まずは完成です。少々手を加えたいところは色々あるのですが。やっぱりうれしい。
でも、自転車ってあっけなく出来てしまってちょっと淋しい。。
以下がその過程です。。。。

ススメRADAC   負けるなRADAC


<改造失敗>
ついに、念願のDIA-COMPEのバーコンを付けた。うーん。やっぱD/Aより格好いいね。 でも、やっぱり、リアだけは売っていなくて、セットで¥5,500.オークションで左だけ売ってる人がいたよ。
フリー抜きも一緒に購入し、フリーの後ろにあったダッサイ プラ板も無くなった。スッキリしたし、フリーも6枚とも使えるようになった。こいつで、再度、宮が瀬に挑戦だ。
今日は、バーテープを巻いてみたけど、コイツは良くないね。ミイラっていうかキリタンポみたいになっちまって。カッチョワルイ。 今度は、皮でグリップを作成しよう。それほど難しくはないはず。今度はカッチョいいのができるに違いない。。。と、思う。
<ハンドルとブレーキ>
ハンドルにあけた穴にブレーキのボルトを通す。
結構いい感じ。。。でもカンパのブレーキレバーのパッドが無いのよねー。どこかで手に入るか知らん?
ステムと変速レバーもつけた。変速レバーがいいのが無い。アタッチメント+バーコンにいずれはしたいんだけど。。。
バーコンはジュラエースよりダイヤコンペの方が格好いい。シングルでも売ってるかなー。。。これが結構高いんだよねー。
<ホイール>
真夏の炎天下、ついに後輪のホイールも磨き上げたぜ。腐食したところもコンパウンドで磨いてやったらきれいになった。それにしてもフリーホイールの後ろのプラ板がダサイ。サンツアーのフリー抜きはどこ行っちまったんだろう?
よく見えないだろうから、いいことにしてるんだけど、クイックレバーも錆びててイヤンなっちゃう。
最近は結構活かしたホイールが1万チョイで買えるのね。そのうち買いましょう。一度に出費すると目立つので。。。徐々に。。
<サファイアブラック>
お待ちかねの塗装が仕上がってきました。
BMW、3シリーズで使われているサファイアブラックという黒のメタリックです。
流石、プロの仕事はエクセレントです。料金は¥5,000。普通はこうはいかないぜー。
<振れ取り>
ところが、ホイールのバランスがメチャクチャで、ひどいところだと左右に4mmぐらいぶれている。こりゃだめだ。 もちろん我が家に「振れ取り機」なんてある分けない。
そこで登場したのが、NASAが開発した「コンパクト型振れ取り機」ブレーキのシューを外してボルトをネジ止めする。 フレームからリムまでの距離をノギスで測り。ボルトとの間隔を見ながらニップル回しで調整する。 イヤーこれも30年ぶりにやった調整だなー。
なんか、楽しいね。前後やったけど1時間ぐらいのもんだぜ。。
<記念撮影>
実は未だ、ヘッドパーツが無い。とりあえず。フロントホークに傷が付かないように緩衝材を巻いてフレームに突っ込んであるだけ。 ステムと、サドル+ピラーも軽く突っ込んでホイールを付けたところで記念撮影。『パチリ』
「うーん美しい」
実は今日「BB(ボトムブラケット)」もキレイにしたのだが、ウォーターシールドが無いので取り付けられない。
<BB>
町田のイトイサイクルに行ったんだけど、今は「ウォーターシールド」って無いんだって。本当かね?
