Sou's Diary… 4月前半

←3月後半 4月後半→

一番下が新しい書き込みです。上から順に読んでください。


4月1日(火)
ぼくをみとめたくないのなら
ぼくのことなどすててしまえばよかったのに


ぼくをすてられないのは
ぼくがあのひとの息子だから?






4月2日(水)
僕を造り上げている『細胞』の半分があの人の遺伝子だなんて信じられない。だってあの人は僕を愛さないしこれからもずっと僕を愛せないだろうから。僕がこの世界に生まれてきたことをあの人は死ぬほど憎んでいる。僕本人にもその感情がひしひしと伝わるほどに。そしてそれを隠そうともしないのだからそれこそがあの人の本心なんだろう。それなのに僕を殺そうとしないのは僕があの人の愛していた女の忘れ形見だから。僕をその腕に抱くこともなく苦しんで苦しんで痛みだけを感じながら果てていった女の子供だから。きっと彼女が生きていて「あの子を殺して」と言ったならばきっとためらうことなく僕を殺すことだろう。それくらいに、きっとあの人はその女に心酔していた。


それくらい人を愛せるのはすごいことだ。だけど僕はただの『玩具』じゃない。
こんなに苦しい思いをするくらいならいっそのこと殺されたほうがどんなにか楽だろう。

あの人の狂気に気づかないフリをするのはもう疲れたんだ。


何かあればいい。あの人の望みをかなえられる「一言」が見つかれば。

そうすれば僕はようやく楽になれるんだ…………。






4月3日(木)
もしぼくがてんごくにいかれたら
ぼくはぼくのおかあさんとあって
「おかあさん」ってさけんでおかあさんにだきつきたい

おかあさんはやさしい
おかあさんはあったかい
おかあさんはぼくをきらわない
おかあさんはぼくをたたかない
おかあさんは

ぼくを「すき」って いってくれるよね?






4月4日(金)
戻らなきゃ。元の自分に戻らなきゃ
もう学校が始まる。勉強も部活もまた頑張らなきゃいけない。
今まで頑張ってきたことが全部ふいになってしまう前に
自分を取り戻さないと。誰もが認める『優等生』の僕に。


ああ なのになんでぼくのあたまのなかはこんなにこんらんしてるんだ!!!!






4月5日(土)
あまり調子がよくなかったから、いつも飲んでるクスリを飲んでずっと寝てた。興奮してきたらオナニーしながら(笑)。
そしたら突然インターホンが鳴って、そのまま居留守を使おうかとも思ったけどなんとなく出てしまった。
セールスか何かかと思って不機嫌な声で「はい?」って言ってやると、
「お、俺、橋本だけどっ」
ちょっとおどおどしたような声がしてきて、驚いた。
まさかまた橋本が来るなんて思ってなかったし、この家に他人が入るところを想像できなかったのもあってどうしようか迷ったけど、橋本なら別にいいかと思って家に上がってもらった。
中学時代の橋本は、他の奴と違って俺の家のこととかいろいろ聞いてきたりしなかったから。

クスリとか出しっ放しだったから俺の部屋には入れられないと思って居間に通したら、俺の家が珍しいのか辺りを見回してばっかりだった。……一応匂いのカムフラージュに香を焚いたんだけど、気づかれなかったみたいでほっとした(けっこう鈍感なんだよな、橋本って)。
そのまま居間でテレビを見ながら話をしてたけど、 こうして思い出そうとしてもどんな話をしたか全然思い出せない。つまり大したことは話してなかったってことだろう。
橋本のやつ、何か用があって来たんじゃなかったのかな。俺の顔をチラチラ見てたけど……気になってることがあるなら話していけばよかったのに。

