょっときつそうに聞こえる。Joshua Brooksbankはスーパーソリストという感じではないけど、”Miserere mei, Deus”や”The ways of Sion do mourn”にはよく合っている。特に後者はトレブルとバスのデュエットで訥々と歌われ、バロック調のメロディに酔い浸る。この曲の次にトレブルのコーラスで歌われる”Panis Angelicus”との対比も良い。「懺悔の時」との副題には敬虔な面持ちになるけど、歌いっぷりには心浮き立ってしまう。 (by Nao) 2013/01/01 tue up
CD

2003 
  When He Is King (Lammas/LAMM 158D)
Truro Cathedral Choir, Directed by Robert Sharp, Organ:Christopher Gray
Recorded in Truro Cathedral on 10th, 11th and 13th March 2003

1.Sussex Carol (traditional arranged Philip Ledger)
2.Jesus Christ the Apple Tree (Elizabeth Poston)
3.O little town of Bethlehem (Henry Walford Davies) William Douglas:treble
4.Benedicamus Domino (Peter Warlock)
5.In the bleak mid-winter (Harold Darke) Joshua Brooksbank:treble, Peter Hulme:tenor
6.I saw three ships (traditional, arranged Philip Marshall) Tim Carleston:counter-tenor
7.A New Year Carol (Benjamin Britten)
8.The Lamb (John Tavener)
9.Quem vidistis pastores (Francis Poulenc)
10.Away in a manger (W J Kirkpatrick, arranged David Willcocks)
11.Noel nouvelet (traditional French, arranged Stephen Jackson)
12.Ave Maria (Robert Parsons) Peter Hulme:tenor
13.Silent night (Franz Gruber, arranged Simon Morley)
14.When Jesus our Lord (Felix Mendelssohn) Charles Murray:treble, Peter Hulme:tenor, Colin Ward:bass 1, Peter Brathwaite:bass 2
15.O magnum mysterium (Francis Poulenc)
16.Once in Royal David’s city (melody H J Gauntlett, harmony A H Mann) Joshua Brooksbank:treble
17.Bethlehem Down (Peter Warlock)
18.Here is the little door (Herbert Howells)
19.Little Jesus, sweetly sleep (Czech melody, arranged Andrew Nethsingha)
20.Tomorrow shall be my dancing day (John Gardner)

2002年にトゥルーロの指揮者に就任したロバート・シャープ氏の初めての録音。均整のとれた瑞々しいコーラスから、すでに一線級のクワイアである事を実感する。張りのあるコーラスで盛り上がりのある曲を歌っても上手いけど、アカペラやちょっと複雑な調性の曲も熟練している。前任の指揮者ネスシンガ氏やオルガニスト・モーリー氏のアレンジも含まれているのが興味深い。ドイツ系合唱団の素朴な”Stille Nacht”に比べると、同曲”Silent night”はアレンジが多彩。今回はモーリー氏のアレンジで歌われているが、トレブルの歌う主旋律と男声陣の小粋で洗練されたメロディが合わさったハーモニーにうっとりする。アレンジャーとの繋がりをチェックするのも一興だけど、みなさん、あたり前に作曲したりアレンジしたりされる。やはり、その道のプロなのね。 (by Nao) 2013/01/01 tue up
CD

2000 
  Music for a Cathedral's Year (Priory/PRCD732)
The Choir of Truro Cathedral, Directed by Andrew Nethsingha, with John Hosking (organ)
Recorded on 9th - 11th March 2000

1.O Thou the Central Orb (Orlando Gibbons)
2.I saw three ships (Trad arr: Philip Marshall)
3.Omnes de Saba Venient (Jacob Handl)
4.Nunc Dimittis (Gloucester Service) (Herbert Howells)
5.The Lent Prose (Plainsong)
6.Ave Maria (Robert Parsons)
7.A Litany (William Walton)
8.Ave verum corpus (Edward Elgar)
9.Be near me Lord when dying (J.S.Bach)
10.Blessed be the God and Father (S.S.Wesley)
11.Erhaben O Herr, uber alles Lob (Felix Mendelssohn)
12.Dum complerentur (Giovanni Palestrina)
13.O lux beata Trinitas (Plainsong)
14.Panis Angelicus (Cesar Franck)
15.Magnificat (Gloucester Service) (Herbert Howells)
16.And I saw a new heaven (Edgar Bainton)
17.Justorum animae (Sir Charles Villiers Stanford)
18.Locus iste (Anton Bruckner)
19.God is gone up (Gerald Finzi)

何と魅力的な演奏でありましょうや。歌声が溌剌としていて1曲ごとに気持ちが高揚する。どこにでもありそうな内容のCDだけど、つくりが本当に丹念。崇高なイメージより地に足の付いた堅実さが際立っている。不思議なのが、アルトが少年声っぽく聞こえてしまう事。ソリストの一人なので初っ端のソロやアルトパートで「いつもと違う」と思ってしまう。よ〜く耳を凝らして聞いてみると、ちゃんとカウンターテナーなだけどね。3番のHandlはGallusといった方が伝わるのかな。この”Omnes de Saba Venient”のAlleluiaの歌詞あたりに少年声風カウンターテナーの声が響いて来るの。軽妙なメロディや芯のしっかりしたコーラスに支えられ、気持ちの良いアカペラに仕上がっている。どの曲も魂がこもっており、質が高い。ネスシンガ氏はこの時分からこういう演奏を創り上げていたんだなあ。Truroの指揮者の贅沢な流れの幕開けだったのだろうか。 (by Nao)2013/05/01 wed up
CD

1996 
  20 Favourite Hymns (PRIORY/PRCD5019)
Truro Cathedral Choir, Andrew Nethsingha (Director), Organ:Simon Morley
Recorded in Truro Cathedral in 1996

1.O praise ye the Lord (Parry)
2.Come thou long expected Jesus (Vaughan Williams)
3.O come, O come Emmanuel (Trad)
4.All things bright and beautiful (Trad/arr Shaw)
5.All creatures of our God and King (Trad arr Vaughan Williams)
6.Dear Lord and Father of Mankind (Parry)
7.My song is love unknown (Ireland)
8.Forth in thy name O Lord I go (Gibbons)
9.City of God how broad and far (Hawais)
10.There is a green hill far away (Stainer)
11.When I survey the wondrous Cross (Miller)
12.Jesus lives ! (Gauntlett)
13.Come down O love divine (Vaughan Williams)
14.God be in my head (Walford Davies)
15.O Jesus I have promised (Ferguson)
16.Fight the good fight (Hatton)
17.Glorious things of Thee are spoken (Taylor)
18.The day Thou gavest lord is ended (Scholefield)
19.Before the ending of the day (Trad)
20.Jerusalem (Parry)

ネスシンガ氏時代の聖歌集。指揮者が自由に色付け出来るジャンルなので、どんな風に歌われるか期待感が高まる。”Dear Lord and Father of Mankind”はちょっとロマンチックな仕上がり。”God be in my head”がシンプルで美しい。パリーに始まりパリーで終わっているのは、何かこだわりがあったのだろうか。よくまとまっているし合唱も不足なく上手いけど、もっと伸びていけそう。ネスシンガ氏に導かれ、コーンウォールの聖歌隊として着実にステップアップして来たのだと思われる。 (by Nao) 2013/01/01 tue up

sounds’Library
 sounds.library@gmail.com

(お返事は出来ないと思います)