本文へスキップ

Art of the treble〜sounds’Library (JAPAN)

Joroen de VaalRotterdams Jongenskoor





CD    The King of Love my Shepherd is ! -Joroen de Vaal (Mirasound 199225)

1.O du Frohliche, o du Selige
2.How beautiful are the feet
3.Jesu, Jesu Du bist mein
4.Kommet ihr Hirten
5.Gluckselig, du Hirtenschar 
6.Alleluja
7.Wiengenlied der Hirten
8.Pueri concinite
9.O kindeke klein
10.Klein, klein Jesuken 
11.Winterbloei 
12.Adeste
13.Stille Nacht, Heilige Nachat ! 
14.Herderliedje
15.Kersroos
16.Jesu' bloemhoveke
17.Gesu Bambino
18.Maria Wiegenlied 
19.Ave Maria 
20.Doch o, wer preise dich....
21.Lobt froh dem Herrn
22.Ihr kinnerlein kommet 
23.Mutter es wird abend wieder 
24.Ulrike(Wenn sich) 
25.Angels, ever bright and fair 
26.Zion streckt ihre Hande aus!
27.Pie Jesu Domine
28.The king of Love
29.King all-Glorious
CD    Heer, wat is Uw wereld mooi!-Jeroen de Vaal(Mirasound 299217)

1 LIEFD'RIJKE VADER
2 KLEINE WATERDROPP'LEN
3 NEEM MIJN LEVEN 
4 EEN TROUWE KINDERVRIEND
5 EENS BRACHTEN DE MOEDERS 
6 LAAT DE KIND'REN TOT MIJ KOMEN
7 KIND'REN VAN EEN VADER
8 DE WIEGENDE MIJNWERKER 
9 DAT ONS LOFLIED VROLIJK RIJZE
10 HEER, WAT IS UW WERELD MOOI!  
11 O, GIJ ZONNIGE WERELD
12 HERFSTLIEDJE
13 HET ANGELUS KLEPT IN DE VERTE
14 JESU' BLOEMHOVE
15 ZIE DE LELIEN OP HET VELD!
16 DE HEER IS MIJN HERDER
17 TEVREDENHEID
18 HEER, IK HOOR VAN RIJKE ZEGEN
19 BARREVOETS
20 ALS EEN KIND
21 WEET GIJ HOEVEEL STERREN
22 BIDDEND KINDJE
23 ENG'LENWACHT
24 ER RUIST LANGS DE WOLKEN
25 ZOET STERREKEN AAN DE LUCHT
26 HET KLINKT EEN KLEE KLOKSE
27 HET SCHAAFJE
28 JESUS' MOEDER
29 VEILIG IN JESUS' ARMEN
30 DE HEILIGE STAD

第1印象は本当に細く高く伸びる可愛い声。合唱団に所属していたとすれば、ソリストとして、さぞかし、もてはやされたことだろう。合唱からこの清純なソロが聞こえたら観客は感激の嵐だ。ただし、ボーイソプラノのソロ録音は、余程のソリストで無い限り、表現力で声の色彩をありとあらゆる色に変えることが少年には少し難しいこともあるために、1枚の録音を聞き終えたときに、気が付くとみんな同じ曲に聞こえた、なんてこともあり得る。その点、このCDは、上の録音と比較すると、伴奏を変えたり、Peter Vis(bas-bariton) とのデュエットを入れたりして、メリハリを付けて成功している。特にバス・バリトンとの共演が効いていると思う。魅力を言えば、何より、第1印象の癖が無くスーッと伸びるクリアな声だろうと思う。長い年月、少年合唱や少年ソロを聞き続けていると、つい辛口コメントになりがちだが、「辛口」の背景には、西洋の歴史的なかなり高い実力の基盤があってのことだ。歴史的基盤のない国のソリストがこれだけ歌うなら絶対に「辛口」にはなりえない事も忘れてはいけないと思う。(by Hetsuji) 2001/11/11 up 
LP    JEROEN DE VAAL jongenssopraan (mirasound musica KS 20.7065)

KANT A:
Alleluja
How beautiful are the feet
Doch o, wer preise dich....
Angels, ever bright and fair
Pueri concinite
Maria Wiegenlied
Klein, klein Jesuken
Kommet ihr Hirten
Stille Nacht, Heilige Nachat !

KANT B:
Kleine waterdropp'len of de Macht van't Kleine
Liefd'rijke vader
Mutter es wird abend wieder
Wiengenlied
Ihr kinnerlein kommet
Lobt froh dem Herrn
Zion streckt ihre Hande aus!
Pie Jesu Domine
The king of Love

カバー写真は(Mirasound 199225)と同じシチュエーションで撮影されたものだと思うが、表情はこちらの方がずっと良い。
7年ぶりに聴いた彼の声は、高いけれどフワーっとやわらかく伸びて優しい。CDで聴いていたはずだけれど、それよりはたぶん、レコード特有の音楽的な世界に溢れている。こちらが彼の本当のイメージに近いんだろうな。CDではなくレコードで聴く意義を感じる1枚だ。それぞれの完成度なりに、この少年合唱とボーイ・ソプラノの世界は良いなあと浸ってしまう。
1985年に合唱団のメンバーとアウガルテン訪問の写真が掲載されている。少年合唱団お約束のアウガルテン詣で、だろうが、ハンス・ギルレスベルガー教授からの賛辞は、このときのツアーと関係あるのかな。教授のサインがしっかりとレコードの裏カバーに印刷されている。85年か、ゲオルクくんは在団していた頃だなあ、なんて。選曲がWSKしているような気がするのもツアーと関係ない訳ではないのかもしれない。WSKにいて日本に来日していたら、この子も伝説のソリストの仲間入りだったのに。とか思ったり、逆に、ルネくんがWSKに入団しないでこの子と同じ状況で歌っていたら、ソロの録音が残っていたかも、などと妄想してしまう。
 JEROEN DE VAAL くんの声は写真に似合わず幼く可愛い。落ち着いたアルトのWilbert van Iperenくんとの相性も良い。ソロも良いけれど、デュエットや、トリオはもっと良いなあ。バックの合唱団も活躍するZion streckt ihre Hande aus!が聴き所。ソリスト盤ではあるけれど、アルトやバス・バリトン、合唱の応援もあり、作品としての完成度も上がった1枚と言えると思う。所属していた合唱団がホントにロッテルダムなら割合聴けるのが意外だけれど、こういう盤を出すところなんぞは、ロッテルダムのレコード・カバー写真あたりから読めるのかもしれない。(by Hetsuji) 2008/05/25 up 

sounds’Library
 sounds.library@gmail.com

(お返事は出来ないと思います)