本文へスキップ

Art of the treble~sounds’Library (JAPAN)

ハインチェHeintje





CD     Heintje -die Stimme Fur Millionen (Ariola Express 295 486)

1.Mama           
2.Geh deinen Weg           
3.Ich bau dir ein Schloss           
4.Mamatschi           
5.Deine Tranen sind auch meine
6.Nicht traurig sein          
7.im Herst, wenn die Schwalben gen Suden ziehn     
8.Deine Liebe, deine Treue          
9.Mein schonstes Lied
10.Schneeglockchen im Februar,Goldregen im Mai     
11.Wenn wir alle Sonntags-kinder war'n         
12.Sonne, Mond und Sterne           
13.Sei doch bitte wieder gut          
14.Wenn ich einmal ein Kap'ten bin           15.Kommt ein Vogel geflogen          
16.Alle schonene Dinge dieser Welt
 LP   HEINTJE : I'm your little boy (Standard 2336 025 Stereo )Polydor -london

Side.1
1.I'm your little boy          
2.Good old Diny-Dong Clock           
3.If I could be a sailorman          
4.Little Children, little sorrows           
5.When high from the sky           
6.the Happiest Day

Side.2
1.A bunch of with field flowers          
2.In grandma's Rocking-chair           
3.Let the sunshine          
4.I would like to move a little fiddle          
5.Only memories are our friends Two little stars

ハインチェ少年の立ち位置というかコンセプトが如実に表れたタイトル。親にとっては心身ともに健康的で頼りになる息子、兄弟にとっては頼りになる兄もしくは素直で建設的な弟、と、家族にとって理想的な男の子を体現していたのではないかと思います。その意味では、この盤の選曲も、実に健康的です。危ういところや、陰りが全くないですね。少年時代が持つ明るいイメージを形にして見せてくれた男の子だったのではないかと思います。 (by Hetsuji)2016/09/04 SUN UP
 
LP     HEINTJE ●GOLDEN SUCCESSEN (CNR 447.026)

Kant 1:
1.MAMA
2.MIJN VRIENDINNETJE
3.ONS DORPJE
4.EEN BOEKET VOL BONTE BLOEMEN
5.DE MOOISTE LIEFDE IS MOEDERLIEFDE
6.JIJ BENT DE ALLERBESTE

Kant 2:
1.OMAATJE LIEF
2.IK HOU VAN HOLLAND
3.IK WEET DAT JE MORGEN ONS HUISJE VERLAAT
4.DROOMLAND
5.MOEDERS VERJAARDAG
6.ALS KLEINE KINDLES SLAPEN GAAN

竹宮恵子氏著「鏡の中の少年たち」で知ったハインチェ少年。最初に聴いたのは、ドイツから戻ったCHOIR友人からのコピーでした。
声量ある力強いソプラノで浪々と歌い上げる彼、ハインチェ少年。ちょっとくぐもったどこか魅力的な声で、ハミングさえもキュート。
合唱団員の演奏ではなくて、プロ歌手の演奏ですね。
今まで聴くことが無かった曲が多いですが、曲想が、彼の声のように くったくがなくて 明るいです。
その中にロベルティーノでも聴いたMAMAがあり、又、後年、他のソリストも取り上げるDROOMLAND(たぶん)がある。
当時は大人気だったようですが、聴いていて「晴れ晴れしてくる」感じ、曇り空がぱーっと晴れていく感じが良いのかな、と思いました。
とにかく、声が出ています。
YOU TUBE で ドン・コサック男声合唱団と共演する彼の声と姿を楽しむことが出来ます。
その中に「夕べの鐘」(だったと思う)という曲がありますが、昔、私がコサックの合唱で聴いて一番好きだった曲、今でも好きな曲です。
聴いてみてください。(by Hetsuji)2009/12/19 UP

 カバー写真で言うと、盤上のリサイタルでしょうか。ここ一番という選曲を、気持ちよく出ている声で、歌っているように思います。ちょっと気が付いたのですが、これだけ声が出ているのに、色っぽい艶(フェロモン?)みたいなのが、全く感じられないです。もしかして、これが、売れた要因の一つかもしれない、とか思いました。
 健康な子ども、であったことが良かったのかもしれません。  (by Hetsuji)2016/09/04 SUN UP
 CD   DAS BESTE VON-HEINTJE-(Local BMG Company/LC 8637)

