本文へスキップ

Art of the treble〜sounds’Library (JAPAN)

ドレスデン宮廷礼拝堂合唱団Dresdener Kapellknaben





 CD

2001
ICH WILL DEN HERREN LOBEN(AMI Productions)録音2001.6/Dresdner Kapellknaben/Konrad Wagner

1.Ich will den Herren Loben(Anonym)
2.Miserere mei(Lasso)
3.Surrexit pastor bonus(Lasso)
4.Benedicta sit sancta Trinitas(Isaac)
5.Lauda anima mea(Aichinger)
6.Ich danke dem Herrn(Anonym)
7.In monte oliveti(Zielenski)
8.Adoramus te Christe(Lasso)
9.angelis suis mandavit de te(Fux)
10.Kommt her ihr Gesegneten meines Vaters(Franck)
11.Maria wallt zum Heiligtum(Eccard)
12.Die Himmel erzahlen die Ehre Gottes(Schutz)
13.Ich bin die Auferstehung und das Leben(Dressler)
14.Siehe dein Konig Kommt(Briegel)
15.Ave verum corpus(Mozart)
16.Laudate Dominum(Rheinberger)
17.Locus iste(Bruckner)
18.Tantum Ergo(Bruckner)
19.Os justi(Bruckner)
20.Jauchzet dem Herrn alle Welt(Mendelssohn)
21.Wie liegt die Stadt so wust(Mauersberger)
22.Wir aber nysseb ybs ruhmen(Doppelbauer)
23.Judica me Deus(Jaeggi)
24.Ich bin der gute Hirt(Wagner)
25.Man singt mit Freuden(Kraft)
26.Jesus und die Ehebrecherin(Strohbach)
27.Cantica der Osternacht(Liebich)
28.Ubi caritas et amor(Durufle)
29.Ave Maria(Mantyjarvi)

神々しさや厳かさはないが、少年合唱として期待を裏切らない端正で完璧な出来。けれど硬質に徹しない優わらかさがあるのは、ほどよい残響のせいだろうか。声をピアノにしたとき、しとやかに柔らかい。ドレスデン十字架合唱団やトーマス教会が男性的とすれば、こちらは女性的。カトリックだから?とか勝手に憶測したりして。曲は16世紀から20世紀までのお堅い宗教曲を時系列に収めているが、耳に心地よく、飽きることはない。(by Emu) 2009/5/24 up 
 CD

1984
 Dresdner Kapellknaben singen zur Weihnacht(Motette/CD 50711)1984録音/Dresdener Kapellknaben/Leitung Konrad Wagner

1.Glocken der Dresdner Kathedrale/Macht hoch die Tur 
2.Und unser lieben Frau
3.Gegrusset siest du, Maria
4.Ubers Gebirg Maria geht 
5.Maria durch ein Dornwald ging
6.Orgel:Nun komm der Heiden Heiland 
7.Was soll das bedeuten
8.Es kam ein engel hell und klar 
9.Vom Himmel hoch da komm ich her
10.Kommet, ihr Hirten
11.Auf,auf!Ihr Buben
12.O Bethlehem,du kleine Stadt 
13.Orgel:Es ist ein Ros'entsprungen
14.Es ist ein Ros'entsprungen
15.Psallite
16.Enatus est Emanuel 
17.In dulci Jubilo 
18.Orgel:Pastorale BWV 590,1.und 2.Satz
19.Still,still,still 
20.Stille Nacht 
21.Orgel:Pastorale BWV 590,4 Satz und Glocken

ドレスデン少年合唱団、ドレスデン宮廷礼拝堂合唱団などと訳されているドレスデンの老舗合唱団のクリスマス・キャロルのCDで、アカペラ、ボーイソプラノを中心として演奏となっている。もともとザクセン侯国(後に王国)の宮廷礼拝堂だったものが、現在はカトリックの司教座教会になっている教会に属している少年合唱団。同地のクロイツに対し、カトリックとしての誇りがあるのか、ほかの録音をみてみても、端正・丁寧な演奏で素晴らしく高いレベルをキープしている。また、ほとんどの曲がこてこてのドイツ系クリスマス曲なせいもあってアレンジ全体はシンプルだが、声が少し甘やかな響きを帯びているのがなんとも魅力になっていて、このCDを単に上手いだけの演奏で終わらないものにしている。3曲目と7曲目が私の注目の素敵ボーイソプラノによるソロ曲。曲自体もとてもかわいらしいメロディーで印象的。どちらの曲も指揮者のKonrad Wagnerが作曲したらしいが、変に技巧ばかりの現代音楽に走らない、素直でよいセンスだなと思う。それで、このボーイソプラノ君が本当に品のよい良い声をしている。石の聖堂の中に凛とした声が品よく響くのがとても素敵で、自分は3曲目を聞いた時に惚れてしまった。曲が2分半あまりしかないのが残念。  (by Emu) 2004/11/14 up
 CD  BRUCKE ZUR EWIGKEIT LOB GOTTES IN DER HOFKIRCHE ZU DRESDEN/Benno  録音年不明

