原文
While they were there old Mrs. James White called in.
"I've just been down to Lorenzo's," she announced. "He's the proudest man in Avonlea this minute. What do you think? There's a brand new boy there . . . and after seven girls that's quite an event, I can tell you." Anne pricked up her ears, and when they drove away she said.
"I'm going straight to Lorenzo White's."
"But he lives on the White Sands road and it's quite a distance out of our way," protested Diana. "Gilbert and Fred will canvass him."
語彙など
- call in:立ち寄る
- announce:告げる
- proud man:高慢な人
- brand-new:真新しい
- event:出来事
- prick up one's ears:耳をそばだてる,聞き耳を立てる
- quite a:相当な
- protest:〜に抗議する
- canvass:戸別訪問する
デクソン家を訪問しているとき、ロレンゾの母親のジェームズ・ホワイト夫人がやってきた。
「ロレンゾのところに行ってきたところ」と夫人が言う。「今ならあの子はアヴォンリーで一番鼻高々ね。どう思う? 男の子が生まれたのよ……女の子が7人続いたあとだからそれは大変なことなのよ」 その話に耳をそばだてたアンは、デクソン家を後にするときこう言った。
「このままロレンゾ・ホワイトさんの家に行くわ」
「でもホワイトさんホワイト・サンドに住んでるのよ、私たちの分担している通りからかなり離れているわ」とダイアナは抗議した。「ギルバートとフレッドが訪ねるのに」
デクソン家を訪問しているとき、ロレンゾの母親のジェームズ・ホワイト夫人がやってきた。
「ロレンゾのところに行ってきたところ」と夫人が言う。「今ならあの子はアヴォンリーで一番鼻高々ね。どう思う? 男の子が生まれたのよ……女の子が7人続いたあとだからそれは大変なことなのよ」 その話に耳をそばだてたアンは、デクソン家を後にするときこう言った。
「このままロレンゾ・ホワイトさんの家に行くわ」
「でもホワイトさんホワイト・サンドに住んでるのよ、私たちの分担している通りからかなり離れているわ」とダイアナは抗議した。「ギルバートとフレッドが訪ねるのに」