1.DU SOLLST NICHT WEINEN,    
2.MAMA,    
3.SEI DOCH BITTE WIEDER GUT,    
4.ES KANN NICHT IMMER NUR DIE SONNE SCHEINEN,  
5.IN DEINEM SCHAUKELSTHUHL,   
6.HEIDSCHI BUMBEIDSCHIDEINE,    
7.SCHEIDEN TUT SO WEH,   
8.DEINE LIEBE, DEINE TREUE,    
9.DIE SCHONSTE TAG IN DEINEM LEBEN,    
10.ICH BAU DIR EIN SCHLOSS,    
11.MAMATSCHI,    
12.MEIN SCHONSTES LIED,   
13.ICH TU ALLES FUR DICH,    
14.WENN WIR ALLE SONNTAGKINDER WAR'N,
15.KLEINE KINDER, KLEINE SORGEN,    
16.LETZTE ROSE IN UNSER'M GARTEN

HEINTJEのベスト版CDのようである。太くて豊かな声量で、おおらかに、たおらかに、ゆったりと歌われるので、ドイツ語の歌詞を聞いていても、ついついラテン民族の少年を想像してしまう。陽気で、さんさんと輝く太陽やひなびた趣のある麦わら帽などが似合う歌声である。彼の声質はアルトなのだろうが、音域が広く、曲によってはアルトの声のまま、随分な高音域も歌い上げているので驚かされる。どの曲も彼によくはまっているが、中でも,他の盤にも収録されている,10.「ICH BAU DIR EIN SCHLOSS」は、彼の音色や歌い方の特徴がよく映えているように感じる。また日本では「庭の千草」として知られているイギリス民謡、16.「LETZTE ROSE IN UNSER'M GARTEN」においては、陽気な印象の強い彼のアルトがやや哀愁を漂わせて聴こえるのが魅力である。(by Rise) 2000/11/26 up 

ハインチェの集大成からのベスト・チョイスでしょうか。人気のありそうな曲が選ばれています。ドリームランドが無いのは個人的には残念ですが、何枚かあるハインチェ盤の中から、ちょっと聞きたい時など、この盤が良いと思います。(by Hetsuji)2016/09/04 SUN UP
 CD   HEINTJE-DIE GROSSEN ERFOLGE (BR 133-2)1969年?

1.ICH BAU DIR EIN SCHLOSS,
2.HEIDSCHI BUMBEIDSCHI,
3.MAMA,
4.ICH SING EIN LIED FUR DICH,
5.SCHEIDEN TUT SO WEH,
6.DEINE TRANE SIND AUCH MEINE,
7.OMA SO LIEB,
8.MAMATSCHI,
9.DU BIST DIE ALLERBESTE,
10.SCHWALBENLIED,
11.ZWEI KLEINE STERNE,
12.DU SOLLST NICHT WEINWN,
13.TRAUMLAND,
14.EINE KLEINE ABSCHIEDSTRANE,
15.WENN KLEINE SCHLAFEN GEHEN,
16.EINEN STRAUSS VOLL BUNTER BLUMEN,
17.WENN DER SOMMER KOMMT,
18.MEINE LIEBE FUR DICH

 強靭な喉から豊かに広がるボーイアルトを存分に聴かせてくれる一枚。少々こましゃくれた感じのする練れた歌いっぷりは大したものである。日本でいうならば、ちびっこ喉自慢でこぶしを利かせる小学校高学年の男の子が、そのままスカウトされて、プロになったという感じ、といったら失礼だろうか。歌謡曲が多い中、 2.「HEIDSCHI BUMBEIDSCHI」などは新鮮なイメージを受けた。太くて豊かなアルトが、この曲に、お父さんの歌う子守唄のような、包容力に溢れた温かい雰囲気を与えている。(by Rise) 2000/11/05 up 

戦争も終わり、人々が未来指向で希望を持って生活していた時代、ハインチェの屈託のない豊かな声量の歌声は、人々の心にかなっていたのだと思います。この盤の選曲も、時代に合致していたというか、人々が求めていたものだったのだろうと思います。この頃は、NHKみんなのうたも、外国の曲が取り上げられて日本語の歌詞で歌われていましたが、この盤にもみんなのうたで聴いたことのある懐かしい曲が入っていました。  (by Hetsuji)2016/09/04 SUN UP
 CD

