CD |
![]() |
ICO(イコ)〜霧の中の旋律〜 (SME visual works Inc./SVWC7117) 2002年 1.prologue 2.coffin 3.impression 4.Castle in the Mist 5.beginning 6.Who are you? 7.darkness 8.heal 9.The Gate 10.Queen 11.continue 12.deja vu 13.Shadow 14.Entity 15.collapse 16.ICO−You were there(Steven Garaghty) 少年と少女が古城から脱出するという物語のPS2ゲーム「ICO」のサウンドトラック。作曲は大島ミチルとPentagon。私はゲーム自体はやっていませんが、話によると、光と陰をモチーフにした映像が美しいらしく、音楽だけ聴いていてもその哀愁漂う繊細な旋律から、主人公二人が手に手をとって廃墟のような城の中をさ迷う様子が想像できます。エンディングに流れるという16曲目のYou are thereは、透明感がある、とてもきれいな曲。そしてそれを歌っているSteven Garagthy(「リベラ」「ルミノーサ」のソリスト)が、これまた線の細い可憐な声で、曲との相性もぴったりです。ほんと、きれいな曲だな〜。この曲が映像にどのように被るのか、実際にゲームをプレイして確認したい! スティーブン抜擢までの逸話:「You are there」を作曲し終えて、要となるボーカルを捜していた大島ミチルは、たまたま聞いた聖歌隊のCD(セント・フィリップスかリベラですね)のソリストの声に惚れてロンドンまで足を運んだのですが、その隊員はもう声変わりをしていたため、別の隊員3人それぞれに実際に曲を歌わせてみて、イメージどおりのスティーブンを選んだのだそうです。なるほど、納得。(by Emu) 2002/08/04 up |