アンの青春 第十二章

CHAPTER XII A Jonah Day(5)

原文
Poor Barbara stumbled back to her desk, her tears combining with the coal dust to produce an effect truly grotesque. Never before had her beloved, sympathetic teacher spoken to her in such a tone or fashion, and Barbara was heartbroken. Anne herself felt a prick of conscience but it only served to increase her mental irritation, and the second reader class remember that lesson yet, as well as the unmerciful infliction of arithmetic that followed. Just as Anne was snapping the sums out St. Clair Donnell arrived breathlessly.

語彙など
  • stumble back:よろよろと後ろに下がる
  • combine with:〜と結合する
  • coal dust:石炭の粉,炭塵
  • grotesque:グロテスク,奇怪なもの
  • beloved:最愛の
  • sympathetic:思いやりのある
  • tone:口調
  • fashion:方法,やり方
  • heartbroken:心が痛むような
  • prick of conscience:良心の呵責
  • irritation:苛だち
  • unmerciful:途方もない
  • infliction:課すること
  • arithmetic:算数
  • snap out:かみつくように言う
  • breathlessly:息をはずませて,息を切らして
  • かわいそうにバーバラはつまずきながら自分の机に戻っていったが、石炭の粉と涙が一緒になったその顔はまさしくグロテスクな効果を生み出していた。思いやりのある大好きな先生はこれまで一度だって自分にそんな風な口調で話したことはなく、バーバラは悲しみに打ちひしがれた。アンはといえば良心の呵責を感じたものの、それはかえって苛立ちを増しただけ、そして2年の音読クラスはまだその課を覚えており、続けてとんでもない算数も課されていた。アンが計算問題をがみがみ言っているちょうどそのとき、セント・クレア・ドンネルが息を切らして入ってきた。