1968
  Weihnachten mit Heintje (Ariola Express 295 604-200)

1.Stille Nacht
2.Schneeflöckchen, Weißröckchen
3.Der Christbaum ist der schönste Baum
4.Der Mond ist aufgegangen
5.Weißer Winterwald
6.Still, still, still, well's Kindlein schlafen will
7.Jingle Bells (klingt's durch Eis und Schnee)
8.Laßt uns froh und munter sein
9.Leise rieselt der Schnee
10.Es wird schon gleich dunkel
11.Weiße Weihnacht (White Christmas)
12.Wenn abends die Sternlein am Himmel stehn
13.Der kleine Trommler (Little Drummerboy)
14.Schön sind die Märchen vergangener Zeit
15.Oh Wunder über Wunder
16.Schneemann, Schneemann  

録音によっては、レコードの方が良い場合もありますが、ハインチェのCD盤は、レコード盤よりも聴きやすいと思います。どちらかというとこの盤の選曲はLP盤よりも新しっぽいです。硬軟取り混ぜた選曲も、万人向きといえるでしょう。(by Hetsuji)2016/09/04 SUN UP
LP    Weihnachten mit Heintje (ariola 78199 IU)

Stille Nacht
Susser die glocken nie klingen
Es ist ein ros entsprungen
Leise rieselt der Schnee
Morgen kommt der Weihnachtsmann
Kommet ihr Hirten
O Tannenbaum

O du frohliche
Am Weihnachtsbaum die Lichter brennen
Kling, Glockchen, kling
Alle Jahre wieder
Morgen, Kinder, wird's was geben
Ihr Kinderlein, kommet
Vom Himmel hoch, da komm ich her

売れたアーティストのお約束、クリスマス・アルバムです。ハインチェは、ここでも、他のアルバム同様に、朗々と歌っています。ここまで聴いて思いました。彼にとっての歌って何? 彼は何を思いながら歌い続けたのでしょう? どのアルバムのどの曲を聴いても、なんだか、同じに聴こえてしまうのは、私に新鮮な驚きを得るいわば感動する力が欠けているからかもしれないですね。彼の場合、表現力がどうこうではなくて、天賦のソリストだったのだと思います。  (by Hetsuji) 2016/09/04 SUN UP
LP    Heintje (ariola STEREO such Mono abspielbar 77541 IU)

SIDE 1:
1.Du sollst nicht weinen    
2.Mama    
3.Wenn ich einst gross bin    
4.Mamatschi    
5.Wenn kleine Kinder schlafen gehn    
6.Weisst du, wieviel Sternlein stehen

SIDE 2
:
1.Schwalbenlied    
2.Ich bau' dir ein Schloss    
3.Oma so lieb    
4.Zwei kleine Sterne    
5.Wenn du noch eine Mutter hast    
6.Guten Mond, du gehst so stille 
LP     Heintje-Ich sing'ein Lied fur dich (ariola STEREO such Mono abspielbar 80 001 IU)

SIDE 1:
1.Liebe Sonne, lach doch wieder    
2.Letzte Rose in unserm Garten    
3.Klein sein, das ist schoen    
4.Traumland    
5.Kommt ein Vogel geflogen    
6.Eine kleine Abschiedstrane    
7.Die Bluemelein, sie schlafen

SIDE 2:
1.Wenn du einmal Geburtstag hast    
2.In deinem Schaukelstuhl    
3.Kleine Kinder, kleine Sorgen    
4.Ich sing'ein Lied fuer dich    
5.Scheiden tut so weh    
6.Heidschi Bumbeidschi    
7.Der Mond ist aufgegangen
CD    HEINTJE SIMONS  EIN MUTTERHERZ SOLL NIEMALS WEINEN  (LC 0245)

1.Ein Mutterherz soll niemals weinen,    
2.Alpenrosen,    
3.Ich hab ' so lange gesucht nach dir,    
4.Hast du mich noch lieb,   
5.Herzensmelodie,   
6.Ave Maria(Die Kleine Bergkirche),    
7.Kleine Mundharmonika,    
8.Wenn ein Stern vom Himmmel fallt,   
9.Sag Dankeschon mit roten Rosen,   
10.Von Hert zu Hert,   
11.Unser Kleines Paradies,    
12.La Pastrella,    
13.Die Heimat darfst du nicht vergessen,   
14.Einmal wirst du mir begegnen

 年齢は定かではないが、すっかり大人になったHEINTJEが、女性バックコーラスを伴ないながら、びりびりとよく響くテナー(もうすこし低いかな)で歌っている。少年時代の歌い方と比べるとやはりさらに歌い慣れた雰囲気である。少し流した感じで、軽やかに歌っている。でも声自体は素朴で温かな印象だ。同曲で変声前と後を比べると面白い。(by Rise) 2000/12/10 up 

sounds’Library
 sounds.library@gmail.com

(お返事は出来ないと思います)