| CHINA日記 2013年12月 | 翌月に進む | 
    |||||
| 1日 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 7日 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      |||||
| PCを操作してると突然やって来る 公安がハッキングするなって!  | 
      12月に入ると、めっきり冷え込む 街にクリソンが流れるのは意外  | 
      すっかり定番化した フルーツ&ヨーグルト  | 
      徒歩圏内にある北京ダックの店 いつも客で溢れ、予約も難しい  | 
      中国に来て今日で一年 どうにかこうにかやれてるなぁ  | 
      中国語会話の先生にBDプレ と、思ったら聞き違いだった(^_^;)  | 
      中国東北部の長春に出張 −10℃の世界は美しくも神々しい  | 
    
| 8日 | 9日 | 10日 | 11日 | 12日 | 13日 | 14日 | 
| 火鍋で暖を取る テキトーに頼んだが大成功  | 
      雪野原を眼下に上海に帰還 ローカルな上海航空の翼  | 
      長春出張の戦利品 長白山の草苺 pasteらしい  | 
      中華料理の高級インスタント よく見ると、「NICHIREI」だ(゜o゜)  | 
      冬になると木の根元を白く塗る 一風、異様な風景  | 
      気になるドリンクを また新たに発見してしまった  | 
      先週の週末は最悪の大気汚染 近所に住む白人が「MAD」と呟いた  | 
    
| 15日 | 16日 | 17日 | 18日 | 19日 | 20日 | 21日 | 
![]()  | 
      ||||||
| 中国に移住して二度目の誕生日 チャイナっぽいペンを貰った  | 
      こんなのも貰った チャイナっぽいコースター  | 
      チャイナなケーキは概ね派手 大体は美味しくない(^o^)  | 
      パパイヤ2個、リンゴ4個 ドラゴンフルーツ2個で計30元♪♪  | 
      一袋3.9元でシリーズ化されている あまり加工していない駄菓子  | 
      四暗刻は何度も上がるのだが 単騎は一度も上がれない  | 
      久々に落花生の大量買い 食べだしたら止まらない  | 
    
| 22日 | 23日 | 24日 | 25日 | 26日 | 27日 | 28日 | 
| 5種類の味を楽しめると思ったら 中身は全部チキンラーメンもどき  | 
      パパイヤ丸ごと一個入りヨーグルト これが200円で食えるのはヤバイ  | 
      クリスマスの雰囲気は日本と変わらず スーパーの店員もサンタ衣装  | 
      コカコーラも中国社会に浸透中 中国語では「クゥールゥー」と発音  | 
      さらに色々お試し中 大手だから品質OKとは限らないが  | 
      林檎のヨーグルト浸け しかもヨーグルトはイチゴ風味(^.^)  | 
      焼餃子は元来は正当でない餃子 中国での正統派は水餃子  | 
    
| 29日 | 30日 | 31日 | 2013年12月現在 1元≒17.3円  | 
    |||
![]()  | 
    ||||||
| 冬も果物は豊富(スイカも販売中) 龍眼と(とても甘い)砂糖桔  | 
      NICHIREIの冷凍食品活躍中 味は、、、まぁ、それなりに  | 
      新暦の年末年始休は元日のみ 取りあえず五つ星ホテルで越年  | 
    ||||
| 翌月に進む | 
    ||||||