今週の問題
その8



同じ問題を2冊 別の本で見かけました。
Kmoch - Nimzovich 1927 のゲームで黒の手番です。


next08_1


ヒント

奇抜な手を探す問題集と色違いビショップのエンディングの2ヶ所です。


正解

1...Rb4 これはK.Ogiharaさんも発見しました。他の手ではどうやってもドローのようです。
問題は2.cxb4 の後です。私から出したメールに不備があってK.Ogiharaさんには2...Kb5 の変化を調べていただくことになりました。

まず
1...Rb4 2.cxb4 Kb5 3.bxa5 Ka4
とするのは

4.Rb1 c3 5.Ra1+ Kb5 6.Ba3 Kc4
(6...Kxa5 7.Rc1 Ka4 8.Rxc3)
7.Rb1 c2 8.Ra1 Kc3
(8...Kxd4 9.Bb2+)
9.Bc1 b2 10.Ra3+
となってキングは侵入できるのですが一歩及びませんので

3...c3 4.Rxb3+ Kc4 5.Rb1 Kxd4
でどうなるかということです。
(もし 6.Rc1 なら 6...Kd3)
(もし 6.Bb4 なら 6...c2)

難解です。K.Ogiharaさんのご意見は
「黒キングの位置がよいので、この図はかなり有望だと思います。でも、白にもルークを捨てて再び逆色ビショップのエンディングに持ち込むような手があったりして、なかなか決定的な形になりません。」
で、私もほぼ納得ではあります。

しかし正解は別のところにありました。

1...Rb4 2.cxb4 a4


next08_2


以下実戦は
3.b5+ Kxb5 4.Ba3 c3 5.Rb1 Kc4 6.f4
[6.Kf3 Kxd4 7.Rd1+ Kc4 8.Ke3 b2]
6...Kxd4 7.Kf2 Kc4 8.Ke1 d4 9.Ke2 Kd5 10.Kf3 Bb7
11.Re1 Kc4+ 12.Kf2 b2 13.f5 exf5 14.e6 Bc6
となりました。

2...Kb5の変化との違いはaポーンを攻めに使えるということです。
これなら白に駒を捨てられてもポーンが余ります。

このページに関する感想を何でも結構ですからメールでお寄せ下さい。
yama0202@pc.highway.ne.jp


戻る 次へ

トップページに戻る