・コンセプト、建物データ
・エピソード、完成後の様子
・模型写真
・外部、内部仕上げ
・建て主様へのインタビュー
・吉永建築デザインシタジオのこだわり
・料金、スケジュール参考
・お問い合わせ
 |
外観 |
 |
リビングダイニング |
 |
テラス |
 |
階段 |
 |
玄関 |
 |
主寝室 |
 |
子供部屋 |
 |
和室 |
 |
廊下 |
 |
浴室 |
 |
トイレ |
 |
屋根裏収納 |
プロセス紹介ブログ
大阪北摂茨木市・
大階段のある二世帯住宅 |
建物エピソード
●きっかけ
わたしが通う美容室さんからの紹介です。
●土地探しから
土地探しからお手伝いしました。3ヶ月ほどで希望の地域で希望の広さの物件を見つけることができました。
●にぎやかな大家族
とてもにぎやかご家族で、打ち合わせ中も周りをお子さんたちが走り回る。このにぎやかさを新しい住まいにも持ち込みたいと思いました。
●何回もプランがひっくり返る
正月明けの打ち合わせで“家相に詳しい親戚に不吉って言われたんでここを変えて欲しい”と言われたときは正直困りました。また、設計の途中で若奥様がご懐妊。納戸のつもりで多めに部屋を計画しておいて助かりました。
●二世帯住宅ゆえの苦労
親子世帯で意見をまとめるのが大変。基本的には子世帯の意見を優先ということで進むのですが、やはり親の意見の力も大きく意見を収束させるのに苦労しました。
●現場監督が担当を志願
工務店の現場監督は吉永さんの仕事ならぜひやらせてくださいと志願したそうです。
●感動の引渡し
引渡しのときに夢がかなったと建て主Yさんは涙を流して喜んでいました。こちらもついもらい泣き。
●ともに食卓を囲う
引渡し後、住んでいるうちにでてきた不具合をチェックしに行くと、その後“まあ晩ご飯も食べていき”と誘われて夕食を共にしました。7人家族に囲まれてにぎやかな食卓でした。
|
完成後の様子


 |
|