| CHINA日記 2014年10月 | 翌月に進む | 
    |||||||||||||||||
      
  | 
      1日 | 2日 | 3日 | 4日 | ||||||||||||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      |||||||||||||||||
| 日本に飛ぶ飛行機の映画で、 〜ティファニーで朝食を〜  | 
      ちょっくら京都にお買い物 外国人満足度の高い街  | 
      イキナリ熊本城 クマモンは居なかった  | 
      そして長崎のグラバー苑 港を見下ろす高台  | 
    |||||||||||||||
| 5日 | 6日 | 7日 | 8日 | 9日 | 10日 | 11日 | ||||||||||||
![]()  | 
      ||||||||||||||||||
| 長崎の平地は市電で回る 坂は足で上る  | 
      鉄板焼発祥の店で鉄板焼き 神戸も奥が深い街  | 
      異人館通りの「うろこの家」 内部の絵画は趣味じゃない  | 
      日本休暇帰国の戦利品1 運ぶのが重たかった  | 
      日本休暇帰国の戦利品2 日本味のレトルトは貴重  | 
      上海の空港で茶をしばく プ―アール茶は口の中がスッキリ  | 
      まだ暑い日もあるけれども 着実に秋は深まっている  | 
    ||||||||||||
| 12日 | 13日 | 14日 | 15日 | 16日 | 17日 | 18日 | ||||||||||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ||||||||||||||||
| 近所のスーパーの輸入品売り場 日本製は多いが日の丸は無い  | 
      行きつけのパン屋は高いが 商品開発に余念がないので嬉しい  | 
      なおも伸び続けるマンション群と 昔ながらの朝食売り  | 
      恋人たちの予感のメグライアン 中国に戻る飛行機の映画で久々に  | 
      韓国製レンジ飯2個セット 君たちは「新鮮やさい」なのか?  | 
      イタ飯屋のイタリア人シェフは 日本語が話せ中国語は話せない  | 
      明日から日本出張 200人対応のバラマキ系土産  | 
    ||||||||||||
| 19日 | 20日 | 21日 | 22日 | 23日 | 24日 | 25日 | ||||||||||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      |||||||||||||||||
| 中11日間で再びニッポン 御嶽山の噴煙を避けたのか?  | 
      相棒とプリンスホテルから見下ろす 新横浜駅の"のぞみ"  | 
      東京駅南口のドーム 写真を撮るのは、お上りさん?  | 
      横浜そごうで弁当ゲット やっぱ日本食は世界に誇れる  | 
      滞在5日で日本脱出 羽田の寿司屋を覗くのは外国人  | 
      日本出張帰国の戦利品1 今回の土産は少量で質素  | 
      日本出張帰国の戦利品2 食い物ばかりだが、ちょっと充実  | 
    ||||||||||||
| 26日 | 27日 | 28日 | 29日 | 30日 | 31日 | 2014年10月現在 1元≒18.3円  | 
    ||||||||||||
![]()  | 
      ||||||||||||||||||
| 中国で”和”を売りにした鉄板焼 けして悪くない完成度  | 
      なかなかオシャレなスタバ 殆どのスタバは、いつも混んでいる  | 
      御契約者にはIphone6プレゼント マンションもスマホも供給過剰?  | 
      ツッコミどころは多かったが、 見応えはある"ダイヤルMを廻せ"  | 
      水郷の村にも秋が訪れる 食い物が美味しくなってくる季節  | 
      ハロウィンの影響か定かではないが 街の賑わいが増して10月も終わり  | 
    |||||||||||||
| 翌月に進む | 
    ||||||||||||||||||