結局グリスをたっぷり塗って押し込んだ。昔のプロダイに使ってた奴を使おうと思ったんだけどうまく合わないのでRADACについていたもののまま。
<ヘッド圧入装置>
で、コイツがNASAが開発したヘッドパーツ圧入装置
コイツをヘッドの中に通して上碗と下碗をそれに挟んで上下からスパナでジワジワ〆込んで行く。こういうのをインターネットのオークションで¥2,000弱で売り出している人もいる。NASAは足ったの¥100で開発したから流石だ。
圧入する前にヘッドを冷蔵庫で冷やしておくと良いそうだ。なるほど。。。すんなり入ったよ
作業中の写真が何処か行ってしまったのでこの写真で勘弁。。
<島野の105>
やっとヘッドが着た。「島野の105」黒くロゴが入っているところがフレームとよく似合う。
後のムスタングも渋い
<ジュビリー搭載>
ジュビリーを付ける。ロードエンドにもちゃんと合う。。。
ところが、LOWにするとフリーの奥にある変なプラ板にあたって旨く行かない。しょうがないので5枚までしか使わない。そのうちなんとかしましょう。ところが、ホイールが外れないとか、実は色々問題が残ったまま。。
<TAとクランク>
ちゃんとくっついた。チェーンラインもしっかり出ているようには見える。
チェーンは錆がひどくて洗っても落ちない。しょうがないので新しいのを買った(島野のやつで¥1、650)これで、8段まで耐えるというけど、その前にジュビリー様が音を上げそう。
なぜかチェーンが外れる。。。なんでよ?
<ファクトリー>
ここが、私の工場。
一部屋占拠して家族から嫌がられている。後ろのテーブルが作業用の、これまた自作。扇風機や、万力が搭載されている。エアコンもないし、ここでずっと作業しているものだから、部屋が油臭くなってしまったが、これがまた良い=快適な空間。 それにしても汚い部屋だ。
<ブルプロは付いたのだが。。。>
ブルプロは勿論分けなく付いたのだが、こいつはリヤのブレーキワイヤーが通らなくて困っているところ。
なにも考えずに『ツーッ』って抜いてしまって、今度は買ってきたアウターケーブルを通そうとしたら、アリャ。。。
仕方が無いので、またコビトさんにアウターを持って中に入ってもらいどうにかアウターが中通しの中に通ったわけ。
<18Kのベル&ブレーキ>
30年ぶりに引っ張り出してきた、18Kのベル。磨いたらピカピカカンパのブレーキレバーも付けてハンドルとステーをフロントフォークに突っ込む。
ブレーキレバーのパッドが無いんだよねー。。今日(2006.8/17>相模大野のイトイサイクルまで行ってきたのに「そんなの無い」ってそっけない感じが気に入らない。
自転車屋って自分のところで新車買わない奴には連れないんだね。あたしゃ、あの店好きじゃないね。
誰かが。革で自作してたね。あれでいこうかな。。。大変だけど。。
<取り合えず完成>
本当はもう少しいじるつもりなんだけど、取り合えず完成。
近所をグルグル回ってきました。「うーん良い感じ!」といいたいところなんだけど。。左よりなんだな。。。これがなんで?
両手放しをするとドンドン左に曲がってしまう。まぁ、慣れれば何とかなるんだけど疑わしいのはホイールかな。。。 今日、サドルバックと鍵を買ってきたよ。鍵が無いとどこにも行けないね。っていうか行っても自転車から目が離せない。
<旧友>
昔はトリプルだったんだけど、もうフロントを載せる気は無いのでTAを2枚オークションで売ることにしたよ。それからユーレーの変速機2つ。サクセスの奴はずいぶん錆びてたけど磨いたらきれいになるもんだね。あとはカンパのブレーキレバーのクランプ。
こんな物と思ったんだけど、オークションで売れているのを見かけたので出すことにした。
さよなら。。。
実は、この後すこしづつ様子を変えつつあります。
ブレーキレバーパッドが付き、TAのボトルゲージが付きなどなど。。。この後、リフレクターやトゥクリップも付けると段々重くなるような気がしてくる。
よく調べないで買ってしまったけど、空気入れるのも大変。6気圧なんてちっちゃな空気入れじゃとても入らない。もっとちゃんとしたの買えばよかった。峠越え以上に空気入れに骨が折れる。。
ススメRADAC
TOPへ優太郎左衛門の先端へ