1.Exulltate Deo Alessandro Scarlatti(1660-1725)
2.O salutaris hostia Jocob Handl(1550-1591)
3.O quam gloriosum Thomaso Ludovioco Vittoria(1540-1613)
4.Lauda anima mea Gregor Aichnger(1564-1628)
5.Dextera Domini Giavannni Pierluigi da Palestrina(1525-1594)
6.Ich bin der rechte Weinstock Heinrich Schutz(1585-1672)
7.Verleih uns Frieden Heinrich Schutz(1585-1672)
8.Praludium und Fuge C-Dur Georg Bohm(1661-1733)
9.Komm,Heiliger Geist Hugo Distler(1908-1986)
10.Ubi caritas et amor Maurice Durufle(1903-1963)
11.Communio Oswald Jaeggi81913-1963)
12.Bitte,so wird euch gegeben Eberhard Wenzel(1986-1982)
13.Benedicta es tu,Virgo Maria Matthias Liebich (1956)
14.ommine ad adjuvandum me Gottfried augest Homilius (1714-1785)
15. Locus iste Anton Bruckner(1824-1896)
16,Christus factus est Anton Bruckner(1824-1896)
17.Teil einer Messe Richard Strauss(1864-1949)
18.Regina Coeli Gregor Aichinger(1564-1628)
19.Ave Maria Anton Bruckner(1824-1896)
20.Salve Regina Georg Trexler(1903-1979)
21.Magnificat in II.Ton Knabenchor/Orgel Jean-Francois Dandrien(1682-1738)
 CD

1984
BACH:MATTHAUS PASSION(Highlights) (Philips 420 848-2) 1984年8〜9月ドレスデン・ルカ教会にて録音

Dresdener Kapellknaben(Chorus Master:Konrad Wagner) ドレスデン少年合唱団(合唱指揮:コンラド・ヴァグナー)/Rundfunkchor Leipzig ライプツィヒ放送合唱団/Statskapelle Dresden ドレスデン・シュターツカペルレ/conducted by Peter Schreier ペーター・シュライアー指揮

バッハ:マタイ受難曲(ハイライト)
1.第1番 娘たちよ、来て一緒に嘆きなさい 
2.第8番 血をしたたらせるほうがよい、わが心よ!
3.第19番 ああ、なんという苦しみ! 
4.第20番 わたしは主の傍で目をさましていよう
5.第22番 救い主は御父の前にひれ伏し 
6.第23番 わたしは,喜んで従おう
7.第27番 今イエスは捕えられた…稲妻も、雷鳴も
8.第29番 おお人よ、お前の罪の大きさに泣け
9.第39番 憐みたまえ、わが神よ
10.第40番 たとえ私が、あなたから離れても
11.第42番 わたしのイエスを返して下さい
12.第49番 愛のみ心から私の救い主は死んでゆかれる 
13.第54番 おお、血にまみれ、傷をおい 
14.第59番 ああゴルゴダ、呪われたゴルゴダよ
15.第60番 ごらんなさい、イエスは手をさいのべ 
16.第64番 涼しい夕べの時になって 
17.第67番 今、主は憩いにつかれた 
18.第68番 涙ながらに跪き

今から十数年前、私が初めて買ったマタイのCD。70分という程よい長さの中に主要曲が網羅されており、また演奏も明快なため(勢いと迫力がありながらも各パートが均整を保っている)曲の輪郭を捉えやすく、入門編として最適だったと思う。成人合唱団+少年合唱団という編成だが、少年合唱が女声と混合せず独立パートとして歌っているのがそうとはっきり分かる場面も多々あり、B-S目的で聞いていてもそれなりに満足。全曲盤もあるが、このCDだけでも十分まとまっているため、何となく買いそびれている。(by Emu) 2002/03/24 up 

sounds’Library
 sounds.library@gmail.com

(お返事は出来ないと思います)