アンの青春 第十一章

CHAPTER XI Facts and Fancies(25)

原文
"'Then there is the Golden Lady of the cave. One day I found a big cave down on the shore and I went away in and after a while I found the Golden Lady. She has golden hair right down to her feet and her dress is all glittering and glistening like gold that is alive. And she has a golden harp and plays on it all day long . . . you can hear the music any time along shore if you listen carefully but most people would think it was only the wind among the rocks. I've never told Nora about the Golden Lady. I was afraid it might hurt her feelings. It even hurt her feelings if I talked too long with the Twin Sailors.'

語彙など
  • cave:洞窟
  • after a while:しばらくして
  • glitter:キラキラ光る
  • glisten:キラキラ輝く,きらめく
  • harp:ハープ
  • hurt:傷つける
  • 「そして洞窟の黄金の女性がいます。ある日海岸を下っていったところに大きな洞窟を見つけ入っていきました、しばらくして黄金の女性を発見したのです。足元まで伸びる黄金の髪、着ている服は生きている黄金のようにキラキラと輝いています。そしてその女性は黄金のハープを持って一日中弾いています‥‥注意して耳を傾ければ海岸沿いでいつでもその音楽を聴くことができますが、大抵の人はそれを岩の間を吹き抜ける風の音だと思うでしょう。黄金の女性のことはノラに言ったことはありません。気持ちを傷つけたくないからです。双子のセイラーと長く話していてもノラの気持ちを傷づけましたから。