前月に戻る CHINA日記    2014年 5月 翌月に進む
1日 2日 3日
今日から労働節の3連休
観光地は人で溢れている
わりと日本味に近い焼きそば
ヒマワリの種がチャイナ
スイカ・オレンジ・ブドウ・キウィ
これで28元ならお得感?
4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日
新疆ウイグル料理を食った
新疆乳茶のポットも異国情緒
雲南料理店のテーブルサイド
醤・味噌・塩・唐辛子
仕事で日本に一時帰国
早速、友人とサザエを焼いてみた
320ccなのに324円のペット茶
クレージーだ(@_@;)
相棒待ち合わせ中に茶漬け
やっぱ日本食は、イイナァ〜
金曜〜日曜まで定点ホテル
新宿&横浜で買い出し
学生時代の後輩たちと琉球料理
日本食は幅が広くて多様だ
11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日
朝便で羽田から上海に帰還
ちょい懐かしい映画
今回の一時帰国の土産軍団
仕事帰国の際は少々控え目
自分用にはレトルト軍団
週に一度で10週分+α
都内ホテルの最上階から富士山
三日間ともクッキリ見えていた
急な出張で南京再訪
南京南駅前で吠える奴を激写
肉に飯を巻いた三角錐形のチマキ
レンジでチンならこんなものか
中国のユルキャラは一発屋
が、多いような気がする
18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日
久しぶりにインド料理を堪能
ここのは現地と同じ味
グッドデザイン賞を進呈したくなる
駅のデパーチャーホール
マンゴーが美味しい♪
そして半端無く安い)^o^(
販売名:台湾無公害トマト
無公害とは無農薬の意味らしいが…
洗濯ネットに怪しい日本語
高級感を出すためのテクニック
早くもスイカをゲット
なんともフルーツ三昧な日々
次々と新しい公園が整備される
経済良好なのか活性策なのか
25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日
以前から気になっていたイタ飯屋
高いだけあって及第点レベル
人類衰退之后(人類は衰退しました)
我女士
(私ちゃん)が可愛い
NGのマンゴスチンが多かったが、
店を変えたら良くなった♪
怪しい物には手が伸びてしまうが、
特筆するほどでも無かった
花満開♪♪
看板の人のアバレ方が変(^o^)
最寄り新幹線駅の公園の対岸には
何だか高級そうなマンション群
今日から端午節の三連休
文明(規律を持って)行動しましょう
 中国の新人類

 
中国の特定世代を表現する言葉として、「八十后(パーリンホウ)」「九十后(ジュウリンホウ)」という言い方がある。 字面からも推測できる様に各々、「1980年以降生まれ」「1990年以降生まれ」と言う意味だ。
九十后などをネット検索してみると、それより上の世代の中国人からは散々な事を言われている様だが
、実際のところ多くの九十后は、そんなにヒドイものではない。
どちらかと言うと、60年代以前生まれでキチンとした教育を受けていない連中の方が、一般的な日本人が中国人に持つ悪い印象が当てはまる要素を、遥かに多く持ち合わせていると感じる。

 日本にも同じような言い方で、「新人類」と呼ばれた世代が有る。 定義としては1961年から1970年生まれとされたり、1980年代に社会に出た人とされたりするが、広くは1956年生まれあたりから含まれるらしい。
かく言う私も世代としては新人類に含まれる。 そして様々な場面で私は、同年代よりも「九十后」の中国人の方が話しやすいし、価値観に近いモノを感じる。。。
 実のところ、新人類と九十后は、時代のギャップを超えて、共通した生育環境を有しているのかもしれない。
国が物質的に急激に豊かになった時代に生まれ育ち、世代としては困窮感を体験していない。 特に就学期間において、親の世代とは異なる経験をしている。
物質的に恵まれた環境で育ってきたので、物に対する執着心は弱く、急激に情報化する社会の中で育ってきたので、自由に対する欲求は上の世代に対してよりも強い。

 30年後の中国は、政治形態はともかく、国民の価値観は、今の日本に似ているかもしれない。
2014年 5月現在
1元≒16.3円
CHINA日記トップに戻る 翌月に進む