帰るときに玄関まで送ってやったんだけど、そのときに橋本の背中を見てちょっとドキッとしてしまった。
確か橋本って中学でバスケやってたよな。……今もやってるのかな。
上着を着てたからよくわかんなかったけど、広い背中がたくましく見えて思わず抱きつきたくなっちゃったよ。
帰り際に「また来てもいいか?」って聞かれて、反射的に「いいよ」って答えちゃったけど……本当に来るんだろうか。
だったらちょっと困るかも……。理性保てなくて抱きついちゃいそうだ(笑)。






4月6日(日)
明日から学校が始まる。

将来のことを考えていろいろ頑張ってきたつもりだけど
僕が今までしてきたことはこれから先本当に有利になってくるのか
それはまだ……わからない。

このままずっと あと2年間は確実に
あの人との関係を続けなければいけないのはわかるけど。






4月7日(月)
生徒会執行部に入らなくて本当によかった。
「軽い気持ちで書記を引き受けたけど、勉強もままならない」
って安達が嘆いてた。
推薦入学狙ってる奴にはいい肩書きかもしれないけど、僕は元から推薦は狙ってなかったからやらなくて正解だったってことだろう。
勉強時間が削られることは極力避けたい。

美術部部長はあの人から任命されたから断れなかったけど
本当はやりたくなかったんだよね……。






4月9日(水)
さっそく部員勧誘を始めろと言われて、仕方なく朝から校門に立つ。
でも文化部にやれることなんてビラ配りくらいで、他の奴に任せて早々に引き上げた。
登校してくる奴らがやたら挨拶してきて、僕のことなんて全然知らないだろう新入生までこっちを見てたから。
なんで皆僕を放っておいてくれないんだろう。

明日はレクレーションがあって、新入生の前で部活動の紹介をしないといけない。
あの人から命令されて、僕が説明文を読み上げることになったけど……ホントに嫌だ。休みたい。
あまり目立つことはしたくないのに。






4月10日(木)
部活紹介は最悪だった。
どさくさに紛れて1年に混じって2、3年がいて、壇上に立った途端に「今井さーん!」とか声をかけられて。
僕が話してる間は静かにしてたけど、ステージを降りたと同時にむさ苦しい連中がわらわらと寄ってきて、「お疲れ様でした」とか「やっぱり今井の声は癒し系だよな〜」とか好きにほざいてやがった。
そんな騒ぎがあったせいで、美術部なんて全然目立たない部なのに、見学に来た1年が50人近くいた。
「うちはやる気のない奴は強制退部させるから」って言っておいたから興味本位で入部してくる奴はいないと思うけど……ウザい展開には間違いない。

放課後、例の如くあの人に抱かれる。
僕が新入生に色目を使ってたとかなんとか言いながら激しくされて、久しぶりにアソコが痛くなった。
あれのどこが『色目』なんだか。言い掛かりはよしてほしい。

嫉妬するくらいなら最初から目立つようなことはさせなければいいのに。






4月13日(日)
久しぶりに夜遊びしようと思って街に出かけたら、道で大騒ぎしてる連中がいた。
その中の1人に見覚えがあるような気がしてしばらく見ていたら、去年しつこくつきまとってきていた先輩だってことに気づいてしまった。なんだかんだ理由をつけて教室まできてた、ちょっと根暗っぽい人。
たぶん酔っぱらってて道ですれ違い様にぶつかったとかって理由で喧嘩してたのかもしれないけど、先輩も環境が変わって性格が変わったのか、僕がそれまでに見たことないような剣幕で怒鳴り散らしてて。
結局警察が来て全員引っ張られてったけど、ああいう奴ってホント公害だよ。
先輩が青くなってたのは見物だったけど。……やっぱり酒で気が大きくなってただけなのかな。






4月15日(火)
久しぶりに、稼ぐために男と寝た
身体を投げだして 全身舐め回されて(ときどきアレを舐めてやって) 突っ込まれて
溜まってたものを吐き出すだけで金になるんだから やっぱりやめられない
年とったらこういうこともできなくなるんだし
今しかできないことで稼ごうとするのは 別に間違ってないだろう

だけど どうして今日に限ってあんなに涙が出たんだろう





<BACK>